1.冨安健洋&久保建英が大会デビュー! バイエルン、アーセナル、レアルらが初陣勝利/CL第1節(サッカーキング)
チャンピオンズリーグ・グループAからDまでの第1節が20日に各地で開催された。 グループAでは今節最大の注目試合、バイエルン(ドイツ)とマンチェスター・ユナイテッド(イングランド)の一戦が行われた。試合は立ち上がりこそマンチェスター・ユナイテッドが優勢に進めたが、バイエルンは28分にハリー・ケインと...
別窓で開く |
2.移籍市場を席捲! サウジでプレーするスター選手まとめ(サッカーキング)
今夏の移籍市場では「サウジ・プロフェッショナルリーグ」のクラブが目立った動きを見せた。そこで今回は、今夏加入した主な外国籍選手を紹介する(※移籍金は「transfermarkt」を参照)。...
別窓で開く |
3.イングランド代表、9月の2連戦に臨むメンバー26名を発表!…エンケティア&コルウィルが初招集(サッカーキング)
イングランドサッカー協会(FA)は31日、9月のEURO2024予選および国際親善試合に臨む同国代表メンバー26名を発表した。 EURO2024予選でグループCに組み分けられているイングランド代表は、ここまで4試合を戦い15得点・1失点の全勝で首位を快走中。...
別窓で開く |
4.トナーリがニューカッスルに新加入! プレミアリーグでプレーしたイタリア人の系譜をチェック(サッカーキング)
ニューカッスルは3日、ミランからイタリア代表MFサンドロ・トナーリの完全移籍加入を発表した。23歳の若き司令塔はイタリア国籍の選手として史上最高額の移籍金7000万ユーロ(約110億円)で加わることとなったが、果たして彼はプレミアリーグの舞台で活躍できるのだろうか。そのヒントを探るべく、プレミアリー...
別窓で開く |
5.「ラグビー ドリームマッチ 2023 バーバリアンズvs世界選抜」 WOWOWで独占放送&ライブ配信!試合目前の山本凱(東京SG)選手を直撃!(THE DIGEST)
オーストラリア代表HCのエディー・ジョーンズ率いる『バーバリアンズ』と、元ニュージーランド代表HCのスティーブ・ハンセン率いる『世界選抜』が“聖地”トゥイッケナム・スタジアム(ロンドン)で激突するドリームマッチがいよいよ5月28日(日)に開催される。...
別窓で開く |
6.デ・ブライネが「100」到達、次世代はサカ?…プレミアリーグの“アシスト王”を深掘り(サッカーキング)
先日、マンチェスター・Cのベルギー代表MFケヴィン・デ・ブライネがプレミアリーグで通算「100」アシストを達成。プレミアリーグの歴史に名を刻み大きな話題となった31歳の司令塔だが、現在の同リーグには、将来的な「100」アシスト到達へ大きな期待がかかるプレーヤーが何人か存在する。...
別窓で開く |
7.ハリー・ケインも仲間入り…プレミアリーグのクラブ歴代最多スコアラーを一挙紹介!(サッカーキング)
先日、トッテナムに所属するイングランド代表FWハリー・ケインがクラブ歴代最多ゴール記録を更新した。? 今月5日に行われたプレミアリーグ第22節のマンチェスター・C戦で、ケインは15分にチームを1−0の勝利に導く決勝弾をマーク。ゴール前でピエール・エミール・ホイビュルクからパスを受けると、右足で確実に...
別窓で開く |
8.年齢はただの数字! 長谷部誠の「39歳10日」を超える、欧州5大リーグの最年長プレーヤーは?(サッカーキング)
フランクフルトに所属する元日本代表MF長谷部誠が偉大な記録を打ち立て、話題になっている。 2014年からフランクフルトに所属するチーム最古参の一人である長谷部は、28日に行われたブンデスリーガ第18節のバイエルン戦に先発出場した。昨年10月以来、約3カ月ぶりの出場となった長谷部は、ブンデスリーガの優...
別窓で開く |
9.ノッティンガム・フォレストが24季ぶりに1部復帰! プレミア最終年に在籍したスターたちは今?(サッカーキング)
ノッティンガム・フォレストがプレミアリーグに帰ってくる。5月29日に行われたチャンピオンシップ(イングランド2部)の昇格プレーオフ決勝でハダースフィールドに1−0で勝利し、1部リーグ昇格を決めた。1979年、1980年にはヨーロピアン・カップを連覇した古豪がプレミアリーグの舞台で戦うのは、24シーズ...
別窓で開く |
10.指導者、解説者で活躍…EURO1996ベスト4のイングランド代表選手の現在地(サッカーキング)
イングランドサッカー協会(FA)は23日、北アイルランド、アイルランド、スコットランド、ウェールズの各協会と合同で、EURO2028共同開催への“関心表明書”を提出したと発表した。招致が成功すれば、1996年以来の英国諸島での単独開催が実現する。 EURO1996がイングランドで開催されたのは今から...
別窓で開く |