本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



元世界女王ウォズニアッキが同郷の20歳ルネに期待!「自国の若い選手が活躍するのはとても素晴らしい」<SMASH>
女子テニス元世界ランク1位のキャロライン・ウォズニアッキ(デンマーク/現242位/33歳)が、メキシコのスポーツ番組『TV Azteca Deportes』のインタビューに登場。男子テニス界のニューヒーローとして注目を浴びている同郷のホルガー・ルネ(世界8位/20歳)の活躍ぶりに言及し、「彼がデンマ...
別窓で開く

米誌「最も影響力のある30歳以下の30人」に世界5位ペグラが選出!「テニスが私に与えてくれた可能性は計り知れません」<SMASH>
米経済誌『Forbes』が2024年の「最も影響力のある30歳以下の30人」を発表。その1人に女子テニス世界ランキング5位のジェシカ・ペグラ(アメリカ/29歳)が選出された。「最も影響力のある30歳以下の30人」は『Forbes』が毎年発表している恒例の企画。同誌は、20の業界にまたがる活動家やイノ...
別窓で開く

“悪い人”とレッテルを貼られているサバレンカに世界女王シフィオンテクが異議!「私たちはただ違う人間というだけのこと」<SMASH>
女子テニス世界ランク1位のイガ・シフィオンテク(ポーランド)が母国メディア『Rzeczpospolita』のインタビューに登場。そのなかで自身の最大のライバルとも称される世界2位のアリーナ・サバレンカ(ベラルーシ)を「悪い人」とみなす風潮に対し、「そういう意見には加担したくない」と異議を唱えた。...
別窓で開く

多くの出場選手から不満の声が上がったWTA最終戦に世界7位ボンドルソワも言及!「どの試合でも多くの苦しみを味わった」<SMASH>
先週行なわれた女子テニス国別対抗戦「ビリー・ジーン・キング・カップby ゲインブリッジ ファイナルズ」(11月7日〜12日/スペイン・セビリア/インドアハードコート)の準決勝で敗れたチェコ代表のマルケタ・ボンドルソワ(世界7位)が、試合後の記者会見に登場。...
別窓で開く

劣悪なコンディションで開催されたWTA最終戦に元3位のスビトリーナが苦言「私たちのスポーツにとってひどいこと」<SMASH>
女子テニス元世界ランク3位のエリーナ・スビトリーナ(ウクライナ/現25位)がイギリスのニュースメディア『Daily Mail』のインタビューに登場。その中で先週行なわれたシーズン最終戦「GNPセグロスWTAファイナルズ・カンクン」(10月29日〜11月5日/メキシコ・カンクン/ハードコート/FIN)...
別窓で開く

“ビッグ3”全員に勝利しているキリオスが激闘を振り返る「最も記憶に残るのはフェデラーとの初対決」<SMASH>
男子テニス元世界ランキング13位で現在はツアーを離れているニック・キリオス(オーストラリア/現470位)が、元プロボクサーのマイク・タイソン氏(アメリカ/57歳)が司会を務めるポッドキャスト「Hotboxin' With Mike Tyson」に出演。...
別窓で開く

「理解できない」新女王サバレンカが新規定“パフォーマンス・バイ”を批判!「初戦免除は実力で獲得しなければならない」<SMASH>
現在開催中の女子テニスツアー「中国オープン」(9月30日〜10月8日/中国・北京/WTA1000)に第1シードで出場するアリーナ・サバレンカ(ベラルーシ/世界ランク1位)が、大会開幕前の記者会見で今秋から新たに女子ツアーで導入された「パフォーマンス・バイ(“バイ”は1回戦免除...
別窓で開く

【東レPPOテニス】攻めの姿勢を貫いたクデルメトワがペグラにストレート勝利で初優勝!「ポジティブに、より良いプレーができた」<SMASH>
東京・有明テニスの森公園で開催されている国際大会「東レ パン パシフィック オープンテニス2023」(9月25日〜10月1日/ハードコート/WTA500)は、10月1日にシングルス決勝を実施。第8シードのベロニカ・クデルメトワ(ロシア/世界ランク19位)が第2シードのジェシカ・ペグラ(アメリカ/同4...
別窓で開く

「厳しい声も力に変える」世界6位サッカリがSNSとの向き合い方について言及「私を批判するアカウントも認識している」<SMASH>
女子テニス世界ランク6位のマリア・サッカリ(ギリシャ)が、WTA(女子テニス協会)の公式サイトのインタビューに登場。日々絶え間なく活用しているソーシャルメディアで、自身に批判を浴びせるアカウントを認識していると明かしつつ、「辛辣な声も自分の力に変えている」と語った。...
別窓で開く

新規定の“パフォーマンス・バイ”により第3シードのルバキナが1回戦免除ならず!皮肉を交えてWTAに不満を吐露<SMASH>
現在開催中の女子テニスツアー「東レパンパシフィック オープンテニス 2023」(9月25日〜10月1日/東京・有明/WTA500)に出場する世界ランク5位のエレーナ・ルバキナ(カザフスタン)が、24日に更新した自身のインスタグラム(@lenarybakina)のストーリーズで1回戦免除とならなかった...
別窓で開く


[ ウインブルドン smash メキシコ ] の関連キーワード

smash サッカリ ペグラ

<前へ123次へ>