1.プレミア全体の移籍金総額は約1300億円…各クラブの冬の補強を10点満点で採点 〜トップ10編〜(サッカーキング)
今冬のプレミアリーグは物凄く熱かった。チェルシーが英国の移籍金記録を塗り替えるなど、多くのクラブが積極的な補強に乗り出した。リーグ全体で支払った移籍金の合計額は、冬の移籍市場としては過去最高の8億1500万ポンド(約1300億円)にも上るという。 それでは、どのクラブが補強に成功したのか。...
別窓で開く |
2.セルティックはホームでドロー、CLは最下位で終了…古橋は決定機を活かせず(サッカーキング)
チャンピオンズリーグ(CL)・グループF第5節が25日に行われ、セルティック(スコットランド)とシャフタール(ウクライナ)が対戦した。 今季のCLではここまで1勝も挙げられていないセルティック。開幕戦のレアル・マドリード(スペイン)戦はホームで攻撃的サッカーを披露したものの、終わってみれば0−3と完...
別窓で開く |
3.ナダルに続きモンフィス、メドベージェフもパパに!テニス界の“おめでたラッシュ”<SMASH>(THE DIGEST)
テニス界の“おめでたラッシュ”に大きな反響が上がっている。 まず先陣を切ったのが元世界ランク6位のガエル・モンフィス(フランス/現38位)と、その妻で今年5月に妊娠を発表した女子元世界3位のエリーナ・スビトリーナ(ウクライナ/現164位)だ。...
別窓で開く |
4.【ユーロバスケット・プレビュー|前編】ヤニス、ヨキッチ、ドンチッチらが勢揃い!欧州選手権に出場するNBAスターたちをチェック<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
10日後に迫ったユーロバスケットの開幕。本来は昨年9月に開催される予定だったが、コロナ禍の影響、とりわけ東京オリンピックが2021年にずれこんだことで、この大会も今年に延期となった。 4グループに分かれてリーグ戦を行う予選ラウンドは、2015年大会からの流れを引き継ぎ、複数都市で開催。...
別窓で開く |
5.「戻って来られてうれしい」ジョコビッチが4連覇を狙うウインブルドン会場で練習開始<SMASH>(THE DIGEST)
男子テニス元世界王者のノバク・ジョコビッチ(セルビア/現世界3位)が、6月22日に自身のインスタグラム(@djokernole)を更新し、27日に開幕するウインブルドンの会場に到着したことを報告した。 2018年からウインブルドン3連覇中のジョコビッチ(※2020年は新型コロナウイルスの影響で中止)...
別窓で開く |
6.ウェールズが6月の代表メンバー発表…延期の欧州予選PO決勝&UNLの4試合(サッカーキング)
ウェールズサッカー協会(FAW)は19日、6月の代表戦に臨むウェールズ代表のメンバーを発表した。 ウェールズ代表は6月5日、延期となっていたFIFAワールドカップカタール2022欧州予選プレーオフ決勝で、スコットランド代表vsウクライナ代表の勝者と対戦する。...
別窓で開く |
7.【GS対戦国分析】ドイツの強度に対抗できるか。スペインは東京五輪代表のハイスケール版。軽視できない残り一枠との戦い(サッカーダイジェストWeb)
現地4月1日、カタール・ワールドカップ(W杯)のグループステージ組み合わせ抽選会が実施された。グループEの日本は、ドイツ、大陸間プレーオフ(PO)勝者(コスタリカ対ニュージーランド)、スペインとの対戦が決まった。 ドイツとスペイン。優勝経験のある“列強”が2つ入ったグループ...
別窓で開く |
8.フィギュア・アイスダンスの村元哉中・高橋大輔組は16位でフィニッシュ! 地元仏の“パパシゼ”が金メダル【世界選手権】(THE DIGEST)
現地時間3月26日にフランス・モンペリエで開催中のフィギュアスケートの世界選手権は4日目を迎え、アイスダンスのフリーダンス(FD)が行なわれる。 リズムダンス(RD)で67・77点を獲得し、15位につけた村元哉中&高橋大輔組はフリーに進出。RDの『ソーラン節&琴』とはまた雰囲気の変わる『ラ・バヤデー...
別窓で開く |
9.フィギュア・アイスダンスで“初出場”の村元哉中&高橋大輔組が、フリー進出決定! RD首位の“パパシゼ”は再び世界最高更新【世界選手権】(THE DIGEST)
現地時間3月25日、フランス・モンペリエで開催中のフィギュアスケートの世界選手権が3日目を迎え、種目はアイスダンスのリズムダンス(RD)、そして女子のフリースケーティング(FS)が行なわれる。 日本からはそれぞれに出場経験はあるものの、アイスダンスの”かなだい”としては初出場...
別窓で開く |
10.フィギュア・アイスダンスの“かなだい”は21時34分に演技開始! 北京五輪を制したカップルも登場するRD滑走順【フィギュア世界選手権】(THE DIGEST)
現地時間3月25日、フランス・モンペリエで開催中のフィギュアスケートの世界選手権が3日目を迎え、種目はアイスダンスのリズムダンス(RD)、そして女子のフリースケーティング(FS)が行なわれる。 日本からは村元哉中&高橋大輔が参加。北京五輪前に行われた四大陸選手権では2位に入った。RDでは最終第4グル...
別窓で開く |