本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



ウクライナ戦争で苦戦するロシアに追い打ち ポーランドが国防費増額
ウクライナ戦争が続くなか、ポーランドのドゥダ大統領は9月上旬、2024年の国防費を国内総生産(GDP)比で4%以上に増額すると明らかにした。■ポーランドが国防費を大幅増加ウクライナの隣国ポーランドでもロシアへの安全保障上の懸念が拡がっている。最近ではポーランド東部と国境を接するベラルーシでロシアの民...
別窓で開く

ジェット機墜落でプリゴジン氏死亡 「予想されたことが起きているとも言える」青山繁晴議員が指摘
作家で自由民主党・参議院議員の青山繁晴が8月24日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。プリゴジン氏のジェット機墜落について解説した。ロシア民間軍事会社ワグネルの創設者プリゴジン氏=2023年4月、モスクワ(ロイター=共同)「ワグネル」トップ、プリゴジン氏のジェット機が墜落 〜...
別窓で開く

ポーランド 領空侵犯をベラルーシが行ったと発表!  ルカシェンコ大統領は「でっち上げだ」と非難
緊張の高まる国境地帯。超低空を最大3機が飛行したとの疑い ポーランド政府は2023年8月1日、ベラルーシの軍用ヘリコプターが領空侵犯を起こしたと発表しました。 場所はポーランドとベラルーシの国境に近いポドラシェ県のビャウォヴィエジャ市付近だったそうです。...
別窓で開く

【#佐藤優のシン世界地図探索⑲】政治のプレイヤーとそれ以外
このふたりは国際関係の政治プレーヤーなんだけど......(写真:ロイター=共同)ウクライナ戦争勃発から世界の構図は激変し、真新しい『シン世界地図』が日々、作り変えられている。...
別窓で開く

ウクライナの「バフムト奪還作戦」始まる! 既報のシミュレーションが現実に!!
バフムト近郊とウクライナ東部にいるロシア軍に対して、ウクライナ軍は徹底的にロシア製兵器・T72戦車部隊で打撃する5月15日の産経新聞にて「ウクライナ、バフムト周辺で陣地10カ所以上奪取か 露軍大佐2人戦死」と報じられたように、ロシア軍に押し込まれていたウクライナ軍がついに反撃し、奪還に向けて動いたよ...
別窓で開く

ウクライナ戦争の背後で「韓国VS北朝鮮」の武器供給合戦
ドイツが自国製の主力戦車「レオパルト2」のウクライナに対する供与を決断した。これを受けて、同戦車を保有するNATO各国の対ウクライナ供与の動きが本格化している。中でも、いち早くレオパルト2供与の意向を示していたのがポーランドだ。ドイツ政府がロシアを刺激することを警戒し、供与決断に二の足を踏んでいた際...
別窓で開く


<前へ1次へ>