本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



現役ドラフト、1番人気の巨人から指名開始 ドラフト1位入団の選手が3人 投手が9人と投手重視の傾向に
 出場機会の少ない選手の移籍活性化を目指す第2回「現役ドラフト」が8日に開催された。昨年の第1回と同じく、各球団6人までが出席し、非公開のオンラインで実施された第2回現役ドラフトは、昨年より少し短い約40分ほどで終了した。 関係者の話を総合すると、最も多い獲得希望票を集めた巨人が1番目の指名権を得て...
別窓で開く

【巨人】馬場皐輔「すごくチャンス」現役ドラフトで17年阪神ドラ1獲得、阿部慎之助監督「実力ある」
 出場機会の少ない選手の移籍活性化を目指す第2回「現役ドラフト」が8日に開催され、巨人は阪神から馬場皐輔投手(28)を獲得した。17年ドラフト1位で、主にリリーフとして活躍してきた右腕。巨人の馬場姓は馬場正平(プロレスラーのジャイアント馬場)以来65年ぶりで、課題の救援強化に成功した。...
別窓で開く

スライダーが武器の変則救援左腕、二軍で“無双”している内野のユーティリティ...「第2回現役ドラフトで最も期待できる3人」<SLUGGER>
12月8日、第2回現役ドラフトが行われ、12人の選手が新天地へ旅立つこととなった。その中から、特に活躍が期待できそうな選手を3人ピックアップしてみた。【関連記事】第2回現役ドラフトの結果が公表! 元ドラ1の3人を含め12人の選手が新天地へ▼馬場皐輔│投手│阪神→巨人 2017年のドラフト1...
別窓で開く

第2回現役ドラフトの結果が公表!阪神から巨人へ移籍の馬場をはじめ3人の元ドラ1が新天地へ
8日、第2回現役ドラフトがオンライン(非公開)で開催され、1巡目でそれぞれ以下の選手が指名された。...
別窓で開く

【現役ドラフト】巨人は阪神・馬場皐輔を獲得 北村拓己がヤクルト移籍
 出場機会の少ない選手の移籍活性化を目指す「現役ドラフト」が8日に開催され、巨人は阪神から馬場皐輔投手(28)を獲得した。 巨人からは北村拓己内野手(28)がヤクルトに移籍することが決まった。 馬場は仙台育英、仙台大を経て17年ドラフト1位で阪神に入団し、背番号18を着けた。...
別窓で開く

8日に第2回現役ドラフト…第2の阪神・大竹耕太郎&中日・細川成也を探せ
 出場機会に恵まれない選手の移籍を活性化させることを目的とした「現役ドラフト」が8日に実施される。 各球団が2選手以上をリストアップし、必ず1人以上の入れ替えが実現するルールで、昨年12月に非公開で初開催。第1回は12人が移籍し、新天地で大ブレイクしたのが、ソフトバンクから阪神に移籍した大竹耕太郎投...
別窓で開く

プロ野球「もったいない選手」15人 屈指の快足、ウエスタン本塁打王らのブレイクに期待
 プロ野球界は人材の宝庫である。 12球団の目利きが「これは」と見込んで獲得し、育成している精鋭たち。当然のことながら、潜在能力が低いはずはない。 それでも、レギュラーの椅子は限られている。"椅子とりゲーム"に後れをとり、控えに甘んじている選手も少なくない。なかでも恐るべきポテンシャルを秘めながら、...
別窓で開く

大竹と細川は文句なしの「よくできました」。開幕スタメンを勝ち取ったオコエは...【現役ドラフト選手通信簿:セ・リーグ】<SLUGGER>
昨オフ、初の試みとして行われた現役選手ドラフト。新天地で巣立った12人の選手たちはどのようなシーズンを過ごしているのだろうか? 通信簿形式でここまでの働きぶりを評価する。今回はセ・リーグ編だ。...
別窓で開く

周東の爆走はチームの得点をどれだけ増やすのか?最先端指標でスピードスターたちの走塁能力を測定!<SLUGGER>
野球は数多くのプレーが数値化されるデータにあふれたスポーツである。打撃や投球だけでなく、近年は守備についても数多くのデータが見られるようになったが、走塁のデータは他のプレーに比べて少ない。一般的にポピュラーなのは盗塁だが、MLBのトラッキングシステム『スタットキャスト』では、一塁までの到達タイム以外...
別窓で開く

「現役ドラフト」組がセ・リーグで躍動!〝崖っぷち〟から欠かせぬ戦力になった男たち
阪神に移籍した大竹はソフトバンク時代、5年で10勝9敗1ホールド。しかし今季はボールに力強さが増し、開幕5連勝で先発陣の牽引役に昨年12月に初めて行なわれた「現役ドラフト」で、人生を好転させた男たちがいる。出場機会に恵まれない選手の移籍を活性化し、新たな活躍の場を与えるのを目的として、日本野球機構(...
別窓で開く


<前へ12次へ>