1.富樫、比江島、ロシター…2023年W杯に向け“ホーバス戦術”に合致するアカツキファイブは?<DUNK SHOOT>(THE DIGEST)
2023年に開催されるFIBAワールドカップのアジア1次予選・Window2が今週末に行なわれる。日本(世界ランク37位)は沖縄市の沖縄アリーナで、2月26日にチャイニーズタイペイ(同66位)と、翌27日にオーストラリア(同3位)と対戦する。 このWindow2へ向けて、24名の代表候補が発表された...
別窓で開く |
2.今注目の4選手とは? 「全日本バスケットボール」最終ラウンドの見どころ(ananweb)
全日本バスケットボール選手権が、3月12・13日にファイナルラウンドを迎える。ベスト4に勝ち上がったのはいずれもB1リーグの強豪。天皇杯を掲げるのは!? 総合情報サイト「バスケット・カウント」編集長の鈴木健一郎さんに、各チームの現状も交えて見どころを伺った。今シーズン好調の宇都宮と三河に、勢いが出て...
別窓で開く |
3.「泥臭く一生懸命頑張りたい」日本代表の“若手有望株”シェーファーアヴィ幸樹が、シーホース三河へ移籍(THE DIGEST)
Bリーグ・滋賀レイクスターズに所属するシェーファーアヴィ幸樹が、シーホース三河へ移籍することが決まった。 シェーファーは、身長205cm、体重106kgのパワーフォワード兼センター。名門ジョージア工科大出身のBリーガーで、昨年のワールドカップでは日本代表最年少選手として出場を果たした。...
別窓で開く |
<前へ1次へ>