1.絶対女王シフィオンテク、リベンジに燃えるジャバー、2023全豪オープンテニス女子出場選手リスト発表<SMASH>(THE DIGEST)
シーズン最初のグランドスラム(四大大会)である全豪オープンは現地12月8日、2023年1月16日に開幕する本大会の男女シングルスのエントリーリスト(出場予定選手表)を発表した。 女子のリストの一番上に名を連ねるのは、イガ・シフィオンテク(ポーランド/世界ランキング1位)。...
別窓で開く |
2.全米OP初戦に登場した大坂なおみがパワーのぶつかり合いで初めてコリンズに敗退<SMASH>(THE DIGEST)
現在開催中のテニス四大大会「全米オープン」(8月29日〜9月12日/アメリカ・ニューヨーク/ハードコート)は現地8月30日に女子シングルス1回戦を実施。ナイトセッションの2試合目に、今大会を2度制している大坂なおみ(世界44位)の試合が組まれ、第19シードのダニエル・コリンズ(アメリカ/19位)に、...
別窓で開く |
3.間もなく全米OP開幕!大坂なおみ、西岡良仁、ダニエル太郎が出場【8月29日からの大会・放映・配信予定】<SMASH>(THE DIGEST)
8月29日からの週は、男女とも今年最後のグランドスラム「全米オープン」が開催される。 日本人男子選手は、西岡良仁とダニエル太郎が本戦ストレートインし、1回戦で西岡はアレハンドロ・ダビドビッチフォキナ(スペイン)と初対戦の予定だ。ダニエルはリシャール・ガスケ(フランス)と3度目の顔合わせとなる。...
別窓で開く |
4.「不安を抱えている」大坂なおみが優勝経験のある全米OP初戦を前に心境を吐露<SMASH>(THE DIGEST)
女子テニス元世界ランク1位の大坂なおみ(現44位)が年内最後のグランドスラム「全米オープン」(8月29日〜9月12日/アメリカ・ニューヨーク/ハードコート)の開幕に先駆けた記者会見に登場。ダニエル・コリンズ(アメリカ/19位/28歳)とのオープニングマッチを目前に控える中で、「不安を抱えている」と告...
別窓で開く |
5.「ナオミが戻ってきてうれしい」大坂なおみの“復活劇”にレジェンドから称賛の声! 優勝のシフィオンテクと「決勝がたくさん見れそう」(THE DIGEST)
傑出した存在感を放つふたりにレジェンドからも賛辞が送られている。【PHOTO】「全力を尽くす」ことをテーマに掲げて挑んだ大坂なおみの2022年全豪OP厳選ショット! 現地時間4月2日、女子テニスツアー「マイアミ・オープン」(アメリカ・マイアミ、ハードコート、WTA1000)は、女子シングルス決勝を開...
別窓で開く |
6.大坂なおみ、マイアミOP4強入り!全豪準優勝のコリンズを寄せ付けず完勝「素早く切り抜けられたのでよかった」<SMASH>(THE DIGEST)
テニス四大大会に次ぐ大会グレードを誇る「マイアミ・オープン」(3月22日〜4月3日/アメリカ・マイアミ/ハード/WTA1000)は、現地29日(日本時間30日)に準々決勝を開催。大坂なおみ(世界ランキング77位)がダニエル・コリンズ(11位/アメリカ)に6−2、6−1のストレートで勝利してベスト4進...
別窓で開く |
7.バーティーが全豪オープンで悲願の初優勝!「これは夢が実現した瞬間です」<SMASH>(THE DIGEST)
今季最初のテニス四大大会となる全豪オープン(1月17日〜30日/オーストラリア・メルボルン/ハードコート/グランドスラム)では、現地29日に女子シングルス決勝が行なわれ、地元オーストラリアのアシュリー・バーティー(世界ランク1位)が、ダニエル・コリンズ(同30位/アメリカ)を6−3、7−6(2)で下...
別窓で開く |
8.シフィオンテクが逆転で全豪の準決勝進出!スポーツ心理学者のおかげで「解決策を見出すことに集中できる」<SMASH>(THE DIGEST)
いよいよ大詰めを迎えているテニス四大大会「全豪オープン」(1月17日〜30日/オーストラリア・メルボルン/ハードコート/グランドスラム)は現地1月26日に女子シングルス準々決勝を実施。第7シードで世界ランク9位のイガ・シフィオンテク(ポーランド)が同115位のカイア・カネピ(エストニア)を4−6、 ...
別窓で開く |
9.SNS嫌いの19年全豪ベスト4のコリンズ。とうとうインスタのアカウントも削除【女子テニス】(THE DIGEST)
2019年の全豪オープンで準決勝に進出して一躍脚光を浴びた、アメリカのダニエル・コリンズは、4カ月間の自粛期間について、自分自身の再発見と成長のチャンスになったと全米オープンの公式サイトのインタビューに答えた。 26歳のコリンズは、2019年には自己最高位23位にまで駆け上がった。...
別窓で開く |
<前へ1次へ>