1.エネルギーと食糧の武器化 備蓄米は20日でなくなる?“持たざる国”ニッポンの未来【報道1930】(TBS NEWS DIG)
石油、天然ガス、穀物、肥料…これらに恵まれたエネルギー・食料大国ロシア。ロシアはこれを“武器化”し、世界に強い姿勢を見せている。確かにエネルギーと食料、この2つを持つことは、いざというとき圧倒的に有利だ。だが日本の食料自給率は3割台、エネルギー自給率に至っては約1割というのが現実だ。ではどうしたらい...
別窓で開く |
2.【日経平均株価】世界的な利上げを背景に株安が加速。プロがチャート分析(LIMO)
■日経平均株価は終値ベースで2万6000円を割り込む出所:日本経済新聞社2022年6月17日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は、前日比468円20銭安の2万5963円00銭でした。終値ベースで2万6000円を下回るのは5月12日以来、およそ1カ月ぶりです。背景には、欧米中銀が相次いで利上げに踏み...
別窓で開く |
3.プーチンと習近平 2人を結び付ける「源泉」はどこにあるのか(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
青山学院大学客員教授でジャーナリストの峯村健司が6月15日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。今後連載される週刊誌の企画を通して「ポストウクライナ戦争」について解説した。...
別窓で開く |
4.ゼレンスキーが反転攻勢を断念「終戦カウントダウン」のカギを握る重要人物(アサ芸プラス)
ロシアのウクライナ侵攻が続く中、ここにきて“戦争の終わり方”が議論になるようになった。いよいよ終戦が近いのだろうか。 きっかけは5月23日にスイスのダボスで開かれた世界経済フォーラムでの米国ヘンリー・キッシンジャー元国務長官の発言だった。キッシンジャー氏は「戦争前の分割ラインに戻るべきだ。...
別窓で開く |
5.宇野昌磨はスイス合宿で“匂わせ”、本田真凜は「彼氏の宇野です」浮かれモードで交際順調(週刊女性PRIME)
宇野昌磨、本田真凛 3月にフィギュアスケートの世界選手権で初の王者となった宇野昌磨。オフシーズンも精力的に活動中だ。「アイスショーに出演しながら、来シーズンの新プログラムを仕上げています。宇野選手は、4月29日から行われた『プリンスアイスワールド』(以下、『PIW』)で新しいショートプログラムの『G...
別窓で開く |
6.『ゴールデンボーイ賞』の候補者100人が発表! バルサとドルトムントから5選手(サッカーキング)
イタリア紙『トゥットスポルト』は15日、ゴールデンボーイ賞の候補者100人を発表した。 ヨーロッパでプレーする最も活躍した21歳以下の選手に贈られる同賞は、2003年に設立。過去にはアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(当時バルセロナ)や、フランス代表MFポール・ポグバ(当時ユヴェントス)らが受賞し...
別窓で開く |
7.米国営紙「露が宇でクラスター弾使用した証拠発見…国際条約違反」「露も米も条約未加入」(コリア・エコノミクス)
ロシア軍が国際条約上禁止武器であるクラスター爆弾をウクライナで繰り返し使用した証拠を発見したと国際人権団体アムネスティが13日に明らかにした。米国防省系メディアであるVOA(ボイスオブアメリカ)が詳細を伝えている。アムネスティは侵攻初期からロシア軍の集中攻撃を受けたウクライナ第2都市ハルキウ(ロシア...
別窓で開く |
8.日本が最多12回目の安保理非常任理事国に選出=韓国ネットは反発「国際平和を語る資格が?」(RecordChina)
2022年6月10日、韓国・聯合ニュースは、「日本が5年ぶりに国連安全保障理事会(安保理)の非常任理事国に選出された」と報じた。記事によると、国連総会で現地時間の9日、安保理の非常任理事国のうち5カ国が改選され、日本が加盟国最多である12回目の当選を果たした。...
別窓で開く |
9.破壊工作の工作員候補としてKGBがリクルートしたい人材とは?(WANI BOOKS NewsCrunch)
ロシアによるウクライナ侵攻のニュースで、改めて注目されたのがプーチン大統領が元KGBの諜報員だったという経歴だ。現在、ロシアとNATO諸国が衝突する危険性もあるが、20世紀の最重要史料のひとつ「ミトロヒン文書」から、評論家・江崎道朗氏の調査担当を務める山内智恵子氏が、ソ連時代のKGBが立てていた破壊...
別窓で開く |
10.ダボスで見た「ウクライナめぐる情報戦」の熾烈(東洋経済オンライン)
「毎朝起きる時、ウクライナのために自分が何をやれたか考えてほしい」5月23日、スイスの保養地ダボスで開かれた世界経済フォーラム(通称ダボス会議)の開幕にあたって、ウクライナのゼレンスキー大統領が首都キーウからビデオ中継で特別講演を行った。ダボス会議は世界の政治家や経営者が集い、世界情勢を語り合う場と...
別窓で開く |