1.ダイハツが生んだ軽オープン2シーターの元祖「フェローバギィ」は、早すぎた"遊べる軽"【迷車のツボ】(週プレNEWS)
北海道や東北地方を除く100台限定という控えめな計画で発売されたフェローバギィだったが、実際の生産台数は100台にも満たなかったとの説もある連載【迷車のツボ】第5回 ダイハツ・フェローバギィ世界で初めてのガソリン自動車が生まれてすでに140年以上。その長い自動車史のなかには、ほんの一瞬だけ現れては、...
別窓で開く |
2.「バモスホンダ」はまるでゴルフカート。ドアなし、屋根なしで水しぶきも直撃!(週プレNEWS)
まるで遊園地にある乗り物かゴルフ場のカートのようないでたちのバモスホンダ新連載【迷車のツボ】 第1回 バモスホンダ世界で初めてのガソリン自動車が生まれてすでに140年以上。その長い自動車史のなかには、ほんの一瞬だけ現れては、瞬く間に消えていった悲運のクルマも多い。...
別窓で開く |
<前へ1次へ>