1.目標は「1粒の種から1万個のトマト」、3季目で達成…1万2000個真っ赤に結実(読売新聞)
愛知県東海市の市立農業センターで、1粒の種からトマト1万2000個が実をつけた。ゴルフボールより少し大きい中玉が真っ赤に熟している。 農業の面白さを知ってもらおうと、同市発祥の食品メーカー「カゴメ」と協力し、2020年秋に「高リコピントマト」の種をまいたのが始まり。...
別窓で開く |
2.日本一のオムライスはどれだ? 一度は食べに行きたい名店の「絶品オムライス」3選(食楽web)
食楽web●日本一食べたくなるオムライス決定戦『カゴメ オムライススタジアム2023』のグランプリが発表されました。全国123件のエントリーの中から勝ち抜いた「絶品オムライス」3選とは? 今年で第3回を迎えたオムライス決定戦『カゴメ オムライススタジアム 2023』。全国各地から自慢のオムライス計1...
別窓で開く |
3.Travis Japan『Moving Pieces EP』全収録曲が明らかに CMソング3曲入り(ORICON NEWS)
人気グループ・Travis Japanが6月5日配信リリースする『Moving Pieces EP』の全収録曲が30日、公開された。 表題曲「Moving Piece」のほか、Travis Japanが出演しているカゴメ「野菜生活100」CMソング「Charging!」、bior organics「...
別窓で開く |
4.“飲めるオムライス”が日本一に オムライススタジアム2023決勝大会(食品新聞)
カゴメは、このほど日本一食べたくなるオムライス決定戦「オムライススタジアム2023」の決勝大会を開催し、東海エリア代表「とろ〜り卵のオムライス さん太」の「牛肉ハンバーグぱっかーんオムライス」がグランプリに輝いた。決勝大会の様子は「ABEMA」特別番組「日本一食べたくなるオムライス決定戦!『オムライ...
別窓で開く |
5.日本アクセス 業務用市場開発研究会 年間売上15億円を上回る 「目標の倍以上の結果」服部社長(食品新聞)
日本アクセスはこのほど、「アクセス業務用市場開発研究会」(以下AG研、会長:山口聡カゴメ社長)の総会を本社で開き、AG研加盟のメーカー143社、171人が出席。22年度の活動報告と23年度の活動方針を承認した。11年10月に132社で発足したAG研は、今年度新たに8社が加わり、業務用メーカー181社...
別窓で開く |
6.百貨店屋上でトマト栽培 幼稚園児が苗植え体験 カゴメ(食品新聞)
カゴメとオリエンタルビル、名古屋三越の3社が協同し4月28日、名古屋三越栄店の屋上でトマトの栽培をスタートした。名古屋三越栄店の屋上は昔、遊具などが置いてある屋上遊園地があり、今も残る屋上観覧車は国内に現存する最古の屋上観覧車として文化財に登録されている。現在は、一部を除きほとんどの遊具が撤去され、...
別窓で開く |
7.ラテや野菜生活がもらえる!ローソンのお得企画3つ。(東京バーゲンマニア)
ローソン各店では2023年5月16日から22日まで、1本買うと無料で1本もらえるお得なキャンペーンを3つ同時に開催中です。■「ザバス」は3種類から選べる1つめの対象商品は、コカ・コーラ「ジョージア THE ブラック」(500ml、150円)、「ジョージア THE ラテ」(500ml、160円)です。...
別窓で開く |
8.「トマトの樹」から収穫体験 「植育」通して「食育」経験 カゴメ(食品新聞)
カゴメは全国のイオンモールで食育体験イベント「不思議の畑とトマトの樹」を開催したが、埼玉会場であるイオンレイクタウンKaze光の広場で行われたイベントでも家族連れなど多くの来場者で賑わった。「野菜を育て、収穫し、収穫した野菜を料理する」といった一連の活動を「植育(しょくいく)」とし、「植育から始まる...
別窓で開く |
9.「乾麺グランプリ2023」 出展28メニューが決定 日本アクセス(食品新聞)
日本アクセスは5月20〜21日の両日、東京・駒沢オリンピック公園中央広場で、日本最大級の乾麺の祭典「The乾麺グランプリ2023 in Tokyo」を開催する。「乾麺グランプリ」の開催は19年以来、4年ぶりとなる。主催は全国乾麺協同組合連合会、日本アクセス。協力/兵庫県手延素麺協同組合、後援/農林水...
別窓で開く |
10.卵を使わない卵料理、その味に驚き… 人類を救う「潜在能力」を秘めていた(Sirabee)
今年に入って、卵の供給不足が問題視されている。そんな中、卵に近い食感ながら卵ではない料理、すなわち「卵を使わない卵料理」が爆誕した。気になる味は…。【関連】激安のもやしに起きた”悲劇”に愕然… 「絶対値上げして」応援する声続出■卵の供給不足は深刻な問題卵の供給不足は、昨年10...
別窓で開く |