1.EURO2024の組み合わせ抽選会は来月2日に実施! UEFA公式サイト・アプリで生配信(サッカーキング)
UEFA(欧州サッカー連盟)は23日、来夏に控えるEURO2024の組み合わせ抽選会の概要を発表した。 来年6月にドイツで開催されるEURO2024。今月に、第17代目の欧州王者決定戦に出場する24カ国のうち、プレーオフ勝者に与えられる3枠を除いた21カ国が出揃った。また、残された3枚の切符を12カ...
別窓で開く |
2.ロシア軍事同盟、アルメニア欠席=ナゴルノ紛争背景に旧ソ連亀裂(時事通信)
ロシア主導の集団安全保障条約機構(CSTO)首脳会議が23日、ベラルーシの首都ミンスクで行われた。加盟国アルメニアのパシニャン首相は、9月のナゴルノカラバフ紛争でアゼルバイジャンに敗北したことを背景に欠席。盟主ロシアの「機能不全」に抗議したもので、旧ソ連圏に亀裂が入っている。...
別窓で開く |
3.湘南ベルマーレのモロッコ生まれFWタリクが「絶対に平塚に住みたいと思った」理由(Sportiva)
Why JAPAN? 私が日本でプレーする理由湘南ベルマーレ タリク インタビュー 前編Jリーグは現在、じつに多くの国から、さまざまな外国籍選手がやってきてプレーするようになった。彼らはなぜ日本でのプレーを選んだのか。日本でのサッカーや、生活をどう感じているのか? 今回は湘南ベルマーレのFWタリクを...
別窓で開く |
4.最後の1枠はクロアチア! 本大会へ進む20カ国&PO進出チームが出揃う/EURO2024予選(サッカーキング)
EURO2024予選・グループB、D、Iの第10節(最終節)が21日に各地で開催された。 グループBではここまで全勝のフランス代表がギリシャ代表との最終戦を2−2のドローで終えた。フランス代表と同様に既に突破を決めているオランダ代表は、ケルヴィン・ステングスのハットトリックもあり、ジブラルタル代表を...
別窓で開く |
5.スロベニアが6大会ぶりに突破! イタリア&チェコも残る1枠を勝ち獲る/EURO2024予選(サッカーキング)
EURO2024予選・グループC、E、Hの第10節(最終節)が20日に各地で開催された。 グループCでは、既に本大会出場を決めているイングランド代表が、北マケドニア代表とのアウェイゲームを1−1のドローで終え、6勝2分と無敗で同予選を終えることが決定。もう一方の試合では、勝ち点「13」で並ぶウクライ...
別窓で開く |
6.衝撃の”77秒KO負け”→YouTubeを更新した朝倉未来が「引退」を明言! 現役ラストマッチは「お世話になったRIZIN」を示唆(THE DIGEST)
進退を窺わせる発言が波紋を呼んでいる。 11月19日、新格闘技イベント『FIGHT CLUB』が都内で開催され、総合格闘家の朝倉未来がキックボクサーのYA-MANと対戦。1ラウンド1分17秒で朝倉が衝撃のKO負けを喫した。 1分過ぎ、YA-MANの右カウンターが朝倉の顎をクリーンヒットすると、31歳...
別窓で開く |
7.「この行為は邪悪だ」大量14ゴールで歴史を塗り替えたフランス代表の“無慈悲”な猛攻に批判も!? 現地メディアは過去の大差試合にも注目(THE DIGEST)
現地時間11月18日、EURO2026予選でフランス代表がジブラルタル代表相手にゴールショーを展開して14-0の圧勝を飾り、来夏にドイツで開催される本大会へ駒を進めたが、これは同国代表にとっての、そしてEURO予選における最多得点勝利となった。 グループBの首位を快走する「レ・ブルー」は、ディディエ...
別窓で開く |
8.G組最後の1枠はセルビア代表に決定! ポルトガル代表は10戦全勝の快挙/EURO2024予選(サッカーキング)
EURO2024予選・グループA、F、G、Jの第10節(最終節)が各地で開催された。 グループAでは、既に突破を決めているスペイン代表がホームにジョージア代表を迎えた。4分にセットプレーからロビン・ル・ノルマンが頭で先制ゴールを決めたものの、10分にはフヴィチャ・クヴァラツヘリアに同点ゴールを許す。...
別窓で開く |
9.「朝倉未来の時代は終わった」復帰戦で”77秒KO負け”の衝撃結末に手厳しい声!「もうYoutubeだけに専念したら?」(THE DIGEST)
予想もしない結末だった。 11月19日、格闘家のYA-MANがプロデュースするキックボクシングルールの新格闘技イベント『FIGHT CLUB』が都内で開催され、総合格闘家の朝倉未来がプロデューサーのYA-MANと対戦。朝倉が1ラウンド1分17秒で衝撃のKO負けを喫した。...
別窓で開く |
10.ルカクが前半だけで4ゴール! 終盤にはトロサールが5点目…ベルギーが無敗でF組首位通過(サッカーキング)
EURO2024予選・グループF第10節(最終節)が19日に行われ、ベルギー代表とアゼルバイジャン代表が対戦した。 今年3月に開幕したEURO2024予選のグループステージは早くも最終節に突入。ベルギー代表は開幕から6試合を5勝1分と無敗で駆け抜け、早々に本大会出場を決めた。...
別窓で開く |