1.【明日の金ロー】物語の舞台は、ディズニーにとって大切な場所だった「プリンセスと魔法のキス」(スポーツ報知)
12月1日の金曜ロードショー(後9時)は、「金曜ロードショーで見たいディズニー長編アニメーション映画」の第3弾。「プリンセスと魔法のキス」(2009年、日本公開は10年)が本編ノーカットで放送される。同15日にはディズニーの100周年記念作品「ウィッシュ」がいよいよ日本でも公開されるが、同作や「ア...
別窓で開く |
2.キューバの首都・ハバナの魅力、ヘミングウェイの常宿から旧市街、要塞群まで 世界遺産に泊まる(第6回)キューバ/オールド・ハバナ(ハバナ旧市街)とその要塞群(日本ビジネスプレス)
「カリブの真珠」と呼ばれるキューバの首都ハバナ。メキシコ湾に臨むカリブ海最大の港湾都市の旧市街(オールド・ハバナ)の中心に、キューバを愛した文豪ヘミングウェイの常宿があります。取材・文=杉江真理子 取材協力=春燈社 植民地時代の面影を残す旧市街 キューバ島とその周囲にある約1500のサンゴ礁の小島群...
別窓で開く |
3.シリア戦中継なしの異常事態にセルジオ越後「FIFAもAFCも何を考えているのか。世界中のサッカーを見られる時代に皮肉だね」(週プレNEWS)
「こうやってライト層のファンを軽視することがサッカーの発展につながるとは思えない」ファンあってのサッカー。ファンあってのW杯。FIFA(国際サッカー連盟)もAFC(アジア・サッカー連盟)もそんな当たり前のことがわからなくなってしまったのか。2026年北中米W杯のアジア2次予選が開幕。...
別窓で開く |
4.村主章枝さん、2歳年下の妹と仲良しショット!妹・千香さんはおめめクリクリ童顔キュート系「可愛い」と話題(スポーツ報知)
フィギュアスケート女子で、トリノ五輪日本代表の村主章枝さん(42)が29日までに自身のインスタグラムのストーリーズを更新。元フィギュアスケート選手で解説者やコメンテーターとしても活躍した妹・村主千香さん(40)と撮影した写真をアップした。 「村主さん姉妹」と記された知人の投稿を引用する形で掲載。...
別窓で開く |
5.“反逆”のカリスマ、ボブ・マーリーの伝説のライブがスクリーンに蘇る 予告映像&場面写真解禁(クランクイン!)
伝説のレゲエミュージシャン、ボブ・マーリーの母国ジャマイカでのラストライブを映像化したライブ・ドキュメンタリー『ボブ・マーリー ラスト・ライブ・イン・ジャマイカ レゲエ・サンスプラッシュ デジタルリマスター』より、予告映像と場面写真が解禁された。 本作は、1979年7月にジャマイカで開催された第2回...
別窓で開く |
6.世界中のコーヒー産地をめぐった著者と学ぶ、コーヒーにまつわる基礎知識(BOOK STAND)
古くから世界中で親しまれ、日本でも江戸時代後期に伝わったと言われる「コーヒー」。近年を見ても、スターバックスなどの海外チェーンの台頭やサードウェーブ系と呼ばれるスペシャリティコーヒーの流行など、コーヒー人気はおとろえません。 そんな古今東西、多くの人を魅了してやまないコーヒーのすべてがわかる書籍が...
別窓で開く |
7.清原和博はデストラーデにヤキモチ 石毛宏典が明かす西武「AKD砲」のライバル関係(Sportiva)
石毛宏典が語る黄金時代の西武(9)オレステス・デストラーデ 後編(前編:デストラーデは1年目、83試合で32本塁打「これはすごい選手が来た」>>) 両打ちのホームランバッターとして、西武黄金時代の後期(1989〜1992年)に活躍した"カリブの怪人"オレステス・デストラーデ氏。...
別窓で開く |
8.チャールズ国王、亡き両親の銅像を除幕 「リメンバランス・デー」コンサート出席前に涙ぐむ(TechInsight)
チャールズ国王とカミラ王妃が、英ロンドンのロイヤル・アルバート・ホールで開催された戦没者追悼記念コンサートに出席した。会場に到着した夫妻は、建物の前に設置された故エリザベス女王と故エディンバラ公フィリップ王配の銅像の除幕式を行った。国王は亡き両親の銅像を見上げると感極まり、涙ぐむ場面もあった。...
別窓で開く |
9.でけぇ〜!! 乗客定員4300人の巨大「LNG燃料クルーズ船」まもなく就航 大胆ガラスドームが優雅すぎる!(乗りものニュース)
日本に来れる……?プリンセス・クルーズ最大の船がまもなく登場 アメリカを拠点とするプリンセス・クルーズの新造船「サン・プリンセス」が2024年初めにデビューします。ブランド史上最大、そして初のLNG(液化天然ガス)燃料を使用するクルーズ船です。2023年11月現在、その船内で実施されるエンターテイン...
別窓で開く |
10.カンクンなど世界でも有数の人気リゾートエリアメキシコ「キンタナ・ロー州」日本人も驚きの魅力とは?(TREND NEWS CASTER)
世界中の観光関係者が集結する「ツーリズムEXPOジャパン」が4年ぶりに大阪で開催。10月26日から29日までの4日間、日本最大級の国際展示場・インテックス大阪にて行われた。同イベントは、「旅の未来を創造する」総合観光イベント。...
別窓で開く |