本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



 サッカーのイタリア1部「セリエA」の名門ACミランは6日、マルディーニTD(テクニカルディレクター)の退任を発表した。 5月下旬には、ドイツ1部フランクフルトを退団する日本代表MF鎌田大地と条件面で合意したとの報道があったが、今後の去就に影響が及ぶ可能性もありそうだ。...
別窓で開く

ユーヴェが今夏に右サイドを補強へ?…レアルのFWルーカス・バスケスに熱視線か
レアル・マドリード所属のスペイン代表FWルーカス・バスケスに対し、ユヴェントスが関心を寄せているようだ。6日、スペイン紙『アス』やイタリアメディア『スカイスポーツ』が伝えている。 現在31歳のL・バスケスはレアル・マドリードの下部組織出身で、2014年にレンタル先のエスパニョールでプロデビューを飾っ...
別窓で開く

今季は先発での出場機会が減少した冨安健洋。福西崇史の評価は?「実力は劣っていないが怪我がひびいた」
冨安の現在地をフカボリ!不動のボランチとしてジュビロ磐田の黄金期を支え、2006年開催のドイツワールドカップには、日本代表の中心メンバーとして出場。日本サッカーが世界水準へと飛躍していく瞬間をピッチの中央から見つめていた福西崇史。 そんな福西崇史が、サッカーを徹底的に深掘りする連載『フカボリ・シンド...
別窓で開く

チェルシー、エクアドルの新星MF獲得を発表! 18歳になる2025年に加入へ
チェルシーは5日、U−20エクアドル代表MFケンドリー・パエスを獲得したことを発表した。 2007年5月4日生まれの16歳のパエスは、インデペンディエンテ・デル・バジェの下部組織出身で、中盤でもウィングでもプレー可能なMF。今年2月に15歳でトップチームデビューを果たし、デビュー戦で得点を挙げて、エ...
別窓で開く

ミラン、マルディーニTDの退任を発表…2018年に古巣に復帰し“名門再建”に尽力
ミランは6日、テクニカル・ディレクター(TD)を務めていたパオロ・マルディーニ氏が5日付けで退任したことを発表した。 クラブは声明にて「チャンピオンズリーグへの復帰と、2021−22シーズンのスクデット獲得に貢献した彼の長年の職務に感謝しています」と発表。...
別窓で開く

ディ・マリア、わずか1年でのユヴェントス退団を発表「幸せを噛み締めながらここを旅立つ」
ユヴェントス所属のアルゼンチン代表FWアンヘル・ディ・マリアが6日に自身の公式Instagram(@angeldimariajm)を更新。2022−23シーズン限りでクラブを退団することを発表した。 アルゼンチン屈指のテクニシャンが、ユヴェントスでの挑戦を終えることとなった。...
別窓で開く

石川祐希、最多20得点でバレー男子快勝発進 イタリア8季の経験 冷静な助言も
◆バレーボール ネーションズリーグ男子名古屋大会 第1日(6日・名古屋市ガイシプラザ)  名古屋大会が開幕し、1次リーグ2試合が行われた。今年の初戦に臨んだ世界ランク7位の日本は、同10位のイランに3—0で快勝し、白星発進。...
別窓で開く

男子、女子共にさらなる躍進を狙う! バレーボール国際シーズンが開幕
今年もバレーボールの国際シーズンが幕を開けた。今年は、来年のパリ五輪につながる重要な大会が続く。その最初がネーションズリーグだ。パリオリンピックへとつながる世界トップチームとの熾烈な戦い。パリ五輪の出場権を獲得するには2つのルートがある。一つは今年9〜10月に開催されるパリ五輪予選で8チーム中2位以...
別窓で開く

鎌田大地セリエA強豪ミラン入りの価値…本田圭佑の酷評払拭し「日本人選手復権」なるか
(ライプチヒ戦で奮闘する鎌田(C)共同通信社) イタリア・セリエAの名門ミラン移籍が決定的とされる日本代表MF鎌田大地(26)が、ドイツで有終の美を飾ることができなかった。所属先フランクフルトが4日(日本時間)、ライプチヒとドイツ杯決勝を戦い、0-2で完敗を喫してしまったのである。...
別窓で開く

「イタリアで絶対的な存在感を確立した」元伊代表主将が石川祐希を絶賛!「勝敗の行方を握る」と熱いエールも【男子バレーVNL】
パリ五輪出場へ向けて、いよいよ始動するバレーボール男子日本代表。大舞台への切符獲得でカギを握るのは、なんと言っても主将・石川祐希だ。主戦場とするイタリアで今シーズンの戦いぶりを見続けてきた現地の人気ナンバー1解説者であり、元同国代表のアンドレア・ルッケッタ氏が、型破りな進化を遂げた背番号14について...
別窓で開く