1.三笘や守田の同僚もノミネート! 2023年のFIFAプスカシュ賞候補が発表(サッカーキング)
国際サッカー連盟(FIFA)は22日、2023年のFIFAプスカシュ賞の候補となる11ゴールを公式サイト上で発表した。 2009年に創設されたFIFAプスカシュ賞は、最も優れたゴールを決めた選手に贈られる賞。授賞対象は、前年10月から当年9月までに開催されたリーグ戦やカップ戦、FIFAの主催する大会...
別窓で開く |
2.「日本に大敗したドイツはまだ立ち直れていないようだ」ブラジルメディアが9月の代表ウィークで「好調&低調5チーム」を選定!(THE DIGEST)
9月の代表ウィーク、日本代表はドイツ代表を敵地で4-1、さらにベルギーでのトルコ代表戦でも4-2と、欧州勢相手に大量得点で連勝を飾った。 ブラジルの総合メディア『Globo』は、日本が今回の欧州遠征で「100%の成功を収めた」と伝えたが、この代表ウィークでは、日本以外にも大きな勝利を収めて今後に大き...
別窓で開く |
3.EURO予選で苦戦のポーランド代表、今年1月就任のサントス監督解任を発表(サッカーキング)
ポーランドサッカー協会(PZPN)は13日、ポルトガル人指揮官フェルナンド・サントス監督を解任したことを発表した。 FIFAワールドカップカタール2022でラウンド16敗退に終わったポーランド代表は、2022年1月からチームを率いていたチェスワフ・ミフニェヴィチ監督が同年12月末の契約満了をもって退...
別窓で開く |
4.ネイマールのサウジ移籍決定! アル・ヒラルと2年契約を締結、給与は最大580億円超か(サッカーキング)
アル・ヒラルは15日、パリ・サンジェルマン(PSG)からブラジル代表FWネイマールを完全移籍で獲得したことを発表した。 セレソン(ブラジル代表の愛称)で「10番」を背負う世界屈指のテクニシャンが、中東へ活躍の場を移すこととなった。...
別窓で開く |
5.次世代のスター候補がズラリ! 市場価値で見た10代限定のベストイレブンを紹介(サッカーキング)
若い才能が次々と台頭している近年のサッカー界。10代にしてビッグクラブに引き抜かれ、大舞台で活躍する選手も珍しくはない。 では、仮に10代の選手たちのみでベストイレブンを作ったらどのような顔ぶれになるのだろうか。イギリス誌『Four Four Two』がデータサイト『transfermarkt』の市...
別窓で開く |
6.松木安太郎 三浦知良のすごさを語る「プロフェッショナリズムが強い選手」(TOKYO FM+)
藤木直人、高見侑里がパーソナリティをつとめ、アスリートやスポーツに情熱を注ぐ人たちの挑戦、勝利にかける熱いビートに肉迫するTOKYO FMのラジオ番組「SPORTS BEAT supported by TOYOTA」(毎週土曜 10:00〜10:50)。6月17日(土)の放送は、前回に引き続き、サッ...
別窓で開く |
7.“サッカーの王様”ペレ氏の名前が新たな形容詞として辞書に掲載! その意味とは?(サッカーキング)
かつてブラジル代表を3度のFIFAワールドカップ制覇に導き、“サッカーの王様”とも称された“ペレ”ことエドソン・アランテス・ド・ナシメント氏がポルトガル語の辞書に新たな形容詞として掲載された。27日、イギリスメディア『BBC』が伝えている。 ペレ氏は1956年に15歳でサントスからプロデビュー。...
別窓で開く |
8.C・ロナウド、マンU退団時を回想「今はよりいい人間になった」(サッカーキング)
アル・ナスル(サウジアラビア)に所属するポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドが、マンチェスター・U退団を振り返った。22日、イギリスメディア『スカイスポーツ』が伝えている。 C・ロナウドは昨年11月にイギリス人ジャーナリストであるピアーズ・モーガン記者との独占インタビューで、所属していたマン...
別窓で開く |
9.ポルトガル代表、“重鎮”DFぺぺの離脱を発表…EURO2024予選の2試合を欠場へ(サッカーキング)
ポルトガルサッカー連盟(FPF)は20日、EURO2024予選に臨むポルトガル代表からDFぺぺ(ポルト)が離脱したことを発表した。 昨年のFIFAワールドカップカタール2022で無念のベスト8敗退に終わったポルトガル代表。大会後にフェルナンド・サントス前監督の退任とロベルト・マルティネス監督の就任が...
別窓で開く |
10.「年齢などには目を向けていない」38歳C・ロナウドが新生ポルトガル代表に選出、マルティネス新監督が明かす招集の意図は?(サッカーダイジェストWeb)
現地時間3月17日にポルトガルサッカー協会は、EURO2024予選に向けたポルトガル代表のメンバー26名を発表した。 昨年開催されたカタール・ワールドカップでベスト8敗退に終わったポルトガル代表は、フェルナンド・サントス前監督が退任し、前ベルギー代表指揮官のロベルト・マルティネス氏が新たに監督に就...
別窓で開く |