本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



劣悪なコンディションで開催されたWTA最終戦に元3位のスビトリーナが苦言「私たちのスポーツにとってひどいこと」<SMASH>
女子テニス元世界ランク3位のエリーナ・スビトリーナ(ウクライナ/現25位)がイギリスのニュースメディア『Daily Mail』のインタビューに登場。その中で先週行なわれたシーズン最終戦「GNPセグロスWTAファイナルズ・カンクン」(10月29日〜11月5日/メキシコ・カンクン/ハードコート/FIN)...
別窓で開く

女子テニス「プラハ・オープン」開催のチェコ、ロシア選手の入国を拒否!<SMASH>
現地時間7月28日、海外メディア『UBITENNIS』は、チェコの警察が7月31日に開幕する女子テニスツアー「プラハ・オープン」(チェコ・プラハ/ハードコート/WTA250)にエントリーしていた匿名のロシア人選手に出場禁止を通告したと報道。また同大会への参戦を予定していたその他のロシア及びベラルーシ...
別窓で開く

ウインブルドンのロシア勢出場許可にウクライナ外相が「不道徳だ」と反発。選手ではクビトワが懸念を表明<SMASH>
現地3月31日、テニスの四大大会「ウインブルドン」(イギリス・ロンドン/芝コート)は、今年7月に開催する同大会で、昨年出場を認めなかったロシアおよびベラルーシ選手の出場を認めると声明を発表。この決定を受け、ウクライナ政府は英国政府や同大会の主催側に対する不快感をあらわにしている。...
別窓で開く

ロシアテニスの21歳ポタポワが“真紅のクリスマスドレス”を披露!「天才的な美貌の持ち主」とファン称賛!
女子テニスの21歳のアナスタシア・ポタポワ(ロシア)が、12月24日に自身のインスタグラム(@anapotapovaa)を更新。クリスマスイブに合わせた真紅のドレス姿を公開して反響を呼んでいる。 気迫あふれるプレーとともに、可憐な容姿も注目を集めているポタポワ。インスタグラムで公開された2つの画像は...
別窓で開く

ベラルーシの元世界1位、アザレンカがウインブルドンの除外措置を真っ向批判「スポーツが団結を示せる機会を失わせた」<SMASH>
今年2月に始まったロシアのウクライナ侵攻はスポーツ界に大きな影響を与えており、無論テニス界も例外ではない。特筆すべきは先の「ウインブルドン」で講じられたロシア・ベラルーシ人選手への出場禁止措置だ。 これまでに5000人以上の市民が犠牲となった今回の紛争を受け、ウインブルドンを主催するオールイングラン...
別窓で開く

ウインブルドンのロシア排除決定に反発するルブレフ「我々に対する絶対的な差別だ」と嘆き<SMASH>
現地時間4月20日、テニス四大大会の一つである「ウインブルドン」(6月27日〜7月10日/イギリス・ロンドン/芝/グランドスラム)が、ロシアのウクライナ侵攻を受け、同大会からのロシア・ベラルーシ選手の除外を正式に発表した。この決定に不服を唱えたのが、ロシア国籍で男子世界8位のアンドレイ・ルブレフだ。...
別窓で開く

「夢を叶えるのにいい日だね」ベンチッチの金メダルを後押ししたのはフェデラーからの励まし。今日は2冠に挑む!<SMASH>
東京オリンピックテニス競技(7月24日〜8月1日/東京:有明/ハードコート)は、7月31日に女子シングルス決勝戦が行なわれ、第9シードのベリンダ・ベンチッチ(スイス/世界ランク12位)がノーシードのマルケタ・ボンドルソワ(チェコ/同42位)を7ー5、2−6、6−3のフルセットで下し、金メダル獲得を果...
別窓で開く


<前へ1次へ>