1.ファイナル出場率は驚異の100%!ヒートの元オールスター、ラブが持つ“珍記録”<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
NBAでプレーするすべての選手がNBAファイナルで戦い、チャンピオンシップを勝ち取ることを夢見ている。しかし、スティーブ・ナッシュ、ヴィンス・カーター、ドミニク・ウィルキンス、先日引退を発表したカーメロ・アンソニーなど、優勝はおろか、ファイナルにも進むことができずに、ユニフォームを脱いだスタープレー...
別窓で開く |
2.山下美夢有が振り返る“連勝を支えたクラブ”は? 14本に変更はナシ「基本的にシーズン中はあまり替えない」【勝者のギア】(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
<リゾートトラスト レディス 最終日◇28日◇グランディ浜名湖ゴルフクラブ(静岡県)◇6500ヤード・パー72> 山下美夢有が先週に続き圧倒的な強さを見せて今季3勝目(通算9勝目)を手にした。2位の佐久間朱莉と1打差リードで迎えた最終日。初優勝を目指した1学年下の後輩に「スキがなかった」と...
別窓で開く |
3.カージナルス・ヌートバーが自己ワーストの1試合4三振で5の0、打率・275に(スポーツ報知)
◆米大リーグ ガーディアンズ1—2カージナルス=延長10回=(27日・クリーブランド=プログレッシブフィールド) 3月のWBCに侍ジャパンの一員として出場したカージナルスのラーズ・ヌートバー外野手(25)が27日(日本時間28日)、敵地・ガーディアンズ戦に「1番・中堅」でフル出場。...
別窓で開く |
4.映画でよく出る「マフィア」のその正体とは?【地政学の話】(ラブすぽ)
イタリア人移民によりアメリカでも勢力を伸ばす映画『ゴッドファーザー』の影響もあり、マフィアの存在は世界中で広く知られています。マフィアというと世界中の裏組織を牛耳っている犯罪組織の総称と思われがちですが、もともとはイタリアのシチリア島で生まれた組織です。起源はいくつか説がありますが、活動が表面化して...
別窓で開く |
5.「MLB史上最悪だ…」124年前の”最多敗戦”を上回るペースのアスレティックスに嘆きの嵐!藤浪晋太郎にも「悪夢の契約」と批判が波及(THE DIGEST)
過去ワールドシリーズを9度制覇した名門が、米球界に不名誉な記録を打ち立てるのか。 オークランド・アスレティックスは現地5月24日、敵地でのシアトル・マリナーズ戦に1対6で敗れ、泥沼の7連敗を記録した。ここまで10勝41敗と借金は「31」にまで膨らみ、勝率は.196と2割を切っている。言わずもがな、M...
別窓で開く |
6.山下美夢有が今季2勝目「サロンパスから操作しやすいパターに替えた」【勝者のギア】(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
<ブリヂストンレディス 最終日◇21日◇中京ゴルフ倶楽部 石野コース(愛知県)◇6573ヤード・パー71>前週は岩井ツインズとのプレーオフで妹・千怜に惜敗したが、今大会は2位の追随を許さず、影さえ踏まさぬ圧勝劇を披露した。昨季の年間女王・山下美夢有が6バーディ・ボギーなしの「65」をマーク。...
別窓で開く |
7.家を間違えただけで20歳女性が銃殺…銃による死者数が増え続けるアメリカで銃規制が進まないワケ(PRESIDENT Online)
アメリカでは銃によって命を落とす人が増え続けている。国際ジャーナリストの矢部武さんは「コロナ以降、アメリカでは銃の購入数が40%増えており、銃による死亡者数も1年で5000人増加している。テレビではほぼ毎日のように銃乱射事件が報じられているが、いまのところ銃規制はまったく進んでいない」という——。■...
別窓で開く |
8.「俺は強く信じていた」プレーインからの快進撃に自信があったバトラー。有言実行のエースにベテラン陣からも称賛の嵐<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
マイアミ・ヒートは、現地時間5月17日に敵地TDガーデンで行なわれたボストン・セルティックスとのイースタン・カンファレンス・ファイナル初戦に123−116で勝利した。 今季のヒートはレギュラーシーズンをカンファレンス7位の44勝38敗(勝率53.7%)で終えるも、第7シードをかけたアトランタ・ホーク...
別窓で開く |
9.大谷翔平がマルチ安打&10号ソロ弾!! 今季3度目の“トラウタニ弾”でエンジェルスがふたたび貯金生活!(THE DIGEST)
現地5月18日、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平が敵地でのボルティモア・オリオールズ戦に「3番・指名打者」で先発出場。初回に3試合ぶりとなる10号本塁打を放ってチームを勢いをづけると、3回にはマイク・トラウトにも2試合連続2ラン本塁打が飛び出した。今季3度目の「トラウタニ弾」だ。エンジェルスは6対...
別窓で開く |
10.「オオタニとトラウトだけではダメだ」エンジェルス打線に専門メディア見解 4番レンドーンのIL入りで奮起が必要とされる3選手とは?(THE DIGEST)
主力の負傷離脱により、さらなる奮起が促されている。 ロサンゼルス・エンジェルスは現地時間5月15日、アンソニー・レンドーンが左脚付け根の負傷により10日間の負傷者リスト入りとなったことを発表した。レンドーンは5月14日に敵地で行なわれたクリーブランド・ガーディアンズ戦で6回の守備時に途中交代していた...
別窓で開く |