1.W杯前、最後となる女子FIFAランキングが発表! なでしこは11位キープでアジア2番手(サッカーキング)
国際サッカー連盟(FIFA)は9日、最新の女子FIFAランキングを発表した。 3月24日以来となる女子FIFAランキングの発表。日本女子代表(なでしこジャパン)は、前回と変わらず11位をキープし、アジアでは10位のオーストラリアに次ぐ2番手となっている。...
別窓で開く |
2.最新の女子FIFAランクが発表! なでしこは11位キープでアジア2番手…上位の顔ぶれは変わらず(サッカーキング)
国際サッカー連盟(FIFA)は24日、最新の女子FIFAランキングを発表した。 昨年12月9日以来となる女子FIFAランキングの発表。2月に行われたSheBelieves Cupを1勝2敗で終えた日本女子代表(なでしこジャパン)は、前回と変わらず11位をキープ。アジアでは10位のオーストラリアに次ぐ...
別窓で開く |
3.「これは男のゲームだ」スーネスが女子レジェンドの前で問題発言!関係者は猛烈批判「いい加減にして」(サッカーダイジェストWeb)
全くもって不必要な発言が、火種を生んだ。 現地時間8月14日にプレミアリーグの第2節が行なわれ、チェルシーとトッテナムが激突。アウェーの後者が一度追いついた後、77分に再び勝ち越されるも、後半アディショナルタイムにハリー・ケインが値千金の一発を叩き込み、ロンドン・ダービーは2—2のドローで決着を迎...
別窓で開く |
4.「私たちは団結している」“主力不在”ながら早々に8強進出! 英国女子代表が五輪で本領を発揮できる秘訣とは?(サッカーダイジェストWeb)
7月24日、東京五輪のグループステージ第2戦で、イギリス女子代表と日本女子代表の一戦が行なわれ、1-0でイギリスが白星を飾った。同チームはチリとの初戦も2-0で勝利しており、2連勝で勝点6とし、早々に準々決勝進出を決めている。 今回の東京五輪に、イギリスチームはイングランド、スコットランド、ウェー...
別窓で開く |
5.【なでしこジャパン|イギリス戦プレビュー】最大の脅威は9番ホワイト。熊谷、南が五分に渡り合えるか?(サッカーダイジェストWeb)
[東京五輪女子サッカー|GS第2戦]日本×イギリス/7月24日(土)/札幌ドーム カナダ戦で、苦しみながらも勝点1をもぎ取ったなでしこジャパン。第2戦の相手は、初戦でチリを破っているイギリスだ。イングランド、ウェールズ、スコットランドから代表選手が集まった混成編成だが、マンチェスター・シ...
別窓で開く |
6.【なでしこサッカー新時代】第2回 鮫島彩 (前編)|「なでしこが勝てるなら何でもやる!という気持ちなんです」(サッカーダイジェストWeb)
2021年、日本の女子サッカーは新たな時代に突入する。 2020東京オリンピックは約2か月後に迫り、この秋には女子プロサッカーリーグ『WEリーグ』が誕生する。なでしこたちは来るべき時に備えて、コロナ禍という難しい状況のなか、ひたすら前を向き、準備を進めている。 節目を迎えるこの時だからこそ、これか...
別窓で開く |
7.東京五輪・女子サッカーの出場12チームが出揃う…初出場は3カ国(サッカーキング)
7月21日から8月6日にかけて行われる東京オリンピックの女子サッカー競技に出場する12チームが出揃った。 初の金メダルを目指す開催国の日本女子代表(なでしこジャパン)は、銀メダルを獲得した2012年のロンドン大会以来、5回目の出場となる。アジアからは、オーストラリア女子代表と中国女子代表がプレーオ...
別窓で開く |
<前へ1次へ>