本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



韓国に渡った元NPB選手、打率.127・本塁打ゼロで2軍落ち 現地メディア酷評「期待外れ」
韓国スポーツメディア「スポーツ朝鮮」(WEB版)が2023年5月7日、国内プロリーグに所属する外国人選手の特集記事を公開し、元西武でハンファ・イーグルスに所属するブライアン・オグレディ外野手(30)を「期待外れ」と評した。オグレディは今季17試合に出場し打率.127、8打点、本塁打ゼロと不調で、4月...
別窓で開く

米メディアが「MLB歴代日本人トップ10」を発表! 大谷翔平は2位…「イチローは絶対的な“伝説”!」
今季も多くの日本人プレーヤーがMLBの舞台で輝きを放っている。米スポーツサイト『The Sporting News』は、これまで海を渡りメジャーで活躍してきた日本人選手をランキング形式で発表。それぞれのキャリアを振り返りながら、1位に選出した選手を「史上最高の日本人選手」と称えている。...
別窓で開く

打率.163と悩む元西武助っ人が韓国での誹謗中傷被害を告白! 地元メディアも警鐘「家族には大きな苦痛だ」
アジア球界での挑戦を続ける元NPB助っ人が心無い誹謗中傷に怒りを露わにした。発信者となったのは、昨年に西武ライオンズに所属したブライアン・オグレディだ。 昨季にサンディエゴ・パドレスから西武に加入したオグレディ。家族と離れての単身赴任生活への苦戦を強いられ、打率.213、15本塁打、46打点と満足の...
別窓で開く

「人生の方が大事」絶不調でも際立ったダルビッシュ有にこそMVPを。“オープンマインド”で変えた代表の在り方
世界が熱狂したワールド・ベースボール・クラシック。侍ジャパンが“野球大国”アメリカ代表を破って成し遂げた14年ぶり3度目の世界一は老若男女問わずに多くの日本人が歓喜し、熱狂した。試合中継の視聴率がほぼすべて40%以上を叩き出したのは、昨年11月に行なわれたカタール・ワールドカ...
別窓で開く

「“ダル、ごめんな”って謝りましたけど」侍ジャパン優勝監督・栗山英樹がWBC改革を提言「今の形だとメジャーリーガーは参加しにくい」
第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で3大会ぶり3度目の世界一に輝いた日本代表の栗山英樹監督が27日、東京・内幸町の日本記者クラブで記者会見を行なった。 2月の宮崎合宿から紆余曲折を経て、14年ぶりの世界一奪還という目標を達成した61歳の指揮官は、日の丸を背負って戦った重圧について「&...
別窓で開く

ダルビッシュ有と交わした真夜中の作戦会議。“世界最強打者”トラウトを封じたエースの資料「かなり確信が持てた」【WBC】
熱戦の舞台裏が明らかになった。去る3月21日に幕を閉じたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)のそれだ。 日本代表がアメリカ代表との大接戦をモノにし、3対2で快哉を叫んだ一戦。文字通りの大一番で光ったのは、侍ジャパンの投手陣だった。 2回裏に村上宗隆(ヤクルト)のアーチでアメリカに追いついた侍...
別窓で開く

「このままじゃ無理だな」源田壮亮が明かした“侍J強行出場”の舞台裏。背中を押した西武首脳陣の想いとは?【WBC】
WBC日本代表のショートとして、3大会ぶりの世界一奪取に貢献した西武の源田壮亮が3月26日に本拠地ベルーナドームに凱旋。練習開始前には、ともに日本代表として戦った山川穂高、幹賢道トレーナーとWBC優勝記念セレモニーに出席し、奥村剛球団社長や松井稼頭央監督、選手、スタッフ、球団職員から祝福を受けた。...
別窓で開く

◆育成ドラフト出身・甲斐や宇田川らがWBCで躍動! 先日まで開催された野球の世界一を決める『ワールド・ベースボール・クラシック』(以下、『WBC』)では、NPBやメジャーで活躍するプロ野球選手たちが世界の強豪と熱戦を繰り広げた。大谷翔平(ロサンゼルス・エンゼルス)やダルビッシュ有(サンディエゴ・パド...
別窓で開く

ダルビッシュ有→大谷翔平の豪華リレーで世界一! 二刀流戦士とトラウトの真っ向勝負に球場も熱狂「普通では考えられない」【WBC】
悲願の世界一へ。日本代表はこれ以上にない投手リレーを披露した。 現地3月21日(日本時間22日)にフロリダ州マイアミのローンデポ・パークで開催されているワールド・ベースボール・クラシック(WBC)決勝。アメリカ代表と対戦した日本代表は3対1とリードした8回からダルビッシュ有(サンディエゴ・パドレス)...
別窓で開く

球質は“メジャーレベル”。ダルビッシュ有ではなく今永昇太を選んだ栗山英樹監督の左腕に対する絶大な信頼【WBC】
侍ジャパンが悲願の世界一まであと一歩と迫った。 現地3月20日、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)準決勝のメキシコ代表戦に挑んだ日本代表は、1点ビハインドの9回裏に村上宗隆(ヤクルト)の2点タイムリーで6対5と逆転。ドラマチックな展開で、大接戦をモノにした。「野球ってすげえなって」 試合後...
別窓で開く



<前へ123456789次へ>