もしかして
1.首位・町田が6発快勝で4試合ぶりの白星! 清水や東京Vはドロー…千葉は6連勝で好調を維持/J2第36節(サッカーキング)
明治安田生命J2リーグの第36節が23日と24日に行われた。 首位を走るFC町田ゼルビアはアウェイで5位のV・ファーレン長崎と対戦。27分に相手が退場を出し、早い段階で数的優位となると、36分のミッチェル・デュークの先制点を皮切りに怒涛のゴールラッシュ。前半終了間際に追加点を奪うと、後半には4得点を...
別窓で開く |
2.「指揮官が後ろ向きなことを言っている場合ではない」清水の秋葉監督はスコアレスドローも前を向く。甲府戦の手応えと課題は?(サッカーダイジェストWeb)
[J2第36節]清水0−0甲府/9月24日/IAIスタジアム日本平 清水エスパルスは9月24日、J2第36節でヴァンフォーレ甲府と対戦。0−0のスコアレスドローに終わった。 14戦無敗とチーム新記録を更新したが、試合後の秋葉忠宏監督に喜んでいる様子は見られなかった。...
別窓で開く |
3.首位・町田、磐田&長崎など上位陣はスコアレスドロー…3発快勝の清水はJ1自動昇格圏の2位に浮上/J2第35節(サッカーキング)
明治安田生命J2リーグの第35節が15日、16日、17日の3日間に渡って行われた。 首位を走るFC町田ゼルビアはアウェイで藤枝MYFCと対戦。スコアレスで前半を折り返すと、69分に町田に決定機が訪れる。平河悠がペナルティエリア左で仕掛け、クロスを供給。ニアで待っていたミッチェル・デュークが頭で合わせ...
別窓で開く |
4.福西崇史が日本代表の欧州遠征をレビュー「トルコ戦に物足りなさを感じるのはレベルアップの証」(週プレNEWS)
日本代表の欧州遠征をフカボリ!不動のボランチとしてジュビロ磐田の黄金期を支え、2006年開催のドイツワールドカップには、日本代表の中心メンバーとして出場。日本サッカーが世界水準へと飛躍していく瞬間をピッチの中央から見つめていた福西崇史。そんな福西崇史が、サッカーを徹底的に深掘りする連載『フカボリ・シ...
別窓で開く |
5.【インタビュー】「もし加入して1週間なら取れていない」長崎帰還の中村慶太、ベストゴールの裏に連携磨いた“3週間”(サッカーキング)
8月の『明治安田生命Jリーグ KONAMI月間ベストゴール』が発表され、J2はV・ファーレン長崎に所属するMF中村慶太が受賞した。 受賞したのはJ2第30節・水戸ホーリーホック戦の83分に決まったゴール。カイオ セザール、ジョップ セリンサリウとの見事なワンツーから、ダイレクトシュートでゴールネット...
別窓で開く |
6.首位・町田がホームで栃木に黒星…劇的勝利の2位磐田ら上位陣が追走/J2第34節(サッカーキング)
9日と10日に明治安田生命J2リーグ第34節が行われた。 首位のFC町田ゼルビアは、ホームで栃木SCと対戦。試合はスコアレスで迎えた後半にアウェイの栃木がオウンゴールで先制点を挙げると、結局これが決勝点となった。町田は0−1で黒星を喫している。 その町田を追う2位のジュビロ磐田は、ホームに大宮アルデ...
別窓で開く |
7.上位3チームが揃って引き分け…4位東京Vは金沢に3発快勝/J2第33節(サッカーキング)
2日と3日に明治安田生命J2リーグ第33節が各地で行われた。 首位のFC町田ゼルビアはアウェイでザスパクサツ群馬と対戦。前節はモンテディオ山形を相手に5得点を挙げたものの、今節は無得点に終わった。試合はスコアレスドローとなっている。 2位のジュビロ磐田はアウェイでブラウブリッツ秋田との対戦を迎え、6...
別窓で開く |
8.「『呼ばざるを得ない』と思わせる活躍をしたい」代表復帰を期す小川航基、オランダ1年目で野心を燃やす日々。絶対的な1トップに——【現地発】(サッカーダイジェストWeb)
ドイツ、トルコと対戦する9月シリーズに挑む日本代表メンバー26人が発表された際、南野拓実(モナコ)、大迫勇也(神戸)とともに、落選が疑問視されたのが、今夏にオランダ1部に赴いた小川航基(NEC)だろう。 ご存じの通り、チームでは1トップの定位置を確保。8月31日のリーグ開幕・エクセルシオール戦と、...
別窓で開く |
9.首位・町田は山形に5発大勝! 2位磐田は千葉に敗戦…徳島は吉田達磨新監督の初陣を勝利で飾る/J2第32節(サッカーキング)
明治安田生命J2リーグの第32節が26日と27日に行われた。 首位を走るFC町田ゼルビアはホームでモンテディオ山形と対戦。19分に藤尾翔太、31分に沼田駿也、37分にミッチェル・デュークがゴールを決めて前半だけで3得点を奪うと、後半には74分にバスケス・バイロン、84分には藤尾がこの日2点目を決めて...
別窓で開く |
10.“横浜ダービー”大敗は「地獄のように痛いし、悔しい」 再起を誓う闘将エドゥアルド「今日の敗戦が警告となり…」(サッカーキング)
明治安田生命J1リーグ第25節が26日に行われ、横浜F・マリノスは横浜FCに1-4で敗れた。アウェイとはいえ大差をつけられての横浜ダービー敗戦に、マリノスのファン・サポーターから大きなブーイングも聞こえた。 前半の立ち上がりからマリノスが試合の主導権を握り、9分にFWアンデルソン・ロペスのゴールで幸...
別窓で開く |