1.ムドリクが加入後初ゴール! チェルシーが前半の連続得点でフルアム撃破、プレミア4戦ぶり白星(サッカーキング)
プレミアリーグ第7節が10月2日に行われ、チェルシーとフルアムが対戦した。 今季も開幕からなかなか調子の上がらないチェルシーは、第6節終了時点で白星を飾ったのは8月25日開催の第3節ルートン・タウン戦(○3−0)のみ。ここまで1勝2分3敗でスタートから出遅れている。一方、カラバオ・カップでは同30日...
別窓で開く |
2.チェルシーが虎の子の1点を守り切りブライトンに勝利! 先発の三笘は65分までプレー(サッカーキング)
27日、カラバオカップ3回戦が行われ、チェルシーとブライトンが対戦した。 ホームのチェルシーはここまでリーグ戦1勝2分3敗と、いまだに昨シーズンからの不調が尾を引く。2回戦からの登場となったカラバオカップでもイングランド4部に所属するウィンブルドンに2−1というスコアで辛勝しての3回戦進出となってい...
別窓で開く |
3.1点が遠かったチェルシー、敵地でボーンマスとスコアレスドロー…5戦1勝と苦しい序盤戦に(サッカーキング)
プレミアリーグ第5節が17日に行われ、チェルシーとボーンマスが対戦した。 開幕から4試合を消化した中、チェルシーは1勝1分1敗と波に乗り切れていない。カラバオ・カップ2回戦のウィンブルドン戦こそ2−1で勝利したものの、9月の初陣となった前節は0−1で敗れた。12位と屈辱の2桁順位で終えた昨季から巻き...
別窓で開く |
4.今冬もビッグネームが新天地へ! 初年度の冬のデッドライン・デーを振り返る(サッカーキング)
欧州各国の移籍市場最終日は、駆け込みで多くの選手の移籍が発表されることから“デッドライン・デー”として今やすっかりサッカーにおける冬の風物詩となっている。 今冬もクリスティアン・エリクセン(フリー→ブレントフォード)、デヤン・クルゼフスキ(ユヴェントス→トッテナム)、デレ・アリ(トッテナム→エヴァー...
別窓で開く |
<前へ1次へ>