1.G-SHOCKだけど時計じゃない「G-SHOCK PRODUCTS」新アイテムは夏のアパレル+α(&GP)
BEAMSプロデュースのもとG-SHOCKの世界観を表現したライフスタイルグッズを展開する「G-SHOCK PRODUCTS」コレクションより、新作が登場しました。ラインナップは、Tシャツ2型(各6600円)とナイロンショーツ(各9900円)、ジャングルハット(各7150円)、真空断熱ボトル(各62...
別窓で開く |
2.唯一無二のタフさで世界が認めるG-SHOCKの最新モデル5選(&GP)
腕時計に“タフさ”という基準をもたらしたカシオのG-SHOCK。1983年の初代モデル「DW-5000C」登場以来、アナデジコンビ、センサー搭載、潜水用防水、水深計機能、ELバックライト、防塵防泥機能、ソーラー充電、耐磁構造、心拍センサー、電波受信機能、フルメタルボディ、防錆構造など、タフさに加えて...
別窓で開く |
3.プロ仕様のG-SHOCK“マスターオブG”から防塵防泥の「マッドマン」新作が登場(&GP)
タフネスウォッチと聞いて多くの人が想像するのは、堅牢な耐衝撃構造、あるいは本格ダイビングもこなせる強力防水性能を備えた時計かもしれません。でも実際のアウトドアでの使用において耐衝撃性や防水性と同じくらい大事なのが、砂や泥に負けない防塵性。不意の突風で舞い上がった砂にまみれたり、ぬかるみに足元を取られ...
別窓で開く |
<前へ1次へ>