本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



『ダイ・ハード』幻の “機内上映吹替版”&「日曜洋画劇場」版の音声欠落シーン追録ノーカット版初放送! 吹替聴き比べチラ見せ動画公開
ブルース・ウィリスが主演を務めるアクション映画『ダイ・ハード』『ダイ・ハード2』のすべての吹替バージョンが、BS10 スターチャンネルにて史上初のコンプリート放送されることが発表された。 『ダイ・ハード』は、スーパー・ヒーローらしからぬ人間臭い主人公ジョン・マクレーン刑事が、たった1人で巨大な悪に立...
別窓で開く

「ダイ・ハード」「アルマゲドン」などの作品で知られる米俳優、ブルース・ウィリスが「前頭側頭型認知症」を公表した。40代、50代の働き盛りの中年が発症することも多いという「前頭側頭型認知症」。一体どのような病なのか。認知症専門医の長谷川嘉哉医師に話を聞いた。(清談社 吉岡 暁)■異常行動があっても認知...
別窓で開く

ブルース・ウィリス俳優引退から1年、光輝いた“中年男”役を振り返る
ブルース・ウィリスが俳優を引退してから、そろそろ1年が経つ。仕事を辞めざるを得なかったのは病気のためだ。失語症、および前頭側頭型認知症。言語能力と行動にそれぞれ困難を生じる病だという。『ダイ・ハード』の不死身の男が、あるいは『アルマゲドン』で地球を救った英雄が仕事を続けられなくなるとはかつて想像もし...
別窓で開く

『アルマゲドン』ブルース・ウィリスの「知られざる10年下積み時代」〈“本番に弱い役者”が“泣き言を言いながら闘うヒーロー”になるまで〉
 1998年12月に日本で公開された『アルマゲドン』は、翌年の1999年に配収83億5000万円でランキング1位の大ヒットとなった。 映画の挿入歌としてヒットしたエアロスミスの“I Don't Want To Miss A Thing”を口ずさめる人も多いのではないだろうか。ちなみにカラオケのDAM...
別窓で開く

今夜放送、金ロー『アルマゲドン』 こがけんが語る全世界を感動の渦に巻き込んだSF超大作の見どころは?
ブルース・ウィリス主演の映画『アルマゲドン』(1998年)が、今夜3月17日21時から『金曜ロードショー』(日本テレビ系)で放送される。本作の見どころを映画大好き芸人こがけんが語った。 「本作は、地球に衝突する可能性がある小惑星を破壊するため人類が宇宙へと向かうSF大作ですが、驚くべき点は、その高度...
別窓で開く

ハリウッド版「魁!!!男塾」? ニコラス・ケイジ主演『コン・エアー』の意外な功績とバンド“イエス”ギタリスト作曲のロックな劇伴
『コン・エアー』©Touchstone Pictures「ニコラス・ケイジがニコラス・ケイジを演じる」という突飛な設定が話題の映画『マッシブ・タレント』が2023年3月24日(金)から日本公開になる。劇中ではケイジの代表作と、彼が映画で使った様々な小道具が登場するが、その先陣を切ってスクリ...
別窓で開く

アンソニー・ホプキンス、アン・ハサウェイ共演、監督の実体験を元にした自伝的物語『アルマゲドン・タイム』本予告解禁
アン・ハサウェイ、ジェレミー・ストロング、アンソニー・ホプキンスが共演する映画『アルマゲドン・タイム ある日々の肖像』場面写真より、本予告映像と本ポスタービジュアルが解禁された。 本作は、『エヴァの告白』(2013)『アド・アストラ』(2019)など社会派からSFまで精力的に新作を世に送り出し続ける...
別窓で開く

金ローリクエストより、『プリティ・ウーマン』3.3&『アルマゲドン』3.17放送決定
『金曜ロードショー』(日本テレビ系/毎週金曜21時)では、リチャード・ギアとジュリア・ロバーツがダブル主演する映画『プリティ・ウーマン』(1990年)を3月3日に、またブルース・ウィリスが主演する映画『アルマゲドン』(1998年)を3月17日に、それぞれ放送する。いずれも「金曜リクエストロードショー...
別窓で開く

アン・ハサウェイ、アンソニー・ホプキンス共演『アルマゲドン・タイム ある日々の肖像』、邦題&5月日本公開決定
アン・ハサウェイ、ジェレミー・ストロング、アンソニー・ホプキンスが共演する映画『Armageddon Time』(原題)が、邦題を『アルマゲドン・タイム ある日々の肖像』として5月12日から日本公開されることが決定。併せてシーン写真3点が解禁された。...
別窓で開く



<前へ1234次へ>