1.好調維持か? 低迷打破か? 失速か? 5/30日本生命セ・パ交流戦開幕!(ぴあ)
早くも開幕から2か月が経過した。順調に白星を積み重ねるチームに我慢の戦いを強いられるチーム、誤算続きで低迷するチームなど、ペナントレース序盤の明暗が色濃く分かれているが、長く険しいシーズンはまだ3分の1を終えただけ。リーグ優勝に向けて、ここから一山も二山も三山も控えている。...
別窓で開く |
2.ヤクルトが “泥沼10連敗”と低迷する理由。鄕津監督の開幕前の不安が的中! 交流戦で「村神様」復活なるか?(THE DIGEST)
まさかの10連敗である。 セ・リーグ連覇中の東京ヤクルトスワローズは、17勝28敗で首位阪神とは14ゲーム差の5位で交流戦に突入することになった。 開幕直後は好調だった。最初の10試合を7勝2敗1分。今年もスワローズは堅調……と思っていたが、投打の歯車が噛み合わず、5月は...
別窓で開く |
3.「自分に嘘をつかないように」ヤクルト・三輪広報が自身の背番号60を継ぐ男・武岡龍世にかけた言葉(文春オンライン)
こんにちは東京ヤクルトスワローズ広報部の三輪正義です。みなさん、ご機嫌いかがでしょうか? GW後から最近に至るまで、チームは連敗が続いたりと、なかなか波に乗れず、僕もモヤモヤする日々が続いています。が、明けない夜はない。必ずや選手も復調し、順位も浮上してくると信じております。...
別窓で開く |
4.村上宗隆の「打順変更はアリ。2番でも3番でもいい」 真中満が指摘するヤクルト不調の要因と村上の技術的課題(Sportiva)
真中満インタビュー(全2回)後編「ヤクルト序盤戦」2021年に日本一、2022年にセ・リーグ連覇をはたした東京ヤクルトスワローズは現在、リーグ5位(5月29日現在)と順位を落としている。自身も監督としてヤクルトを優勝に導いた経験がある野球解説者の真中満氏は、ヤクルトの現状と課題をどう見るのか?●先発...
別窓で開く |
5.阪神は好調の背景に「アメとムチ」采配、巨人・坂本勇人は「復調すると思っていた」 真中満がセ・リーグ序盤戦を評価(Sportiva)
真中満インタビュー(全2回)前編「セ・リーグ序盤戦」2023年シーズンのペナントレース、セ・リーグは現在、阪神タイガースが首位を走り、横浜DeNAベイスターズ、広島カープ、読売ジャイアンツ、東京ヤクルトスワローズ、中日ドラゴンズと続いている(5月29日現在)。...
別窓で開く |
6.東京ヤクルトスワローズ、9連敗で自力優勝消滅 12球団最速にファンも阿鼻叫喚(Sirabee)
プロ野球セ・リーグの東京ヤクルトスワローズが、27日の広島東洋カープ戦に1-4で敗れた。これで今季最長を更新する9連敗を喫し、12球団最速で自力優勝が消滅。ファンが阿鼻叫喚と化している。■打線が湿って敗戦この日は先発のディロン・ピーターズ投手が立ち上がりから好調で、6回まで無失点の好投を見せる。...
別窓で開く |
7.「打つこと、技術的なことだけでなく…」高津臣吾監督が告白した村上宗隆の“ある変化”(文春オンライン)
2年連続最下位に沈んでいた東京ヤクルトスワローズの監督に就任すると、的確なチームマネジメントで監督就任2年目にしてチーム20年ぶりの日本一を達成。さらには、セ・リーグ連覇を果たすなど、監督としての手腕が高く評価される高津臣吾氏。 同監督はいかにしてスワローズを立ち直らせたのか。...
別窓で開く |
8.野球選手の相次ぐ乱倫報道…西武山川の強制わいせつ疑惑、横浜田中のDV不倫に巨人坂本の中絶強要(女性自身)
5月11日、西武ライオンズ・山川穂高選手(31)の強制わいせつ疑惑が報じられた。’17年に大学時代の先輩だった元ソフトボール選手の女性と結婚している山川。しかし「文春オンライン」の記事によると、昨年に東京都内のホテルで知人女性に対して無理矢理、性的な行為を行った結果、女性は膣内などから出血するほどの...
別窓で開く |
9.「ついに失点!」「サンタナ空気読めよ…」甲子園に悲鳴! 村上頌樹、60年ぶり快挙もセ界新の開幕32イニング連続無失点はならず(THE DIGEST)
虎の村神様の記録がついに止まった。 阪神タイガースの村上頌樹は5月9日、本拠地・阪神甲子園球場での東京ヤクルトスワローズ戦に先発登板。前回登板までに25イニングとしていた開幕からの連続無失点イニングを、セ・リーグタイ記録となる31イニングまで伸ばしたが、新記録となる32イニング目で記録が途切れた。 ...
別窓で開く |
10.伊藤光、2塁を殴りつける気合の2塁打で逆転の狼煙 関根のサヨナラでDeNAがハマスタ9連勝(Sirabee)
セ・リーグ首位の横浜DeNAベイスターズが同3位タイの東京ヤクルトスワローズを本拠地・横浜スタジアムに迎えたDeNA・ヤクルトの5回戦。先発マスクをかぶった捕手の伊藤光が6回裏、大逆転につながる気迫の2塁打を放った。■2塁打で気合爆発観客にブルーライトが配られ、スタジアムが青一色に染まる名物イベント...
別窓で開く |