1.“大阪ダービー”で3発快勝、C大阪はなぜ一方的な展開に持ち込めたのか? ガンバに脅威を与えた奧埜&タガートを指揮官も高評価(サッカーダイジェストWeb)
[J1第14節]C大阪3−1G大阪/5月21日/ヨドコウ桜スタジアム 近年あまり見られない、C大阪の一方的な展開となった通算57度目の「大阪ダービー」。相手の主力の多くが出場できなかったことも要因ではあるが、これまで課題としていた攻撃面でG大阪を崩す形が構築されていた点も大きい。 相手に先制されて迎...
別窓で開く |
2.英BBCがセルティックの日本人トリオを激賞!「古橋はどれだけ得点を量産するんだ?」「旗手と前田は休むことなく…」(サッカーダイジェストWeb)
アンジェ・ポステコグルー監督の就任1年目でスコットランドの王座に返り咲いたセルティックに、日本人選手たちが大きく貢献してきたのは言うまでもない。 オーストラリア人監督は昨夏、ヴィッセル神戸から古橋亨梧を獲得。すると、古橋はシーズン前半戦でゴールを量産し、リーグカップ決勝戦で2ゴールを挙げてチームに...
別窓で開く |
3.とびっきりの笑顔でサムアップ。圧巻2発の三笘に最後まで驚かされっぱなしだった【現地発コラム】(サッカーダイジェストWeb)
左サイドでボールをキープした三笘薫。相手と対峙。一瞬、動きが止まる。「縦来るよな〜」と予想してカメラを構えていたら、やっぱり、ね。ギュンとスピードアップしてぶっちぎる。 ここまでは、想定内。でも、その後はまったく予想外だった。ニアゾーンに侵入して、いきなり方向転換。スピードは落ちない。相手も寄せき...
別窓で開く |
4.「誰よりもハードワークをし…」井手口陽介の影響力にポステコグルー監督が感嘆!「重要な選手になるのは間違いない」(サッカーダイジェストWeb)
セルティックのアンジェ・ポステコグルー監督が、なかなか出番を与えていない井手口陽介について語った。英紙『The Sun』が伝えている。 2021年はガンバ大阪でリーグ戦29試合に出場した井手口は今冬、古橋亨梧が所属しているセルティックに前田大然、旗手怜央と共に加入。全く出場機会を掴めずに終わったリ...
別窓で開く |
5.【J1】浦和が磐田に4発快勝! 鹿島は湘南に逆転勝ちで3連勝、福岡がG大阪を下して待望の今季初勝利(サッカーダイジェストWeb)
Jリーグは3月19日、J1第5節の7試合を各地で開催した。 首位に立つ川崎フロンターレは、サンフレッチェ広島に2−0で勝利。73分に相手のオウンゴールで先制すると、88分に山根視来が勝利を決定づける追加点。今季2度目の連勝を飾り、2位の横浜F・マリノスとの勝点差を「4」に広げた。 浦和レッズはジュ...
別窓で開く |
6.「鹿島アントラーズを代表して選ばれた立場」上田綺世が最終予選に意気込み!「勝利だけにフォーカスしたい」(サッカーダイジェストWeb)
日本サッカー協会(JFA)は3月16日、カタール・ワールドカップのアジア最終予選に臨む日本代表メンバー27名を発表。鹿島アントラーズのFW上田綺世が昨年11月のベトナム、オマーンとのアウェー2連戦以来となる最終予選のメンバー入りを果たした。 2019年のコパ・アメリカでA代表デビューした上田は、昨...
別窓で開く |
7.【2021-22移籍動向一覧】J1の新加入、退団、引退選手&監督動向まとめ(サッカーダイジェストWeb)
|
8.【橋本英郎】圧倒的だった中盤3人の連動性。伊東の「持続できるスタミナ」には、ただただ驚かされた(サッカーダイジェストWeb)
今回は日本中が注目した大一番、昨日のサウジアラビア戦について分析してみたいと思います! 日本代表はなぜ勝利できたのか。僕が着目したのは、以下の3点になります。・DFライン4人の調子と自信・MF3人の連携・FW(サイドのふたりを含む)それぞれの役割の明確化 まずは「DFライン4人の調子と自信」からで...
別窓で開く |
9.【年代別】かっこよすぎてほんとに悩んだ、おすすめのイケメンジョッキー(マイナビウーマン)
みなさんこんにちは。今回のテーマは「イケメンジョッキー」について、ということで、いつもより10倍くらいテンション高めのいくえちゃんです。正直、溜めに溜めていたネタなので、書く前から相当盛り上がっています。Webでの評価、競馬好きの知り合いや知り合いの知り合いからの意見、書籍のデータをもとに、男女問わ...
別窓で開く |
10.「来年も信じてる」続投決定の横浜マスカット監督にファン期待!「リーグもACLもどっちも取るぞ!」(サッカーダイジェストWeb)
横浜F・マリノスは12月8日、ケヴィン・マスカット監督との契約を更新し、来季も引き続きトップチームの指揮を執ることに合意したことを発表した。 マスカット監督は今年7月、アンジェ・ポステコグルー前監督(現セルティック監督)の後任として就任。8月6日のJ1第6節・ガンバ大阪戦から指揮を執り、18試合で...
別窓で開く |