1.18歳・菅楓華、スコア誤記での失格から立ち直り2位発進「本当にいい経験になった」(スポーツ報知)
◆女子プロゴルフ新人戦 加賀電子カップ 第1日(6日、千葉・グレートアイランドC=6582ヤード、パー72) 11月のプロテストに合格した96期生の菅楓華(すが・ふうか)=日章学園高3年=は3バーディー、1ボギーの70で回り、首位と4打差の2位から滑り出した。1日まで開催された、来季ツアー出場権を懸...
別窓で開く |
2.ホアキン・ニーマン、蝉川泰果らPING勢が同週勝利!ニーマンのアイアンは未発表『ブループリントS』(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
DPワールド(欧州)ツアー「ISPS HANDAオーストラリアオープン」でトータル14アンダー・首位に並んだ星野陸也をプレーオフ2ホール目で下したのはPING契約のホアキン・ニーマン(チリ)だった。また同週開催の国内男子ツアー最終戦「日本シリーズJTカップ」でも蝉川泰果が今季2勝目を挙げ、PING勢...
別窓で開く |
3.コロナ明けから続く「世界インフレ」はいつ終わるのか?「ウクライナ侵攻」収束後も暗雲【元IMFエコノミストが予測】(THE GOLD ONLINE)
※画像はイメージです/PIXTAロシアによるウクライナ侵攻は、世界中で同時発生的に起こっているインフレに拍車をかけました。本記事では、元IMF(国際通貨基金)エコノミストで東京都立大学経済経営学部教授の宮本弘曉氏による著書『一人負けニッポンの勝機 世界インフレと日本の未来』(ウェッジ社)から、現状続...
別窓で開く |
4.恐ろしい…勝手に境界線を越えてくる隣人、放っておくと自分の土地が「奪われる」ワケ【中央大学法学部教授が解説】(THE GOLD ONLINE)
「勝手にお隣さんが自分の土地に入ってくる」「隣の家の木が境界を越えている」などの隣人トラブルを抱えている人はいませんか? 実は、そうした事態を長年放置していると、自分の土地を隣人に奪われてしまう可能性もあると、中央大学法学部教授である遠藤研一郎氏はいいます。いったいなぜでしょうか。...
別窓で開く |
5.団塊世代は社会保障を明らかに「受け取りすぎ」…現役世代・将来世代はまるで「高齢者の奴隷」!?【経済学者が解説】(THE GOLD ONLINE)
(画像はイメージです/PIXTA)日本では社会保障給付がすさまじい勢いで増え続けている。給付の増加はイコール負担の増加であり、そのしわ寄せは明確に若手世代へ行くことになる。数字から実情を探る。※本連載は島澤諭氏の著書『教養としての財政問題』(ウェッジ)より一部を抜粋・再編集したものです。...
別窓で開く |
6.限定モデルの『APEX UW』が6位まで浮上!【ユーティリティ売り上げランキング】(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
9月1日に発売された『APEX UW』が今週のユーティリティ部門で6位にランクイン。このモデルは限定発売で、大々的な宣伝をしたわけではないが、堅調に売れているようだ。どういったお客さんから人気があるのかをPGAツアースーパーストア大宮店の多田重之さんに聞いてみた。「当店でも爆発的に売れているというわ...
別窓で開く |
7.賞金王の中島啓太、1差に泣く 蝉川泰果とのV争いで一歩届かず…日本シリーズJTカップ最終日(スポーツ報知)
◆報知新聞社主催 男子プロゴルフツアー メジャー最終戦 日本シリーズJTカップ 最終日(3日、東京よみうりCC=7023ヤード、パー70) 第60回大会の最終日が行われ、1973年のツアー制施行後、3番目の年少賞金王となった23歳の中島啓太(フリー)は3バーディー、2ボギーの69で回り、通算14アン...
別窓で開く |
8.22歳の蝉川泰果、涙の史上最年少V 中島、石川遼、金谷との死闘制し「びっくりしている」 プロアマで史上初メジャー2冠 …日本シリーズJTカップ最終日(スポーツ報知)
◆報知新聞社主催 男子プロゴルフツアー メジャー最終戦 日本シリーズJTカップ 最終日(3日、東京よみうりCC=7023ヤード、パー70) 最終日が行われ、首位から出た22歳の蝉川泰果(フリー)が4バーディー、2ボギーの68で回り、通算15アンダーで第60回大会覇者に輝いた。...
別窓で開く |
9.蝉川泰果が最年少V王手!「おはようイーグル」で流れ乗って首位浮上、最終日へ「全力」(スポーツ報知)
◆報知新聞社主催 男子プロゴルフツアー メジャー最終戦 日本シリーズJTカップ 第3日(2日、東京よみうりCC=7023ヤード、パー70) 首位と2打差の2位から出た蝉川泰果(22)=フリー=が2イーグル、3バーディー、1ボギー、1ダブルボギーの66で首位に浮上した。...
別窓で開く |
10.『Ai-ONE』が3週連続で1位! 人気の形状は?【パター売り上げランキング】(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
パター部門では11月3日に発売されたオデッセイの『Ai-ONE』が3週連続でトップになった。オデッセイが世界ではじめてAIでフェースを設計したことが話題になり、「ダンロップフェニックス」でアマチュア優勝を達成した杉浦悠太がニュースになった。PGAツアースーパーストア大宮店の多田重之さんに話を聞いた。...
別窓で開く |