本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



新田真剣佑、福士蒼汰ら豪華キャスト出演! 『ONE PIECE』25周年へ向け“企業横断”CM公開
東映アニメーション株式会社は、株式会社集英社、バンダイナムコグループ3社(株式会社バンダイ、株式会社BANDAI SPIRITS、株式会社バンダイナムコエンターテインメント)、東映株式会社と共同で、アニメ『ONEPIECE』25 周年の開幕を告げる、5篇で綴る特別TVCM「#ひとつなぎの150秒」を...
別窓で開く

ニンテンドー3DSとWiiUソフトのオンラインプレイサービスが2024年4月に終了 別れを惜しむ声や感謝の言葉が続々
 任天堂株式会社は10月4日、同社の公式X(Twitter)アカウント「任天堂サポート」にて「ニンテンドー3DSソフトおよびWiiUソフトのオンラインプレイサービスに関する終了時期のお知らせ」を掲載しました。 投稿によると、ニンテンドー3DSソフトおよびWiiUソフトは、2024年4月上旬をもってオ...
別窓で開く

【オンラインゲーム千夜一夜】 第七回 オンラインゲームがPCだけじゃない時代の傑作RPGはこれ
 連載企画「オンラインゲーム千夜一夜」。これまでPCオンラインゲームを中心に取り上げてきました。 筆者がPCオンラインゲーム業界出身者であり、造詣が深いという理由だけではなく、やはり業界で仕事をしていた際には他社ゲームの研究・調査という名目で遊んだりもするわけですね。その影響からだったりもします。...
別窓で開く

『地球防衛軍5』いきなりINF&レンジャー縛りプレイ! 新規データで最高難易度をプレイし、4年以上も続く過酷なチャレンジが完結間近
 地球防衛軍の隊員として、大量の昆虫に似た巨大生物や巨大怪獣との戦いに挑む3Dアクションシューティング『地球防衛軍』シリーズ。 2003年にPS2の廉価ソフトシリーズSIMPLE2000として初代が発売されて以降、じわじわと人気を獲得し続けており、現在販売されている最新シリーズの『地球防衛軍5(以下...
別窓で開く

『グランツーリスモ7』レビュー:万能ドライビングシミュレーター最新作を約1か月プレイしてみた
3月4日に、レースゲームファン待望の新作であるPlayStation 5(PS5)/PlayStation 4(PS4)用リアルドライビングシミュレーター『グランツーリスモ7』が発売された。前作の『グランツーリスモSPORT』発売が2017年なので、約5年ぶりの新作ということになる。...
別窓で開く

3月4日発売決定! オンライン×多人数で遊ぶサバイバルクイズアクション『Survival Quiz CITY』
オンライン型の多人数サバイバルクイズゲーム『Survival Quiz CITY』の発売日が2022年3月4日に決定した。同作は、バンダイナムコスタジオから誕生した新ゲームレーベル「GYAAR Studio(ギャースタジオ)」の第1弾タイトル。また、初公開となる「オリジナルクイズ機能」を実装した最終...
別窓で開く

俳優&モデル・武イリヤ 『ヒロアカ』や『DbD』でヲタ活を満喫!?
今、注目の女の子を紹介する『anan』で連載中の「イットガール」。今回は俳優、モデルの武イリヤさんです。アニメとゲームに夢中でヲタク活動もエンジョイ中!10月公開の映画に主演。「初めてのラブストーリーで、先生に恋をする生徒を演じています。好きな人にガツガツいくところや、自分の意見をしっかり言うところ...
別窓で開く

【TGS2021レポ】パワポケ10年ぶりの新作は戦車バトルも!? 山本拓Pのコメントも紹介【パワプロクンポケットR】
2021年9月30日〜10月3日、千葉県千葉市の幕張メッセで行われた『東京ゲームショウ』。新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、一般向けのオンラインと、プレスやインフルエンサーを対象にした会場の2つに分けての開催となりました。KONAMI(コナミ)ブースでは、同年11月25日に発売されるNinten...
別窓で開く

「パワポケ」10年ぶりの新作! 『パワプロクンポケットR』今冬発売予定
コナミデジタルエンタテインメントは、野球バラエティゲーム「パワプロクンポケット」シリーズのNintendo Switch用ソフト『パワプロクンポケットR』を、今冬に発売する。価格やCEROレーティングは今のところ未定となっている。...
別窓で開く

『New ポケモンスナップ』メディア向け試遊会開催! より高得点のフォトを狙い、世界中のプレイヤーと競う
4月2日、Nintendo Switchソフト『New ポケモンスナップ』のメディア向け試遊会が、東京・六本木に本社を置く「ポケモン」社内で開催された。ベースになったのはNINTENDO64時代の名作同作は、1999年3月に発売されたNintendo64ソフト『ポケモンスナップ』がベースとなっている...
別窓で開く


<前へ12次へ>