本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



【レジェンドの素顔13】ステファン・エドバーグがバックハンドを両手から片手に変えた理由とは?│後編<SMASH>
大一番におけるスーパースターたちの大胆さや小心をのぞいていくシリーズ「レジェンドの素顔」。前回に引き続き、ステファン・エドバーグを取り上げよう。◆  ◆  ◆今のバックハンドのままでは将来に不安が残る 14歳の時、エドバーグはバックハンドで大いに悩むようになった。身体が成長するにつれて、両手打ちがど...
別窓で開く

男子テニス界期待の19歳ルネ、世界5位チチパスを決勝で破り今季2勝目!<SMASH>
男子テニスツアー「ストックホルム・オープン」(10月17日〜23日/スウェーデン・ストックホルム/インドアハードコート/ATP250)は、現地10月23日にシングルス決勝を実施。第7シードのオルガー・ルネ(デンマーク/世界ランク27位)が、第1シードのステファノス・チチパス(ギリシャ/同5位)を6−...
別窓で開く

世界5位チチパスを指導する父親が語る未来「この旅は息子と私、もう1人のコーチと3人でやっていく」<SMASH>
男子テニス世界ランク5位のステファノス・チチパス(ギリシャ)の父親で同選手のコーチを務めるアポストロス・チチパス氏がテニスデータ分析サイト『Tennisology』のインタビューに応じ、父親と指導者であることを両立する難しさやコーチとして息子を見守り続ける理由について語った。...
別窓で開く

19歳のルネが期間限定でムラトグル氏をコーチに!「別次元にいるようなものだ」<SMASH>
男子テニス界の期待の新星として注目を浴びている19歳のホルガー-ビタス-ノドスコフ・ルネ(デンマーク/世界ランク27位)がITF(国際テニス連盟)の公式サイトにブログ記事を寄稿。そのなかで、期間限定でのコーチ契約を結んだパトリック・ムラトグル氏について言及した。...
別窓で開く

西岡はストックホルムで予選勝者と、ダニエルはナポリでマルチネスと初対戦【10月17日からの大会・放映・配信予定】<SMASH>
10月17日からの週は、男子が3大会、女子が1大会のワールドツアーが開催される。 日本人男子選手は、西岡良仁が「ストックホルム・オープン」の第8シードで出場し、1回戦は予選勝者と対戦する。この大会の第1シードはフベルト・フルカチュ(ポーランド)、第2シードはフェリックス・オジェ-アリアシム(カナダ)...
別窓で開く

トップ10入りを果たしたアメリカの俊英フリッツの次なる目標は、ATPファイナルズ出場と「トップ5」<SMASH>
先週の男子テニスツアー「楽天ジャパンオープンテニス」(東京・有明/ハードコート/ATP500)で同大会初優勝を飾った世界ランキング8位のテイラー・フリッツ(アメリカ)が、ATP(男子プロテニス協会)のインタビューに登場。自身初のトップ10入りを果たしたことへの喜びを語るとともに、新たな目標を明かした...
別窓で開く

男子テニス元世界王者マリーが考える「優れた選手」になくて「偉大な選手」にある特別な能力<SMASH>
男子テニス元世界王者のアンディ・マリー(イギリス/現143位)が、現世界王者のノバク・ジョコビッチ(セルビア)を引き合いに、「優れた選手と偉大な選手の相違点」について言及した。 マリーが考える優れたプレーヤーと偉大なプレーヤーの違いは「試合中の様々な状況に適応する能力にある」のだという。...
別窓で開く

「まだたくさんのことができる」復活の道を歩む元王者マリーが、世界10位の成長株シナーにストレート勝ち!「今年最高の勝利だ」<SMASH>
現地11月11日、男子テニスツアー「ストックホルム・オープン」(11月7日〜13日/スウェーデン:ストックホルム/インドアハードコート/ATP250)は、シングルス2回戦を開催。ワイルドカード(主催者推薦)で出場している元世界王者のアンディ・マリー(イギリス/現143位)が第1シードのヤニック・シナ...
別窓で開く

女子は最終戦開催。青山修子/柴原瑛菜組の活躍に期待!【11月6日からの大会・放映・配信予定】<SMASH>
11月6日からの週は、男女とも2大会ずつ開催されるが、日本人選手は、錦織圭、西岡良仁、土居美咲、日比野菜緒らが今季終了を発表。今週シングルスでエントリーしている選手はいない。 男子の「ストックホルム・オープン」は第1シードがヤニック・シナー(イタリア)、第2シードがフェリックス・オジェ-アリアシム(...
別窓で開く

「ちゃんと治して来年頑張ります」西岡良仁が右手首の負傷で今季終了を報告<SMASH>
男子テニスの西岡良仁が、11月1日に自身のツイッター(@yoshihitotennis)を更新し、今季終了の発表をした。 今週行なわれている「パリ・マスターズ」(11月1日〜7日/フランス:パリ/インドアハードコート/ATP1000)の予選に出場した西岡は決勝で逆転負けを喫し、本戦出場とはならず。...
別窓で開く


<前へ12次へ>