1.ナブラチロワ、伊達公子、国枝慎吾、小田凱人が同じコートでプレー!テニスの可能性を示した夢の祭典<SMASH>(THE DIGEST)
国枝慎吾の渾身のリターンを、マルチナ・ナブラチロワがポーチに出て柔らかなボレーで沈める。 伊達公子のドロップショットを、小田凱人が驚異のチェアワークで追いつき打ち返す——。 まるで時空を超えたかのようなスターたちの競演に、集った5,500人越えのファンも息を飲み、歓声をあげ、時にうっとりと酔いしれ...
別窓で開く |
2.「ミユ、謝ることはない」全仏OP失格の加藤未唯に現役プレーヤーら援護の声止まず!不当な処分を痛烈非難「クレイジーな決断だ」(THE DIGEST)
思いもよらない失格処分で騒動の渦中にいる日本人プレーヤーに、同僚たちから激励のエールが続々と寄せられているようだ。 テニスの四大大会のひとつ、「全仏オープン」は現地7日、混合ダブルス準決勝が行なわれ、加藤未唯/ティム・プッツ(ドイツ)組が、アルディラ・スチアディ(インドネシア)/マトヴェ・ミデルクー...
別窓で開く |
3.「あきらかな窃盗だ!」加藤未唯の失格、賞金&ポイント没収の処罰にウィンブルドン王者が猛批判!「全仏OP関係者によるひどい裁定だ!」(THE DIGEST)
日本人女子プレーヤーに下された厳しい処罰に対する反響が、いまだ止まない。 現地6月4日、テニスの四大大会のひとつ「全仏オープン」の女子ダブルス3回戦。加藤未唯/アルディラ・スチアディ(日本/インドネシア)組とマリー・ボウズコワ/サラ・ソリベストルモ(チェコ/スペイン)組がベスト8進出を懸けた試合で、...
別窓で開く |
4.「支持できない。クレイジーだ」ウインブルドンの“露排除”にジョコビッチが見解! ナブラチロワも「間違った判断」と指摘(THE DIGEST)
“ロシア排除”の動きにテニス界では非難の声も少なくない。【PHOTO】ウインブルドン2021で活躍した男子選手たちの厳選PHOTOを一挙公開! 現在も続いているウクライナ侵攻の現状を受け、四大大会のひとつである「ウインブルドン」は6月に開幕する大会からロシアとベラルーシ選手の...
別窓で開く |
5.「クレーと芝の両方で勝てるわ」大坂なおみの“生涯GS”にナブラチロワが私見「より本能的にプレーできれば…」(THE DIGEST)
先の全豪オープンで4度目のグランドスラムタイトルを獲得した女子テニスの大坂なおみ。昨年の8月からは21連勝と圧倒的な強さを誇示しているが、そんな彼女にもまだ大きな課題がある。【PHOTO】全米・全豪を制し女子テニス界を牽引!大坂なおみのキャリアを厳選写真で一挙振り返り! それは芝とクレーコートでの&...
別窓で開く |
<前へ1次へ>