1.‘70年代アメリカの殺伐とした世相を映し出すパニック・サスペンス巨編『パニック・イン・スタジアム』(ザ・シネマ)
ディザスター映画ブームの最盛期に誕生した異色作‘70年代のハリウッドで大流行したディザスター映画。日本ではパニック映画とも呼ばれた同ジャンルは、地震や洪水のような自然災害からテロやハイジャックのような犯罪事件に至るまで、様々な危機的状況に巻き込まれた人々による決死のサバイバルを描き、’50年代半ばに...
別窓で開く |
2.アンドレア・ライズボローの熱演に絶賛の嵐! アカデミー賞主演女優賞ノミネート作『トゥ・レスリー』予告編(クランクイン!)
アンドレア・ライズボローが主演する映画『To Leslie トゥ・レスリー』より、物語の行く末を予感させる予告編&ポスタービジュアルが解禁された。 主演アンドレア・ライズボローが演じるのは、宝くじに高額当選(19万ドル、日本円で約2500万円)したもののアルコールに使い果たし、行き場を失ったシングル...
別窓で開く |
3.『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』公開日が22年5月に決定! ワンダも登場の特別映像も解禁(ガジェット通信)
全世界歴代興行収入No.1を記録し、世界中に衝撃と感動を巻き起こした『アベンジャーズ/エンドゲーム』(19)をはじめ、先日全米で公開された『スパイダーマン/ノー・ウェイ・ホーム』はオープニング興行収入が全米歴代3位という特大ヒットなど、破格のメガヒット超大作によって次々とエンターテイメント史を塗り替...
別窓で開く |
4.ジョニー・デップ製作/主演『MINAMATA—ミナマター』公開中 真実を暴いたジャーナリズム映画6選(ガジェット通信)
ジョニー・デップ製作/主演最新作『MINAMATA—ミナマター』が、9月23日(木・祝)より公開となりました。熊本県水俣市のチッソ水俣工場による工業排水を原因とし、現在まで補償や救済をめぐる問題が続く日本における水俣病。その存在を世界に知らしめたのが、写真家ユージン・スミス氏とアイリーン・美緒子・ス...
別窓で開く |
5.美人女子高生×中年の強盗が入れ替わり! 『ザ・スイッチ』監督も「影響を受けた」と明かす<入れ替わり>映画まとめ(ガジェット通信)
|
6.「ディズニープラス」実写 13 作品・アニメーション 7 作品がラインナップ 『ズートピア+(原題)』『ベイマックス(原題)』など(ガジェット通信)
ディズニー公式動画配信サービス「Disney+」は、昨年 12 月に行われたインベスター・デーにおいて、 2021年以降配信予定の作品を発表しました。今回はその中から特に、ディズニー・スタジオが贈る作品にフォーカスし、ディズニーだからこそ実現できるハリウッド超大作や人気作品のシリーズ化ほか、名作の続...
別窓で開く |
<前へ1次へ>