本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



ギネス世界記録の「ギネス」って何?
 2023年8月29日、山下直子さんの著書『絶景とファンタジーの島 アイルランドへ 最新版』(イカロス出版)が発売された。  本書は、アイルランド在住23年、公認ツアーガイドでもある著者が、多彩な切り口でその魅力を解説するもの。今回はその中から、ギネスビールの歴史について紹介しよう。...
別窓で開く

アイリッシュウイスキーとは? 地理的にも歴史的にも奥深きウイスキー。
北アイルランドとアイルランド共和国で造られる、ウイスキーの歴史上、最も古いとされているアイリッシュウイスキー。伝統的な製法で造られるアイリッシュウイスキーはクセのない柔らかな味わいで軽くて飲みやすく、ウイスキー初心者にもおすすめだ。スコッチとは相反する製法で飲みやすさを追求。...
別窓で開く

エリザベス女王の棺を「砲車」に載せ海軍が運ぶ…なぜ? 「ロイヤル」名乗れぬ陸軍の“序列”
2022年9月19日、厳粛な雰囲気のなか行われた故エリザベス女王の葬儀。彼女の棺を運んだのは、多数の海軍兵士が引く砲車でした。砲車が使われた意味と、葬儀に大いに関係していたイギリス軍内での陸海空の序列について見てみます。70年前にも使われた歴史と伝統の砲車 2022年9月8日にスコットランドのバルモ...
別窓で開く

破天荒アーティスト・シェインが愛するアイルランドとお酒を楽しもう! 「シェインのアイリッシュパブ巡り」キャンペーン
ジョニー・デップ製作、伝説のパンク・バンド「ザ・ポーグズ」シェイン・マガウアンの人生に迫るドキュメンタリー『シェイン 世界が愛する厄介者のうた』を6月3日(金)より公開となります。アイリッシュ・パンクという一大ジャンルを築き上げた伝説の英パンク・バンド「ザ・ポーグズ(THE POGUES)」。...
別窓で開く

ライオンズ戦での経験を生かせるか? ラグビー日本代表がスコットランドに挑む
ヨーロッパで熱戦が繰り広げられているラグビーの「オータムネーションズシリーズ」。ワールドカップなどの公式戦と違い、あくまでフレンドリーマッチが毎週欧州各地で行われるという位置付けだが、多くの代表チームがしのぎを削っている。日本代表ブレイブ・ブロッサムズは、初戦のアイルランド代表戦では5−60と大敗を...
別窓で開く

天下の悪法!?「禁酒法」の歴史的背景と世界に与えた影響
お酒に詳しい方であれば知っているであろう、アメリカの禁酒法。その後の様々なお酒文化に大きな影響を与えたと言われています。この記事では、禁酒法が施行された背景や悪い変化といい変化を解説していきます。また、実は日本でも施行されているのでそちらも紹介します。普段飲んでいるお酒も、もしかするとそんな時代を経...
別窓で開く

自宅で簡単おいしい!色んなお酒がベースの梅酒の漬け方徹底解説【レシピあり】
梅酒には焼酎を使うことが多いですが、焼酎以外にも、ウォッカやウイスキーなどのお酒を使用する事が可能です。手作りだからこそ、自分の好きなお酒で梅酒を楽しめます。選ぶお酒によってテイストが変わるので、気分によって選んでみるのも良いですね。そもそも梅酒ってどんなお酒?梅、糖類、酒類のみを原料としているアル...
別窓で開く


<前へ1次へ>