1.シアラー氏が選ぶプレミア年間ベスト11が公開! 3連覇マンCから4名、三笘薫の“相棒”も選出(サッカーキング)
プレミアリーグは6月1日、元イングランド代表FWアラン・シアラー氏が選出した2022−23シーズンの同リーグベストイレブンを紹介した。 現役時代のシアラー氏はサウサンプトン、ブラックバーン、そしてニューカッスルと国内の3クラブでプレー。1992−93シーズンよりスタートしたプレミアリーグでは歴代最多...
別窓で開く |
2.3連覇決定のマンCはブレントフォードに敗戦…アーセナルは勝ち点「84」で終了/プレミア最終節(サッカーキング)
プレミアリーグ第38節(最終節)が28日に行われ、今シーズンの全日程が終了した。 既に優勝を決めているマンチェスター・Cは敵地でブレントフォードと対戦した。クラブ史上初のプレミアリーグ3連覇を成し遂げた今季のチームは、FAカップとチャンピオンズリーグ(CL)でも決勝戦に進出しており、“トレブル”が射...
別窓で開く |
3.「ラグビー ドリームマッチ 2023 バーバリアンズvs世界選抜」 WOWOWで独占放送&ライブ配信!試合目前の山本凱(東京SG)選手を直撃!(THE DIGEST)
オーストラリア代表HCのエディー・ジョーンズ率いる『バーバリアンズ』と、元ニュージーランド代表HCのスティーブ・ハンセン率いる『世界選抜』が“聖地”トゥイッケナム・スタジアム(ロンドン)で激突するドリームマッチがいよいよ5月28日(日)に開催される。...
別窓で開く |
4.「姑息な手段を使う」「小賢しい」21年ぶりのCL出場権獲得が目前に迫る躍進ニューカッスルの意外な現地評【英国人記者コラム】(サッカーダイジェストWeb)
「フットボールが母国に帰ってくる」 単純で明快なスローガンが、高揚感を掻き立てた。スマホもSNSもなかったあの頃は、なにもかもがシンプルで、それでいてダイナミックに躍動していた気がする。時代の空気感だったのかもしれない。プレミアリーグが華々しく幕を開けて、オアシスが音楽シーンを席巻してい...
別窓で開く |
5.三笘薫がニューカッスル戦で見せた「優等生的」なプレー。マンCグリーリッシュとの違いは何か(Sportiva)
マンチェスター・シティが優勝に王手をかけているプレミアリーグ。アーセナルの2位以内も確定しているので、焦点は、チャンピオンズリーグ(CL、4位以内)及びヨーロッパリーグ(EL、6位以内)の出場権をかけた3位以下の争いに絞られていた。 この日、行なわれたニューカッスル対ブライトンは、3位(勝ち点66...
別窓で開く |
6.“怪物”ハーランド、4月のプレミア月間MVPを受賞!…4試合で6ゴール2アシストを記録(サッカーキング)
プレミアリーグは12日、4月のプレーヤー・オブ・ザ・マンス(月間最優秀選手)を発表。マンチェスター・C所属のノルウェー代表FWアーリング・ハーランドが昨年8月に続き今シーズン2度目の受賞を果たした。 今シーズン開幕から得点を量産し、様々な記録を打ち立てているハーランドは、4月のプレミアリーグで4試合...
別窓で開く |
7.アルテタは記録更新なるか?…プレミアリーグにおける優勝監督の最年少記録を紹介(サッカーキング)
今シーズンのプレミアリーグも佳境を迎え、優勝争いも最終コーナーを回った。リーグ戦8連勝で首位に浮上したマンチェスター・Cの3連覇が現実味を帯びつつあるが、2位に転落したアーセナルも最後まで諦めないだろう。仮にアーセナルが再逆転優勝を達成すれば、プレミアリーグに新たな「最年少記録」が誕生することとなる...
別窓で開く |
8.プレミア“決勝”は「3−1」。元得点王がズバリ予想!傷心ブライトンには復活太鼓判「奇妙なフォレストに八つ当たりできる」(サッカーダイジェストWeb)
元イングランド代表FWクリス・サットン氏が、英紙『Daily Mail』でミッドウィークに開催されるプレミアリーグ第33節を独自の視点で展望した。 何と言っても最注目は、首位のアーセナルと2位のマンチェスター・シティの直接対決だ。両者にとって絶対に落とせない大一番なだけに、事実上の決勝戦とも言える...
別窓で開く |
9.19年ぶりのプレミア制覇に暗雲…アーセナルに何が起きたのだろうか?(サッカーキング)
2003−04シーズン以来となる19年ぶりのプレミアリーグ制覇に邁進していたアーセナルだが、ここにきて3試合連続ドローと急失速。シーズン佳境を迎え、ノースロンドンには暗雲が垂れ込めている。 アーセナルは今月21日に行われたプレミアリーグ第32節のサウサンプトン戦で立ち上がりに失点を喫すると、反撃を試...
別窓で開く |
10.サウサンプトン、夏に“大黒柱”ウォード・プラウズ流出の可能性…トッテナムなどが関心か(サッカーキング)
サウサンプトン所属のイングランド代表MFジェームズ・ウォード・プラウズに対し、国内の複数クラブが関心を寄せているようだ。18日、イギリス紙『デイリーメール』が伝えている。 現在28歳のウォード・プラウズはサウサンプトンの下部組織出身で、2012年夏にトップチーム昇格を果たした。...
別窓で開く |