1.アンガールズ田中卓志“先生役”でゴールデンレギュラー初MCも気負わず 因縁の相手・オードリー若林との対決も?(ORICON NEWS)
お笑いコンビ・アンガールズの田中卓志が、ゴールデン番組で初のMCを務めるフジテレビ系バラエティー番組『呼び出し先生タナカ』が、24日よりスタート(初回は午後7時から3時間スペシャル)。“担任のタナカ先生”として、たぎる思いでMCに臨む田中に迫った。 同番組は“勉強”と“笑い”を融合したお笑い教育“一...
別窓で開く |
2.本田三姉妹が終始無言…ゲームバラエティーに呆れ声「無駄遣い」(まいじつ)
4月3日放送のバラエティー番組『有吉ぃぃeeeee!〜そうだ!今からお前んチでゲームしない?』(テレビ東京系)に、本田真凜、望結、紗来の本田三姉妹がゲスト出演。しかし全く喋らず、視聴者から心配の声があがっていた。【関連】土屋太鳳に“悪意ある”編集…? 同級生の暴露に「誤解される」 ほか有吉弘行、『タ...
別窓で開く |
3.オードリー若林vsアンガールズ田中、因縁のバトル再び!広末涼子が思わず説教(テレ朝POST)
4月4日(月)の『激レアさんを連れてきた。』は、「チョコが好きすぎて19歳でガーナへ渡り、カカオ農家を救うため、カカオ省を動かした後、日本に戻って来て人気チョコブランドを作った23歳」を紹介する。スタジオに現れたタグチさんは、実は「19歳からの4年間」史上、もっとも濃い可能性がある逸話を持つ人物。...
別窓で開く |
4.「東京03恫喝事件」の真相(下)実際は挨拶に行こうとしていたが…/坂下ブーランの「地獄耳」芸能(アサ芸プラス)
前回、「東京03恫喝事件」の真相がポツポツと語られる時代になってきたと書いた。お笑いトリオの東京03が09年の「オールスター感謝祭」(TBS系)本番前に挨拶を欠いたことで、島田紳助氏(2011年に芸能界を引退)が激怒し、本番中に「お前らなめてんのか!」と詰め寄り、揉み合った一件だ。 当の東京03の...
別窓で開く |
5.アンガ「田中卓志」 ゴールデン初MCに立ちはだかる壁 いずれやってほしい長寿番組といえば?(デイリー新潮)
ついにアンガールズの田中卓志(46)がゴールデン帯の番組MCに昇格する。4月24日スタートの「呼び出し先生タナカ」(フジテレビ)という冠番組だ。田中が“キモキャラ”で話題となったのは今や昔。最近、業界では“インテリ芸人”と評価されているという。大いに期待したいところだが、日曜21時という放送枠が心...
別窓で開く |
6.ぺこぱ、“ラジオスターライブ”出演を振り返る「すごいメンバーの中に入れた」(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
3月10日(木)深夜、シュウペイと松陰寺太勇のお笑いコンビ・ぺこぱがパーソナリティを務めるラジオ番組「ぺこぱのオールナイトニッポンX(クロス)」(ニッポン放送・毎週木曜24時〜24時58分)が放送され、3月6日に開催された『ニッポン放送 お笑いラジオスターライブ2022』を振り返った。...
別窓で開く |
7.アンガールズ、オードリー、三四郎、ナイツ、ぺこぱ、“お笑いラジオスター”豪華5組が共演! 1万人のリスナーを爆笑の渦に!(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
|
8.最も成功したのは明石家さんま オミクロンで続出!お笑い界「代役」たちの伝説(デイリー新潮)
最近、新型コロナ感染拡大の影響により、タレントがテレビに出られなくなるケースが増えている。特に、現在流行中のオミクロン株は感染力が強いため、どんなに注意をしていても感染を避けられない場合が多いようだ。レギュラー番組を持つような売れっ子芸人の中にも大勢の陽性者や濃厚接触者が出ていて、テレビ各局が対応...
別窓で開く |
9.銀シャリ橋本「もう心が溶けた後だった」自身が抱える心の闇について語る(Quick Timez)
画像:時事通信フォト2月16日放送の「あちこちオードリー」(テレビ東京系)。この日の放送では、お笑いコンビ・銀シャリがゲストとして出演。橋本直さんが自身の心の闇について語り、番組を盛り上げたようです。「もう心が溶けた後」 銀シャリ・橋本、自身の心の闇について語る月16日放送の「あちこちオードリー」(...
別窓で開く |
10.オールナイトニッポン55周年記念公演、メインキャスト9人が決定! 三四郎・相田もプロデューサー役で特別出演!(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
ニッポン放送とストーリーレーベル「ノーミーツ」が共同で企画する、オールナイトニッポン55周年記念公演『あの夜を覚えてる』。今回出演する9人のメインキャストが決定、ポスタービジュアルが公開された。また、先行チケットの発売もスタートした。...
別窓で開く |