1.キャサリン妃、エレガントなネイビールックで公務に 胸にはチャールズ国王から贈られたブローチ(クランクイン!)
現地時間3月13日、ロンドンのウェストミンスター寺院にて、コモンウェルス・デーの式典が行われ、キャサリン皇太子妃が、エレガントなネイビールックにチャールズ国王から贈られたブローチを身に着けて参加した。 この式典は、英連邦を構成する56の国と地域を称えるもの。...
別窓で開く |
2.カミラ王妃、故エリザベス女王のサファイア・ブローチを着けてコモンウェルスデー記念式典に出席(TechInsight)
カミラ王妃(75)が、チャールズ国王(74)とともにロンドンのウェストミンスター寺院で行われた「コモンウェルスデー記念式典」に出席した。この日、王妃はロイヤルブルーの帽子とコートドレスを纏い、故エリザベス女王が所有したサファイアのブローチを着用していた。...
別窓で開く |
3.キャサリン皇太子妃、故ダイアナ妃のジュエリーを着用してコモンウェルスデー記念式典に出席(TechInsight)
キャサリン皇太子妃が、ウィリアム皇太子と共にロンドンのウェストミンスター寺院で行われた「コモンウェルスデー記念式典」に出席した。皇太子妃は全身ネイビーブルーのコーディネートで故ダイアナ妃が愛用したジュエリーを着用しており、SNSでは王室ファンから「いつも通りゴージャス!」「スマートでとてもレディライ...
別窓で開く |
4.ヘンリー王子夫妻の長女1歳リリベットちゃんに「王女の洗礼式」初の米国生まれロイヤルベイビー(日刊スポーツ)
英国のヘンリー王子(38)とメーガン妃(41)夫妻が3日、米カリフォルニア州の自宅で長女リリベットちゃん(1)の洗礼式を行っていたことが明らかになった。夫妻の代理人が8日、「リリベット・ダイアナ王女の洗礼式を行った」と米ピープル誌で発表したもので、聖公会ロサンゼルス司教区のジョン・テイラー司教によっ...
別窓で開く |
5.ヘンリー王子夫妻、米国の自宅で娘リリベットちゃんが洗礼を受ける(TechInsight)
ヘンリー王子とメーガン妃が、第2子リリベットちゃん(1)の洗礼式を米カリフォルニア州の自宅で行ったことが明らかになった。儀式はメーガン妃の母ドリアさんを含む30人ほどのゲストを招いた親密なものだったという。関係者は、夫妻はチャールズ国王夫妻とウィリアム皇太子夫妻に招待状を送ったものの、当日4人は出席...
別窓で開く |
6.次は、メーガン妃の自叙伝?!...ヘンリー王子「赤裸々すぎる」暴露本の影で、ほくそ笑む?あの人(井津川倫子)(J-CAST会社ウォッチ)
まさかここまで暴露するとは...。エリザベス女王の崩御で発売が延期されていたヘンリー王子の暴露本「Spare」(スペア)が発売になり、その赤裸々な内容に世界中が騒然となっています。発売前から内容が次々とリークされていましたが、ふたを開けてみたら、記録を塗り替えるほどの好調な売れ行き。...
別窓で開く |
7.ヘンリー王子、カミラ王妃が過去に「メディアと情報交換をしていた」と主張「危険な存在になった」(TechInsight)
ヘンリー王子が米TVのインタビュー番組で、かつてカミラ王妃はメディアに情報をリークしていたと明かした。王子は、父チャールズ皇太子(当時)と愛人関係にあったカミラ夫人(当時)が「悪役だった」と表現。夫人が自身のイメージアップを図るために「メディアと情報交換をしていた」と言い、その結果「危険な存在となっ...
別窓で開く |
8.チャールズ国王、キャサリン皇太子妃とメーガン妃に嫉妬していた ヘンリー王子が回顧録で暴露(TechInsight)
ヘンリー王子の回顧録『Spare(原題)』で、父チャールズ国王がキャサリン皇太子妃とメーガン妃に対して嫉妬心を抱いていたと書かれていることが明らかになった。ヘンリー王子は父について、キャサリン皇太子妃とメーガン妃が故ダイアナ妃のように世間の注目を浴びすぎることにより、自分の脚光を奪われることを恐れて...
別窓で開く |
9.英キャサリン皇太子妃、ダイアナ妃が愛したパールのティアラで晩さん会に(クランクイン!)
チャールズ国王が即位して以来初めて、イギリスで公式晩さん会が行われ、キャサリン皇太子妃が、ダイアナ妃が生前愛したティアラを身に着けて参加した。 南アフリカ共和国のシリル・ラマポーザ大統領の公式訪問を受け、バッキンガム宮殿にて王室主催の公式晩さん会が行われた。今年9月にエリザベス女王が逝去し、チャール...
別窓で開く |
10.カミラ王妃、エリザベス女王秘蔵のサファイア・ティアラを身につけて南ア大統領をおもてなし(TechInsight)
カミラ王妃が、このほど王妃として初めて身につけるティアラにエリザベス女王秘蔵のベルギー産サファイア・ティアラを選んだ。女王のコレクションの中で最も煌びやかなものの一つとされ、カミラ王妃にとっても大切なサファイア・ティアラをつけて、初めての国賓を迎えた。...
別窓で開く |