本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



【バスケW杯準決勝レポート①】ボグダノビッチを中心に“小技”で対抗したセルビアが決勝へ。カナダは守備難が敗因に<DUNKSHOOT>
8月25日に開幕した「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」も佳境を迎え、9月8日には準決勝の2試合が行なわれた。 第1試合はセルビアとカナダが対決。カナダはここまでフランス、レバノン、ラトビア、スペイン、スロベニアを退けて勝ち上がってきた。唯一黒星を喫したブラジル戦も4点差(65−69)...
別窓で開く

「試合を台無しに...」中国3連敗の“屈辱的な記録”に母国メディアも嘆き節!「五輪出場権は高確率で日本が手にする」【バスケW杯】
FIBAバスケットボールワールドカップ(W杯)が開催されている。8月30日には1次ラウンド最終戦が行なわれ、中国代表はプエルトリコに89−107で敗れ、B組最下位が確定。2次ラウンド進出を逃した。【動画】屈辱的な3連敗を喫した中国。プエルトリコ戦を振り返る W杯予選ではオーストラリアに次ぐグループ2...
別窓で開く

【バスケW杯】パリ五輪へ“希望の1勝”。全チーム2試合を終えてアジア勢の勝利はホーバス・ジャパンのみ【途中経過一覧】
8月25日より日本を含むアジア3か国で開催中の「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」。大会は5日目を迎え、各チームにとって1次ラウンド最終戦となる第3戦が行なわれる。 日本(FIBAランキング36位)は27日の第2戦、格上フィンランド(同24位)を大逆転の末に下し、今大会初勝利をあげた。...
別窓で開く

「必要なことは何でもする」ホークス浮上の鍵を握る“ゲームチェンジャー”ボグダン・ボグダノビッチ<DUNKSHOOT>
プレーイン最終戦で、クリーブランド・キャバリアーズを107−101で破り、イースト・カンファレンス最後のプレーオフ出場権を勝ち取ったアトランタ・ホークス。 1回戦ではカンファレンス首位のマイアミ・ヒートと対戦している。 ホークスの注目選手は、勝負強さのあるエースのトレイ・ヤングだが、彼以外に重要な鍵...
別窓で開く

八村塁は“幻のライジングスターズ”に選ばれる?今年の「チームWORLD」のメンバーを大予想〈DUNKSHOOT〉
今年のNBAオールスターは現地3月7日にジョージア州アトランタで開催される。 オールスターと言えば、例年オールスター・ウィークエンドとして前日と前々日に行なわれる各種イベントも注目されるが、今年は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため1日限りのコンパクト開催となる。...
別窓で開く


<前へ1次へ>