1.世界7位チチパスがフィリポーシス氏とのコーチ契約を再び解消「リズムが狂っているように感じた」<SMASH>(THE DIGEST)
現在開催中のテニス四大大会「全米オープン」の男子シングルスで2回戦敗退を喫した世界ランク7位のステファノス・チチパス(ギリシャ)が、元世界8位のマーク・フィリポーシス氏(オーストラリア/46歳)とのコーチ契約を再び解消すると発表した。...
別窓で開く |
2.世界5位チチパスが元コーチのフィリポーシス氏を再招聘!全米OPにも帯同する見込み<SMASH>(THE DIGEST)
男子テニス世界ランク5位のステファノス・チチパス(ギリシャ)が、今年5月に師弟関係を解消した元世界8位のマーク・フィリポーシス氏(オーストラリア/46歳)と再びコーチ契約を結んだことが明らかになった。...
別窓で開く |
3.“帝王”フェデラーがついにウインブルドンを欠場!プロデビューからの連続出場数が「22」で止まった偉才が描く青写真<SMASH>(THE DIGEST)
テニス四大大会の一つである「ウインブルドン」(イギリス・ロンドン)が6月27日(月)に開幕するが、そのコートには1999年から2021年までの全22大会全てに出場し、優勝8回・準優勝4回を誇る“芝の帝王”ロジャー・フェデラー(スイス)の姿はない。...
別窓で開く |
4.『2012年ウインブルドンからロンドン五輪までの4週間』が元王者アンディ・マリーのテニス人生を激変させた!【シリーズ/ターニングポイント】(THE DIGEST)
トップ選手には世界へと駆け上がる過程で転機となった試合や出来事があるものだ。このシリーズでは国内外のテニスツアーを取材して回るライターの内田暁氏が、選手自身から「ターニングポイント」を聞き出し、心に残る思いに迫る。今回はイギリスの元世界1位アンディ・マリーだ。...
別窓で開く |
<前へ1次へ>