1.マンCがチェルシーに勝利、首位との勝ち点差を「5」に縮める…途中出場の“両翼”が大仕事(サッカーキング)
プレミアリーグ第19節が5日に行われ、チェルシーとマンチェスター・Cが対戦した。 新年早々、プレミアリーグの“ビッグマッチ”が実現する。今季ここまで上位に食い込めていないチェルシーは、前節のノッティンガム・フォレスト戦を1−1のドローで終えており、再び上位陣に勝ち点を離されている。一方、マンチェスタ...
別窓で開く |
2.準決勝の残る1枠は前回王者のフランスに決定! イングランドは2本目のPK失敗が響く(サッカーキング)
FIFAワールドカップカタール2022・準々決勝が10日に行われ、イングランド代表とフランス代表が対戦した。 前回大会でベスト4に入った“スリーライオンズ”は、プレミアリーグで活躍している選手たちを揃え、今大会優勝候補の一角と目されている。グループBを2勝1分の首位で通過すると、決勝トーナメント1回...
別窓で開く |
3.“優勝候補”同士の対戦がベスト8で実現! イングランド、フランスがスタメンを発表(サッカーキング)
FIFAワールドカップカタール2022・準々決勝の開催を前に、イングランド代表とフランス代表がスターティングメンバーを発表した。 前回大会でベスト4入りを果たしたイングランド代表と、王者に輝いたフランス代表が準々決勝で激突する。イングランド代表はグループBを2勝1分の首位で通過すると、決勝トーナメン...
別窓で開く |
4.ケインが今大会初ゴール!…イングランドがセネガルに3発快勝で準々決勝進出、フランスと激突へ(サッカーキング)
FIFAワールドカップカタール2022・決勝トーナメント1回戦(ラウンド16)が4日に行われ、イングランド代表とセネガル代表が対戦した。 今回のカタール大会で56年ぶり2度目のW杯制覇を目指すイングランド代表。アメリカ代表、イラン代表、ウェールズ代表と同居したグループBを2勝1分の成績で終え、首位で...
別窓で開く |
5.イングランド、ウェールズとの“イギリス対決”を制して首位通過! 先発抜擢の2人が大仕事(サッカーキング)
FIFAワールドカップカタール2022・グループBの第3節(最終節)が29日に行われ、ウェールズ代表とイングランド代表が対戦した。 プレミアリーグで活躍する選手たちを多く抱えるイングランド代表は、大会前から“優勝候補”と目されている。第1節ではイラン代表を6−2で撃破し、圧巻のゴールショーを披露。...
別窓で開く |
6.ドローで足踏みイングランド…指揮官は「満足」強調も、有識者たちはフォーデン不出場に疑問の声(サッカーキング)
FIFAワールドカップカタール2022・グループB第2戦の「イングランドvsアメリカ」に関して、イングランド代表の用兵に疑問の声が挙がっているようだ。25日、イギリスメディア『BBC』が報じている。 イングランド代表は、25日にアメリカ代表と対戦。試合はアメリカ優勢で、イングランド8本、アメリカ10...
別窓で開く |
7.“優勝候補”イングランド代表、イランに6発大勝でワールドカップ白星発進!(サッカーキング)
FIFAワールドカップカタール2022・グループB第1節が21日に行われ、イングランド代表とイラン代表が対戦した。 両チームは国際大会で初の対戦。イングランド代表は4年前のロシア大会で4位、昨夏のEURO2020準優勝と国際大会で一定の成績を残し、56年ぶり2度目の優勝に期待がかかる。...
別窓で開く |
8.56年ぶりの優勝目指すイングランド代表が背番号を発表! “主将”&“エース”ケインはお馴染みの「9」(サッカーキング)
イングランド代表は14日、FIFAワールドカップカタール2022に臨む26選手の背番号を発表した。 代表チームのエースストライカーであり、主将も務めるハリー・ケイン(トッテナム)は、EURO2020、ロシアW杯でも着用したお馴染みの背番号「9」を背負う。また、「10」番は2大会連続でラヒーム・スター...
別窓で開く |
9.イングランド代表がワールドカップに臨む26名を発表! 負傷離脱中のカイル・ウォーカーがメンバー入り(サッカーキング)
イングランドサッカー協会(FA)は10日、FIFAワールドカップカタール2022に臨むイングランド代表メンバーを発表した。 1966年大会以来2度目の優勝を目指すイングランド代表は、7大会連続16度目のW杯出場。カタールW杯ではグループBに入り、21日にイラン代表、25日にアメリカ代表、29日にウェ...
別窓で開く |
10.マンCが難敵相手に数的不利を跳ね除けて3連勝! 復帰のハーランドが終了間際に決勝PK弾(サッカーキング)
プレミアリーグ第15節が5日に行われ、マンチェスター・Cとフルアムが対戦した。 試合は序盤からホームのマンチェスター・Cが主導権を握り、フルアム陣内に攻め入っていく。すると16分、イルカイ・ギュンドアンのスルーパスをボックス右で受けたフリアン・アルバレスが右足でシュート。...
別窓で開く |