1.アーセナルが16強入り=冨安は2アシスト—サッカー欧州CL(時事通信)
【ロンドン時事】サッカーの欧州チャンピオンズリーグ(CL)は29日、各地で1次リーグ第5節が行われ、B組で冨安健洋のアーセナル(イングランド)がホームでRCランス(フランス)に6—0で圧勝し、4勝1敗の勝ち点12で1試合を残して決勝トーナメント進出を決めた。冨安は前半のみのプレーで2アシストを記録...
別窓で開く |
2.環境活動グループが国立美術館で器物損壊 「言葉ではなく行動の時」と叫びながら…(Sirabee)
イギリスの環境活動グループ『Just Stop Oil』のメンバーが、美術館の油絵を保護しているガラスを割る暴動に出た。この出来事を、『Dailymail』『BBC』が伝えた。 ■環境活動メンバーの暴動2022年に発足した化石燃料に反対する環境活動グループ『Just Stop Oil』のメ...
別窓で開く |
3.ジョコビッチ、来年の目標は四大大会制覇と五輪金メダル!「非常にタフで挑戦的な1年になる」と決意表明<SMASH>(THE DIGEST)
先週の男子テニスシーズン最終戦「Nitto ATP ファイナルズ」で最多記録を更新する7度目の優勝を飾った世界1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)。今季はウインブルドン以外の四大大会3つを制覇し、全米では前人未到のグランドスラム24タイトル目を獲得。自身8度目の年間1位も手にし、36歳にしてその強...
別窓で開く |
4.「16歳の頃から次元が違った」「何年かにひとりの天才」バーミンガム時代の同僚や元監督がベリンガムのデビュー当時を回顧。マドリーで躍動する若きMFのルーツを辿る!(サッカーダイジェストWeb)
バーミンガム・シティの本拠地セン ト・アンドリュースの南東側に東西に走るのがキャトル・ロードだ。その通りを行くと壁画が見つかる。スタジアムから石を投げたら届くほどの距離だ。壁に描かれているのは、ブルーズ(チームカラーに由来するバーミンガムの愛称)にゆかりの2人の選手だ。 ひとりはトレバ...
別窓で開く |
5.豪快ミドルが現状打破の嚆矢となるか? 意地の一撃を沈めたMFラキティッチ「もう少し自信を持たないと」(サッカーキング)
セビージャのMFイヴァン・ラキティッチが、12日に行われたラ・リーガ第13節ベティス戦を振り返った。同日、スペイン紙『マルカ』が伝えている。 セビリアの街を二分する“エル・グラン・デルビ(セビージャ・ダービー)”が12日に行われ、セビージャが本拠地『ラモン・サンチェス・ピスフアン』にベティスを迎えた...
別窓で開く |
6.ケガで戦線離脱中のキリオスが「引退前に四大大会で優勝したい」と決意表明。照準はウインブルドン!<SMASH>(THE DIGEST)
現在ツアーを離れている男子テニス元世界ランク13位のニック・キリオス(オーストラリア)が豪メディア『Nine.com』のインタビューに登場。その中で「引退前に成し遂げたいこと」の1つとしてグランドスラム(四大大会)での初優勝を目標に掲げた。 類まれなるポテンシャルでファンを魅了してきたキリオスが、グ...
別窓で開く |
7.木村優里×渡邊峻郁が誘う『くるみ割り人形』の世界(ぴあ)
チャイコフスキーの音楽による『くるみ割り人形』は、クリスマスの夜の夢の物語を描いた古典バレエの傑作。クリスマスが近づくと、世界各地の劇場でさまざまなヴァージョンが上演されるが、新国立劇場が2017年より上演しているウエイン・イーグリング振付の舞台は、大掛かりで立体的な舞台装置、質の高い踊りの連続、説...
別窓で開く |
8.マンCのFWドクが4アシストの偉業! ベルカンプやケインのプレミア記録に並ぶ(サッカーキング)
マンチェスター・シティのFWジェレミー・ドク(21歳)が、デニス・ベルカンプやハリー・ケインといった偉大な名選手たちと肩を並べた。 ベルギー代表の若きウィンガーは、11月4日に行われたプレミアリーグ第11節のボーンマス戦で偉業を成し遂げた。前半30分にMFロドリとのワンツーで中央を切り裂いて先制ゴー...
別窓で開く |
9.ラ・マシアの“神童”が狙うは先輩FWファティ越え! FWラミン・ヤマル、CL最年少ゴール記録更新なるか(サッカーキング)
世界最高峰の舞台で最年少ゴール記録を達成することはできるのだろうか?? バルセロナの新星、スペイン代表FWラミン・ヤマル(16歳)は次々に記録を更新している。2007年7月生まれの若武者は、今年4月にラ・リーガのベティス戦で「15歳290日」にしてデビューを飾り、バルセロナの最年少出場記録を打ち立て...
別窓で開く |
10.「22分多くプレー」チェルシー指揮官が驚異のATにチクリ。超攻撃型の古巣トッテナムには「首位に立つと何でも試せる」(サッカーダイジェストWeb)
現地時間11月6日に開催されたプレミアリーグ第11節で、チェルシーはトッテナムと敵地で対戦。4−1で快勝を収めた。 今季からマウリシオ・ポチェティーノ監督が指揮を執るチェルシーは、開始6分で先制を許すも、35分にコール・パーマーのPKで同点に。...
別窓で開く |