1.ダウンタウンが消された!苦情殺到の30年前「24時間テレビ」に何が起きていたのか(アサ芸プラス)
先ごろ、3年ぶりとなる有観客での放送(8月27日・28日)が発表された、夏恒例の特番「24時間テレビ45」(日本テレビ系)。1992年の第15回放送ではダウンタウンがパーソナリティーを務めたが、浜田雅功が6月28日放送の「ごぶごぶ」(MBS)に出演した際、この「24時間テレビ」についてぼやく場面が...
別窓で開く |
2.明石家さんま、現代は不可能な漫才ブーム時代の集客法暴露 「インチキな…」(Sirabee)
(写真提供:JP News)2日放送『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)に再ブレーク中のベテランコンビのおぼん・こぼんが登場。明石家さんまと昔話に花を咲かせ話題となっている。■漫才ブーム以来の再会芸歴57年、長年の不仲を解消・仲直りして再ブレークを果たしたベテランコンビのおぼん・こぼんが登場...
別窓で開く |
3.くりぃむしちゅー、若手芸人の悩みに答える!「23歳でダウンタウンを超えようはやめた」(テレ朝POST)
7月3日(日)放送の『くりぃむナンタラ』は、「上田さん有田さん!僕たちの悩みちょっと聞いてもらえます?」と題し、小宮浩信(三四郎)、ヒコロヒー、マヂカルラブリー(野田クリスタル、村上)、もう中学生ら若手芸人がくりぃむしちゅーにガチ相談を行う。50代に突入、芸歴30年のベテランとなったくりぃむは、若手...
別窓で開く |
4.『水ダウ』人気芸人に“金剛力士像”のタトゥーが? 今週のテレビ事件簿ランキング(まいじつ)
ダウンタウン (C)まいじつ 今週もさまざまなバラエティ番組やCMが話題となったテレビ業界。旬の話題をお届けする『まいじつ』の読者に、今週もっとも注目された、バラエティ番組やCMのランキングと記事をご紹介します(6/30配信まで、独自ポイントで集計)。...
別窓で開く |
5.篠原ともえ 今や吉田拓郎の先生に!シノラーから名デザイナーまでの華麗な転身(女性自身)
「篠原ともえさんやKinki Kidsさんに学ぶことが段々芽生えてきて、『俺、教えられているな』とか、ふと思うようになったんです」「僕の50歳からの先生は、この3人です」こう語ったのは、フォークシンガーの吉田拓郎(76)。吉田は6月26日に放送された『東京プラネタリー☆カフェ』(TOKYO FM)で...
別窓で開く |
6.JP ギャラが“大台”突破 半年前と比べて「仕事は40倍。今、自分がどこにおるのか分からない」(スポニチアネックス)
お笑いコンビ「ダウンタウン」松本人志(58)のものまねで知られる、ものまねタレントのJP(38)が、2日に放送されたMBSテレビの情報バラエティー「せやねん!」(関西ローカル、土曜前9・30)に出演。現在の収入事情を赤裸々に告白する一幕があった。 この日は「最新かき氷情報を徹底調査」の企画に登場。...
別窓で開く |
7.「OKAMOTO’S」オカモトショウとオカモトコウキが新型コロナウイルス感染(スポーツ報知)
ロックバンド「OKAMOTO’S」の公式ホームページは2日、オカモトショウとオカモトコウキが、新型コロナウイルス感染したことが確認されたと発表した。 これを受け、TAIKING(Suchmos)×オカモトコウキ(OKAMOTO’S)「Between You And Me Vol.1」の5日・東京キ...
別窓で開く |
8.早朝6時、キムタクにLINEを送ったら... かまいたち山内が明かした「まさかの対応」とは(J-CASTニュース)
お笑いコンビ「かまいたち」山内健司さんが、2022年6月30日放送の「ダウンタウンDX」(読売テレビ系)に出演。俳優の木村拓哉さんからのLINEについて、「端的にすっごい速度で返してくれる」と明かした。■山内さんの小ボケにも即ツッコミブレークして良かったことについて話を振られた山内さんは、2022年...
別窓で開く |
9.鈴木福“まだ未経験”もパイ揉みは完了「先こされた」「絶句したわ…」(まいじつ)
鈴木福 (C)まいじつ 6月17日に新成人となった俳優・鈴木福が、30日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に出演。未経験だというプライベートな恋愛事情を赤裸々に明かし、話題を呼んでいる。番組前半で18歳とは思えぬ多忙ぶりに触れられると、『ダウンタウン』浜田雅功は「映画でキスシーンがあったんで...
別窓で開く |
10.“大根役者”の東野幸治が「海外に向けて人気になるドラマ」を提案(スポニチアネックス)
お笑いタレントの東野幸治(54)が1日深夜放送のABCラジオ「東野幸治のホンモノラジオ」(金曜深夜1・00)に出演。話題のドラマに期待を寄せた。 東野はゆりやんレトリィバァがダンプ松本役を演じるドラマがNetflixで配信されることに言及。「ネットフリックスって韓国ドラマ勢が強いやないですか」と日...
別窓で開く |