1.中東の大一番「ドバイワールドCデー」注目の3頭。第2のヴァンドギャルドやレッドルゼルはどの馬か(SPA!)
◆第2のヴァンドギャルドやレッドルゼルを見つけるのがポイント 今年も競馬は中東での大一番が迫ってきました。ドバイワールドCデーです。2011年にはドバイワールドCで日本馬がワンツーフィニッシュを決めるなど、毎年のように活躍する舞台です。 特に近年の躍進は目覚ましく、昨年は日本馬が合計5勝。今年は過去...
別窓で開く |
2.クリスマスの中山で頂点に輝くのはイクイノックスだ! 対抗格の2頭には懸念材料【有馬記念プレビュー】(THE DIGEST)
暮れの大一番、有馬記念(GⅠ、中山・芝2500m)が25日(日)に行われる。まだ28日(水)にホープフルステークス(GⅠ、中山・芝2000m)が控えてはいるものの、オールスター戦と呼ぶにふさわしい豪華メンバーが揃った2022年を締め括る一戦の行方を占ってみたい。...
別窓で開く |
3.GⅠ載冠馬ドルチェモアはマイル路線向きか!? 才能の片鱗見せたレイベリングを来春クラシック候補に推したい理由【朝日杯FS】(THE DIGEST)
12月18日に来春のクラシック、またはマイル路線の行方を占う一戦の朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ、阪神・芝1600m)が行なわれ、単勝1番人気に推されたドルチェモア(牡2歳/栗東・須貝尚介厩舎)が先団から抜け出して優勝。デビューから3連勝でGⅠタイトルを奪取した。...
別窓で開く |
4.来年のクラシック戦線を占う2歳馬の最重要レース! 追い込みを武器とするダノンタッチダウンに有利な展開か?【朝日杯FS】(THE DIGEST)
翌年のクラシック戦線の行方を占ううえで重要な位置を占めてきた朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ、阪神・芝1600m)。2017年、前身のラジオNIKKEI賞2歳ステークスを発展させるかたちで、2歳戦で初めてとなる中距離GⅠのホープフルステークス(中山・芝2000m)が創設されてからも、その価値は...
別窓で開く |
5.「前走で我慢させた」調教師の戦略がはまったリバティアイランドの載冠。二冠馬の忘れ形見が頂点に【阪神ジュベナイルF】(THE DIGEST)
12月12日、2歳女王決定戦となる阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ、阪神・芝1600m)が行なわれ、単勝1番人気に推されたリバティアイランド(栗東・中内田充正厩舎)が豪快に突き抜けて圧勝。離れた2着には12番人気のシンリョクカ(美浦・竹内正洋厩舎)、3着には10番人気のドゥアイズ(栗東・庄野靖志)が...
別窓で開く |
6.過去10年で順当決着は1度だけ。高配当ならサンティーテソーロに大注目!調教師も太鼓判「楽しみ」【阪神ジュベナイルフィリーズ】(THE DIGEST)
12月11日に2歳女王決定戦、阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ、阪神・芝1600m)が開催される。 キャリアが浅く、メンタルが繊細な牝馬同士の戦いであるがゆえ、他のGⅠと比べても不確定要素が多いのが本レース。...
別窓で開く |
7.【香港国際競走】日本馬14頭がエントリーする“年末の風物詩”馬場が日本寄りなら、G1全4レースで好勝負が見込める!(THE DIGEST)
12月11日、いまや”年末の風物詩”と言っても過言ではないほどの存在となった香港国際競走が行なわれる。今年もヴァーズ、スプリント、マイル、カップの「G1」4レースに日本から計14頭がエントリーしている。 別表をご覧いただければ、今回参戦した日本馬がGⅠホースか、それに準ずる実...
別窓で開く |
8.「前を捉えてくれ」9年目の苦労人が掴んだ悲願のビッグタイトル!砂転向の良血ジュンライトボルトが頂点へ【チャンピオンズカップ】(THE DIGEST)
12月4日、23回目を迎えたチャンピオンズカップ(GⅠ、中京・ダート1800m)が行なわれ、単勝3番人気に推されたジュンライトボルト(牡5歳/栗東・友道康夫厩舎)が豪快な追い込みで優勝。手綱をとった石川裕紀人騎手とともに、GⅠ初制覇を成し遂げた。...
別窓で開く |
9.【チャンピオンズカップ】2連覇を狙うテーオーケインズが妥当。相手は百戦錬磨の手綱さばき“くせ者”騎乗の3歳馬が浮上する!?(THE DIGEST)
12月4日(日)、秋のJRAダート王決定戦であるチャンピオンズカップ(GⅠ、中京・ダート1800m)が中京競馬場で行なわれる。史上2頭目の本レース2連覇を懸けて出走するテーオーケインズ(牡5歳/栗東・高柳大輔厩舎)の”一本被り”が予想される今年だが、その評価は妥当なのか?本馬...
別窓で開く |
10.「2度の奇跡!今度こそW杯オカルトで2−1来るか」チャンピオンズカップ 藤川京子の今日この頃(リアルライブ)
心なしか前走より斤量が軽くなっている馬が馬券に絡みやすい気がします。昨年はソダシがそれに当てはまりましたがダメな時もあるので、法則とまでは言えませんが、今年のメンバーではグロリアムンディ、レッドガラン、サンライズノヴァがそれに当てはります。この3頭ならグロリアムンディに注目したくなります。...
別窓で開く |
<前へ1次へ>