本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



おしゃれなのに、安い。高機能&ハイセンスで今話題の家電ブランド「エペイオス」って?
「この家電、おしゃれだけどお値段が高くて……」、逆に「お値段は手ごろだけど、デザインがちょっと……」など、家電ってコスパとデザイン性の両方を求めると、なかなか希望にマッチする製品は見つかりませんよね。そんな悩みを解決してくれる夢のような家電メーカーがあることをご存じでしょうか? それが2020年に設...
別窓で開く

家電こそデザインを。新進家電ブランドEPEIOS「FoElem」シリーズのデザイン哲学とは
性能、機能、価格…、日々触れる家電に求めるものは人それぞれですが、近年家電メーカーが力を入れているのがデザインです。以前は、〇〇といえばこんな色とデザイン、といったイメージがありましたが、近年は白物家電と言われる冷蔵庫や洗濯機、エアコン、炊飯器などでも黒を採用したり、さらにはかつてないカタチだったり...
別窓で開く

炊きたてのご飯を諦めたくない!だったら糖質を54%カットできる炊飯器はいかが?
ダイエット法のひとつとして注目されている“糖質カット/糖質制限”ダイエット。もちろん白米にも糖質が含まれていますが、炊き立てのご飯抜きの食事って、日本人ならやっぱり物足りない気分になりますよね。とはいえ、できれば糖質量は減らしたい。そこで検討したいのが、ご飯を炊く際に糖質を減せる“糖質カット炊飯器”...
別窓で開く

蒸す、焼く、煮るが1台で!食卓に出しておきたい質感の高さも魅力です
暑い夏は、なるべくキッチンで火を使う調理の時間を減らしたいところ。それなら、EPEIOS(エペイオス)のマルチ調理家電「EPEIOS マルチスチームホットプレート」(2万5740円)を導入してみては?幅262×奥?き260×?さ232 mmというコンパクトサイズながら、1台で蒸す、焼く、煮るができる...
別窓で開く

手間いらずで人気の多肉植物に自動で光や水を与えるって、もうやることないじゃん!
自宅で過ごす時間が多くなった今、インテリアとしてニーズの増えた観葉植物。ですが、毎日の水やりなどの手間がかかり、生命力が強く比較的育てやすいサボテンや多肉植物でさえも枯らしてしまうのではないかと心配な人もいるのでは?それなら、東京生まれのライフスタイルブランド・EPEIOS(エペイオス)より登場した...
別窓で開く


<前へ1次へ>