本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



ポッカサッポロ「アーモンド・ブリーズ」が善戦 ECと業務用に手応え 牽引役は「砂糖不使用」
 アーモンドミルク市場が踊り場を迎える中、ポッカサッポロフード&ビバレッジのアーモンドミルクブランド「アーモンド・ブリーズ」は、旗艦アイテムの「砂糖不使用」が牽引役となり善戦している。 1−9月の販売状況について取材に応じた武田真一郎マーケティング本部ブランドマネジメント部副部長は「トータルでは市場...
別窓で開く

植物性飲料 「砂糖不使用の波」到来 豆乳からも新商品が続々
 植物性飲料で砂糖不使用のトレンドが起きている。先行しているのはアーモンドミルク。「アーモンド効果」(江崎グリコ)では「砂糖不使用」が成長を牽引。1?と200?を合算したシリーズ全体の飲用杯数のうち「砂糖不使用」は48%を占めるまでになった。 江崎グリコ健康事業マーケティング部の田中莉夏子氏は「飲料...
別窓で開く

夏休みに集客増見込む外食店 差別化の起爆剤にアーモンドミルク ポッカサッポロが「アーモンド・ブリーズ」メニューフェア開催
 全国各地の学校で夏休みが始まり集客増を見込む外食店——。 ポッカサッポロフード&ビバレッジはこの商機に着目して、競合店との差別化を図るための集客の起爆剤として米国No.1のアーモンドミルクブランド「アーモンド・ブリーズ」の提案を開始した。...
別窓で開く

アーモンドミルクでビタミンEと牛乳1杯分のカルシウム訴求 「アーモンド・ブリーズ」トライアル喚起
ポッカサッポロフード&ビバレッジはアーモンドミルクブランド「アーモンド・ブリーズ」で、ビタミンEが豊富に含まれているというアーモンドミルクそのものの特徴に加えて、200mlあたり牛乳コップ1杯分のカルシウムが含まれている点を訴求強化していく。節約志向の高まりなどが影響してアーモンドミルク市場の伸びが...
別窓で開く

アーモンドミルク 20年市場規模100億円を突破 豆乳よりも早いスピードで市場拡大 大容量と砂糖不使用が牽引役 強まる牛乳・豆乳代替
アーモンドミルク(アーモンド飲料)市場が拡大を続け市場規模は昨年100億円の大台を突破した。アーモンドミルク研究会によると、20年販売金額は前年比19%増の100億円強、20年販売量は34%増の2万2000klを記録し、豆乳よりも早いスピードで市場拡大している。コロナ禍での巣ごもり需要による影響に加...
別窓で開く


<前へ1次へ>