1.守護神抜擢もありえる!? 藤浪晋太郎の起用法に米メディアが複数見解。過去の制球難には懸念も「非常に効果的なリリーバーに」(THE DIGEST)
猛虎の剛腕にかける期待は高まるばかりだ。 現地1月11日に、阪神タイガースからポスティングシステムを利用してメジャーリーグのオークランド・アスレティックスと1年契約を結んだ藤浪晋太郎である。球団でも公式発表され、「シンタロウ・フジナミは、阪神タイガースで10シーズンで、57勝54敗、防御率3.41の...
別窓で開く |
2.交渉解禁初日から大型契約続出のNBA。イングルズのバックス移籍第一報を報じた“極めて近しい”情報源とは<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
|
3.「ど真ん中でも気持ちが入ってないからボール」「判定に不服の投手と20秒も睨み合い」日米名物審判の仰天エピソード集<SLUGGER>(THE DIGEST)
4月24日のロッテvsオリックス戦で、ストライク/ボールの判定に不満げな態度を表したロッテ先発の佐々木朗希に対し、白井一行球審が詰め寄ったことが物議を醸した。佐々木が時の人だったこともあり、この件は球界外にも広がる大騒動となっている。だが、実のところ古くから審判と選手の間の“トラブル&r...
別窓で開く |
4.ラドーのアンバサダー、アシュリー・バーティが人気アーティスト アシュヴィン・ハリソンと組んで1回限りのアート作品を創作(FASHION HEADLINE)
2021年夏、ラドーのアンバサダーを務めるWTA 世界ランキング1位のテニスプレーヤー、アシュリー・バーティがオーストラリアの人気アーティスト、アシュヴィン・ハリソンと組んでチャリティーオークションに出品する1回限りのアート作品を創作しました。 画家であり、巧みなデッサンを描くアシュヴィンの作品は、...
別窓で開く |
5.BTSの軌跡『BTS:ICONS OF K-POP 』邦訳版、ついに登場!(J-CAST_BOOKウォッチ)
連日のように、SNSやニュースなどで取り上げられ、全世界から注目される韓国の7人組男性ヒップホップグループ防弾少年団ことBTS。数々の賞を総なめにし、コンサートは世界各国で開催され、ファンを魅了し続ける彼らの人気は留まるところを知らない。今でこそ、トップに上り詰めたBTSだが、その旅路は決して平坦な...
別窓で開く |
6.メジャー通算344発のスラッガーに球宴HRダービー優勝者…侍ジャパンの前に立ちはだかる注目選手たち【東京五輪】(THE DIGEST)
オリンピック野球競技が7月28日から始まる。侍ジャパンの前に立ちはだかる5ヵ国には現役メジャーリーガーは一人もいないが、過去に優れた実績を残した大物選手が何人が参加している。中でも要注目の7人を紹介しよう。▼ホゼ・バティスタ(ドミニカ共和国)30歳を前に突如、スラッガーへ変身。10年に54本塁打、1...
別窓で開く |
7.ニセコ連峰のパノラマビューとともに優雅なひとときを楽しむ、パーク ハイアット ニセコ HANAZONOのアフタヌーンティー(FASHION HEADLINE)
北海道・ニセコのラグジュアリー・マウンテンリゾート「パーク ハイアット ニセコ HANAZONO」(所在地:北海道虻田郡倶知安町)は、ピエール・エルメ・パリとパートナーシップを結び、オールデイ・ダイニング「マウンテンラウンジ」にて、ニセコの地でこだわりのスイーツを提供しています。...
別窓で開く |
8.伝説的オムニバスホラーのドラマ版「クリープショー」 シーズン1がボックス仕様でBD・DVDリリース[ホラー通信](ガジェット通信)
監督ジョージ・A・ロメロ×脚本スティーブン・キングの1982年のオムニバスホラーをドラマ化した「クリープショー」のシーズン1が、ボックス仕様のブルーレイ・DVDで6月にリリースされることが決定した。インタビューなどの映像特典が収録されるほか、24ページの解説書、特製ステッカーが封入される。...
別窓で開く |
9.メジャーを代表する長距離砲へとブレイク。殺人未遂で塀の中へ——日本人選手とトレードされたメジャーリーガーたちのその後(THE DIGEST)
昨年12月29日、ダルビッシュ有がカブスからパドレスへトレードされた。昨オフは前田健太がドジャースからツインズへ移籍したので、これで2年続けて日本人選手のトレードが起きたことになる。 トレードの多さは、メジャーと日本プロ野球の大きな違いの一つだ。ダルビッシュがトレードされるのは、レンジャーズからドジ...
別窓で開く |
10.バーバリーが数量限定のカプセルコレクションを発売。リカルド・ティッシがブランドのシグネチャーを凝縮(FASHION HEADLINE)
バーバリーは、数量限定のカプセルコレクション「Burberry’s Future Archive」を発売いたします。 「Burberry’s Future Archive」はチーフ・クリエイティブ・オフィサーであるリカルド・ティッシによりデザインされた、バーバリーのシグネチャーを凝縮して詰め込んだ...
別窓で開く |