本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



「碁盤の目」になったのは昭和だった? 意外と古くなかった本当の京都
 「平安京があったから道路が碁盤の目になっている」「空襲がなかったから古い町並みが残っている」「魅力的な景観は厳しい保護策のおかげ」「京料理は伝統的な和食の代表」「インバウンドで大儲けしている」......こんな京都のイメージ、実は全て間違い? 京都大学出身の経済学者・有賀健さんが、2023年9月1...
別窓で開く


<前へ1次へ>