本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



U-20W杯の開催地はどうなる?“問題だらけ”のアルゼンチンで実施できるのか。前代未聞の「ホスト国変更騒動」の現状に迫る【現地発】
 U-20ワールカップのインドネシア開催が中止された。大会はいまのところ予定通りの5月20日に開幕する予定だが、1か月前になってもまだどこで実施されるかも、どこのチームと対戦するかもわからない。  現在、開催国に立候補しているのはアルゼンチンのみだ(ウルグアイとの共同開催という案も出ているがその可能...
別窓で開く

日本との一戦を控えるコロンビア、MFレルマが負傷で不参加に…国内組MFベラスケスを追加招集
コロンビアサッカー連盟(FCF)は18日、MFジェフェルソン・レルマ(ボーンマス/イングランド)が負傷の影響で3月の同国代表活動に不参加となることを発表した。代わって、MFイルマル・ベラスケス(デポルティーボ・ペレイラ)を追加招集している。 レルマは18日に行われたプレミアリーグ第28節のアストン・...
別窓で開く

28日に日本代表と対戦! コロンビア代表がメンバー発表…ハメスやファルカオら25名を招集
コロンビアサッカー連盟(FCF)は13日、3月の国際親善試合に臨むコロンビア代表メンバーを発表した。 今回の代表メンバーには、DFダビンソン・サンチェス(トッテナム/イングランド)やMFハメス・ロドリゲス(オリンピアコス/ギリシャ)、FWラダメル・ファルカオ(ラージョ・バジェカーノ/スペイン)ら主力...
別窓で開く

不振チェルシーの救世主に? 期待のブラジル人新戦力がU-20南米選手権で3戦連発と躍動!
 チェルシーの新戦力が南米の地で眩い輝きを放っている。 現在、コロンビアで開催中のU-20南米選手権。上位4か国にU-20W杯の出場権が与えられるこの若手の登竜門的大会で、序盤戦の主役となっているのがブラジルのアンドレイ・サントスだ。 昨年プロデビューを飾ったばかりの18歳のセントラルMFは、デビュ...
別窓で開く

事故で急逝した元コロンビア代表リンコン。なぜブラジルで「この半世紀で最も愛された外国人選手」になりえたのか?【現地発】
 先日、フレディ・リンコンが55歳で亡くなった。コロンビアではそのショックがいまだに広がっている。 4月11日の午前5時、コロンビアのカリでリンコンの乗る車が営業前の回送バスと衝突。リンコン側の赤信号無視が原因と言われている。助手席に乗っていたリンコンは外傷性脳挫傷を負い、同乗していた女性二人は軽傷...
別窓で開く

元コロンビア代表MFフレディ・リンコン氏、交通事故により55歳で死去
元コロンビア代表MFフレディ・リンコン氏が、交通事故により亡くなった。55歳だった。14日にイギリスメディア『BBC』などが報じている。 リンコン氏は今月11日、母国の都市カリで車を運転中にバスと衝突し、頭部に重傷を負っていた。入院先の関係者は「私たちのチームが手を尽くしましたが、フレディ・リンコン...
別窓で開く

英老舗誌が「最も影響力のあるサッカー選手50人」を選出!マラドーナ、ペレらと共に名を連ねた日本代表のレジェンドは?
 英国の老舗サッカー誌『FourFourTwo』が「史上最も影響力のあるサッカー選手50人」を選出した。同誌のウェブサイト上では2月2日付けで、そのリストを掲載している。『FourFourTwo』はまず「これは史上最高の選手のリストではない。影響力のある選手と才能のある選手が重なることは多々あるが。...
別窓で開く


<前へ1次へ>