1.これぞ現代のホットハッチだ!メルセデスAMG「GLA45S」は“使える”上に超刺激的(&GP)
|
2.SUVでも刺激を忘れられない人に!メルセデスAMG「GLA35」は飛ばさなくても楽しいぞ(&GP)
メルセデス・ベンツのコンパクトクロスオーバーSUV「GLA」のラインナップに、ハイパワーエンジンを搭載した特別なモデル、メルセデスAMG「GLA35」が加わった。メルセデス・ベンツのモータースポーツ活動や超高性能車両の開発を担うAMGの手が入ったこのエボリューションモデルは、どんな走りを見せてくれる...
別窓で開く |
3.初めてのEVにいいかも!プジョー「e-2008」は“使える”キャビンと刺激的な走りが魅力(&GP)
高評価を得ているプジョーのコンパクトSUV「SUV 2008」には、ガソリンエンジン搭載モデルに加え、EV(電気自動車)バージョンの「SUV e-2008」がラインナップされている。SUVならではの使えるキャビンと刺激的な走り、そして航続距離の長さで、まさに我慢いらず。充電問題さえクリアできるなら“...
別窓で開く |
4.デザインも走りも大幅進化のアウディ「A4」で名機“クワトロ”の真価を再実感(&GP)
2020年、アウディの4WDシステム“クワトロ”が40周年を迎えた。登場以来、幾度となく進化を重ねてきたクワトロだが、その最新版の実力とは?先頃、大幅なマイナーチェンジを実施したアウディの大ヒットサルーン「A4」に乗って確かめた。■4WDの概念を大きく変えたクワトロイタリア語で“4”を意味するクワト...
別窓で開く |
5.見た目で選ぶならコチラ!アウディ「Q3スポーツバック」は美しくて使えるクーペSUV(&GP)
コンパクトクロスオーバーSUVの新機軸として、アウディから発表された「Q3スポーツバック」。その最大の魅力は、なんといっても美しいスタイルに尽きる。とはいえSUVだけに、やはり使い勝手や走りも気になるところ。今回はクーペSUVの新星=Q3スポーツバックの魅力に迫る。...
別窓で開く |
<前へ1次へ>