本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



あわや退場にPK献上、致命的なスリップ…大失態続きのバイエルンCBに批判殺到「見てて辛い」「なんで腕開いてるの?」
 現地時間4月19日に開催されたチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝の第2レグで、バイエルン・ミュンヘンはマンチェスター・シティとホームで対戦。第1レグを0−3で落としていたなか、1−1のドローに終わり、2戦合計1−4で、3年連続ベスト8で敗退となった。 大きく足を引っ張ってしまったのが、CBで先発...
別窓で開く

昨季23Gも今季はここまで7G…韓国エースが苦悩を明かす「誰もが『得点王を獲得した』と」「トップレベルではなかった」
 トッテナムの韓国代表FWソン・フンミンが、スーパースターゆえの苦悩を明かした。地元紙『Evening Standard』が伝えている。 30歳のエースは昨季、プレミアリーグで23ゴールを挙げ、アジア人初の得点王に。称号を得て臨む今季はさらなる活躍が期待されたものの、開幕からノーゴールが続いたなか、...
別窓で開く

“悲劇の守護神”カリウスが鮮烈カムバック!出場32選手の中で最高評価、ニューカッスル指揮官も絶賛!ファンからは「もったいない」
 現地時間2月26日に開催されたリーグカップ決勝で、ニューカッスルはマンチェスター・ユナイテッドと、聖地ウェンブリーで対戦。0−2で敗れ、54年ぶりの主要タイトル獲得とはならなかった。 悔しい結果とはなったが、明るい兆しもあった。正守護神ニック・ポープの出場停止などにより、大一番で丸2年ぶりに公式戦...
別窓で開く

大谷翔平の雪像「Snowhei」が米国でも話題に!“リアル”な芸術作品に公式メディアも反応「畏敬の念を抱かせる仕上がり」
2月4日から北海道・札幌市で開催される「第73回さっぽろ雪まつり」に大谷翔平(ロサンゼルス・エンジェルス)の雪像がつくられた。今や日米野球界が注目するスターのモニュメントが古巣・日本ハムがある北海道の地に登場したことに、米国でも小さくない話題を呼んでいる。...
別窓で開く

「背中に腰がある」「セルジすごかった」西大伍&鈴木優磨が外国人選手を語り合う!「鹿島に戻ってきてほしい」元同僚は?
 北海道コンサドーレ札幌に所属する西大伍が1月1日、自身のYouTubeチャンネルを更新。鹿島アントラーズ時代に共闘した鈴木優磨をゲストに招き、外国人選手について語り合った。 西は「外国人のチームメイトとやってきて誰がすごかったか」という問いに、「(アンドレス・)イニエスタだろ、そりゃ」と即答。...
別窓で開く

「史上最高のW杯決勝」現地特派がそう感じた4つの理由は?海外記者も「アンビリーバブル」と興奮隠せず
【カタール・ワールドカップ決勝】アルゼンチン 3−3(PK4−2)フランス/現地時間12月18日/ルサイル・スタジアム 「この試合おもしれー!なかなかないよこんな展開」 延長戦が終わるホイッスルが鳴った直後、知り合いの日本人ジャーナリストが興奮気味にそう話しかけてきた。...
別窓で開く

「マラドーナのような鬼気迫る姿」で目の覚めるプレーを連発するメッシ。古巣バルサの番記者は「モチベーション全開でプレーするのを久しく見ていなかった」【W杯】
 まさにリオネル・メッシの独壇場だった。バイタリティ溢れるメッシ、違和感を抱えるメッシ、セットプレーにおけるメッシ、止められないメッシ。“10番”は、カタールで普遍的なプレイヤーだ。 アルビセレステ(アルゼンチン代表の愛称)のキャプテンの様々なバージョンがメモリアルな試合とな...
別窓で開く

「めっちゃ覚えてる…熱い試合だった」フランス対アルゼンチン、前回大会の激戦ムービーに脚光!「決勝も期待しちゃう」【W杯】
 カタール・ワールドカップのファイナルで相まみえる両国が、4年前に繰り広げた激戦が注目されている。 ワールドカップ(W杯)公式ツイッターの日本語版が12月16日、ロシアW杯のフランス対アルゼンチンのハイライト動画を公開した。「日曜日の激アツな決勝戦を前に…激アツだった2018年のこの2...
別窓で開く

「やっぱ上手いな」イングランド代表ケイン、魂の“メモリアル”PK弾に脚光!「かっこよすぎだろ顔」【W杯】
 現地時間12月10日、カタール・ワールドカップの準々決勝でイングランドとフランスが対戦。前半にフランスがチュアメニのゴールでリードを奪う。迎えた後半、イングランドが試合を振り出しに戻す。 敵陣エリア内でサカが倒されてPKを獲得。キッカーは絶対的エースのケイン。トッテナムではチームメイトのロリスとの...
別窓で開く

メッシの驚異的キープ力を示す画像に海外メディア脚光! オレンジ包囲網に「それでも十分ではなかった」【W杯】
カタール・ワールドカップ(W杯)は現地12月9日、準々決勝の2試合が行なわれ、アルゼンチン対オランダは2対2のまま延長戦でも決着がつかず、PK戦の末にアルゼンチンが勝利を収めた。【画像】オレンジ軍団の包囲網も難なく突破!? リオネル・メッシを止めるには何人の選手が必要?  この試合でアルゼ...
別窓で開く



<前へ1234次へ>