もしかして
1.J2清水FW加藤拓己とDF菊地脩太が「人権週間フェスティバル」イベント出席(スポーツ報知)
J2清水エスパルスは9日、静岡市内で「人権週間フェスティバル」と題したイベントを開催。約250人のファンが見守る中、FW加藤拓己(24)、DF菊地脩太(20)がトークショーやじゃんけん大会を行った。 一日人権擁護委員に指名された菊地は「考えるきっかけとなった」。...
別窓で開く |
2.清水サポの拍手に「泣きそうになった」。駒野友一は南アW杯のPK失敗からどう立ち直ったのか?「プレーで返さないといけない」(サッカーダイジェストWeb)
元日本代表MFの前園真聖氏が、自身のYouTubeチャンネル「おじさんだけど、遊んでもいいですか?」に最新コンテンツを投稿。ゲスト出演した駒野友一氏が、南アフリカ・ワールドカップ後について語った。 駒野氏は、2010年の南アフリカW杯で日本の全4試合にフル出場。ただ、決勝トーナメント1回戦・パラグ...
別窓で開く |
3.山形、3選手が契約満了…今季チームトップ13得点のMFチアゴ・アウベスら(サッカーキング)
モンテディオ山形は8日、同クラブに所属しているMF河合秀人、MFチアゴ・アウベス、FWデラトーレの3選手について、来季の契約を更新しないことを発表した。 河合は1993年10月1日生まれの現在30歳。大阪学院大卒業後の2016年にガイナーレ鳥取へ加入し、プロキャリアをスタートさせた。...
別窓で開く |
4.甲府、ACL最終戦を前に篠田善之監督の続投を発表「今季果たせなかったJ1昇格という目標を…」(サッカーキング)
ヴァンフォーレ甲府は8日、同クラブを率いる篠田善之監督が2024シーズンも指揮官として続投することを発表した。 現在52歳の篠田監督は、現役時代にアビスパ福岡でプレー。現役引退後に指導者へ転身すると、古巣の福岡でトップチームや育成組織の監督およびコーチを務めた。以降はFC東京と清水エスパルスで、それ...
別窓で開く |
5.「まじで!何者?」ジュビロ17歳FWが衝撃デビュー!わずか3分間で圧巻2発!「えげつねえ」「すげえ…」など感嘆の声【2023総集編】(サッカーダイジェストWeb)
今年も残すところ1か月を切った。本稿では、2023年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、アンデルレヒト(ベルギー)への期限付き移籍が決まっているジュビロ磐田の若きストライカーが、衝撃のインパクトを与えたデビュー戦の記事を再掲する。...
別窓で開く |
6.B2ベルテックス静岡 B1昇格絶たれても加納誠也主将「目指すところは変わらない」…9日から福岡戦(スポーツ報知)
B2ベルテックス静岡が7日、福岡戦(9、10日・静岡市中央体育館)に向けて静岡市内で調整した。敵地・熊本で連敗して迎える西地区首位とのホーム戦。加納誠也主将(34)は「連敗を断ち切りたい」と、気合を入れた。 キャプテンが負のオーラを振り払う。前日(6日)に松永康太社長が来季のB1ライセンス申請の見...
別窓で開く |
7.サッカー天皇杯「下剋上の歴史」を紐解く 国立でカップを掲げるのはレイソルorフロンターレどっち?(Sportiva)
防戦一方となりながらも用意周到のセットプレーから先制点を奪い、その後の猛攻を身体を張ってしのいでいく。ところが終了間際に同点とされると、延長戦ではPKを献上。絶体絶命の窮地に立たされたが、相手の若きエースのシュートをGKがストップすると、PK戦でもこの守護神が躍動する。同点弾を決められたキッカーの...
別窓で開く |
8.J1復帰逃した清水エスパルス…リーダーシップを欠いた山室晋也社長、相次ぐ後援会退会者、スポンサー料の減額…今季を検証する(下)(スポーツ報知)
清水エスパルスは昇格プレーオフ(PO)を勝ち抜くことができず、来季もJ2を舞台とする。過去最大規模の予算を投じながら、過去最低順位に終わった原因はどこにあるのか。連載第2回では、ピッチ内外での詰めの甘さについて検証する。(取材・構成=武藤 瑞基) 本来、改革を主導していくべき山室社長もリーダーシッ...
別窓で開く |
9.清水ユース プレミア復帰へトップチームの分まで奮起…プレーオフ8日開幕(スポーツ報知)
プレミアリーグプレーオフ(PO)が8日に開幕(広島)する。清水ユースは準決勝で仙台ユース、決勝(10日)は鹿島ユース—瀬戸内高の勝者と対戦。POを勝ち抜けなかったトップチームの分まで弟分が奮起する。 プリンスリーグ最終節では優勝したJFA福島U—18に2—1と競り勝った。沢登正朗監督(53)は「チ...
別窓で開く |
10.「あ、やべ!」エスパ乾貴士がまさかのフライング! J2最優秀選手賞は町田のエリキが受賞! 8月に負傷離脱も18得点でリーグ制覇に大きく貢献(サッカーダイジェストWeb)
12月7日に「2023 J2リーグアウォーズ」が開催された。各賞が表彰されるなか、最優秀選手賞は町田のエリキが受賞した。 今季は開幕から不動のエースとして奮闘。自慢の決定力でチームを牽引していたが、8月に負傷。左膝前十字靭帯断裂、外側半月板損傷、内側側副靱帯損傷で全治8か月と診断され、その後はピッ...
別窓で開く |