1.米の新戦闘機開発“イチ抜けた!” 名門の判断に見る行詰まり感 あんなにあったメーカーは(乗りものニュース)
米軍の新型戦闘機開発への参加が有力と見られていた防衛大手ノースロップ・グラマンが、早々と不参加を表明しました。同国の戦闘機メーカーは、統合や淘汰を経て今やごくわずか。なぜ戦闘機開発は旨味がなくなってしまったのでしょうか。アメリカの名門ノースロップ・グラマンの“イチ抜けた”宣言 アメリカを代表する防衛...
別窓で開く |
2.なにこの戦闘機!? 「ストリートファイター」最新作で“ガイル”ステージに異変 背景の機体の正体は?(乗りものニュース)
人気格闘ゲームの最新作『ストリートファイター6』で、“ガイル”のステージの背景に異変が生じています。歴代シリーズでは戦闘機がバックにありましたが、その機体が、過去に見たことのないものになっているのです。伝統のF-16ではなく謎の空母艦載機に 人気格闘ゲームストリートファイターシリーズの最新作である『...
別窓で開く |
3.飛行能力を見せつけた!最新型の「グリペンE」はどれだけ凄いのか 世界でシェア伸ばす高コスパ機(乗りものニュース)
世界最大の軍用機ショーにて、サーブの「グリペンE」を操ったパイロットが優れたデモフライトを披露しました。世界でシェアを伸ばす同機、そのコスパは維持しながら、ますます進化しているようです。...
別窓で開く |
4.中国へのけん制か? インド海軍が「ラファールM」26機とスコルペヌ型潜水艦3隻を購入へ(乗りものニュース)
フランスから大量購入か?詳細はモディ首相が仏訪問中に明かされる? インド国防相がフランスから海軍向けのダッソー「ラファールM」戦闘機を26機と、スコルペヌ型潜水艦3隻を購入することが確定的になったと現地時間の2023年7月10日、地元メディアで報じられました。...
別窓で開く |
5.アメリカ海軍の華麗なる青き天使、完成!【達人のプラモ術<F-4JファントムⅡ ブルーエンジェルス仕様>】(&GP)
【達人のプラモ術】造形村1/48 F-4JファントムⅡブルーエンジェルス仕様06/066回にわたり製作をレポートしてきたしてきた1/48 F-4JファントムⅡブルーエンジェルスですが、キャノピーやピトー管、スモーク発生用のダミーミサイルなどの艤装を完了させて完成しました!ハイビジ塗装、あるいはロービ...
別窓で開く |
6.オーストラリアで世界初公開!! AI無人戦闘機「MQ-28ゴーストバット」の実力(週プレNEWS)
|
7.華麗なるアメリカ海軍飛行展示チーム「ブルーエンジェルス」をF-4JファントムⅡで製作!【達人のプラモ術<F-4JファントムⅡ ブルーエンジェルス仕様>】(&GP)
【達人のプラモ術】造形村1/48 F-4JファントムⅡブルーエンジェルス仕様01/06さて今回のお題は「F-4JファントムⅡ」です。以前、1/72で空軍型の「F-4EファントムⅡ」を紹介していますが、今回は1/48スケールで、アメリカ海軍において1970年代から使用されていたJ型、ショートノーズが特...
別窓で開く |
8.映画『トップガン』の疑問を元空将が解説「フレアを使うタイミング」(WANI BOOKS NewsCrunch)
昨年、話題になった映画といえばトム・クルーズ主演の『トップガン マーヴェリック』。日本でも自衛隊への応募者が増えたと言われているほど、世代を問わずに多くの人が見た映画。そこで、空軍軍事のプロフェッショナル・小野田治元空将に、映画を見て疑問に思ったことなどを専門家の視点で解説してもらいました。...
別窓で開く |
9.山口・岩国で日米エレファントウォーク実施 共同訓練「アイアンフィスト23」の一環か?(乗りものニュース)
海自第31航空群の開隊50周年に因んでとも。日米で13種類、合計17機が勢ぞろい アメリカ海兵隊は2023年2月27日、山口県岩国基地において日米共同の多数機発進準備訓練を実施したことを明らかにし、その様子を公開しました。 多数機発進準備訓練は、通称「エレファントウォーク」と呼ばれるもので、複数の航...
別窓で開く |
10.「アピールさせてください」F-35A戦闘機アジア最大のインド航空ショーに初参加 アメリカの意図(乗りものニュース)
アジア最大級の航空イベント「エアロ・インディア23」。そこで今回初めて展示されたのがアメリカの最新ステルス戦闘機F-35Aです。ただ、同機をインドが導入する可能性はかなり低いとか。にもかからず展示したアメリカの思惑は何なのでしょう。...
別窓で開く |