1.「やったぁぁぁぁあああ」川崎が鬼木監督との契約合意を発表!8年目へ、ファンは歓喜!「最高のお知らせ」(サッカーダイジェストWeb)
川崎フロンターレは11月29日、鬼木達監督との来季契約に合意したと発表した。 鬼木監督は現役時代、鹿島アントラーズや川崎でプレー。指導者に転じてからは、川崎の下部組織やトップチームのコーチを経て、2017年に指揮官に就任した。7シーズンでチームをJ1で4回、ルヴァンカップと天皇杯で1回ずつ頂点に導...
別窓で開く |
2.鬼木監督が来季続投=J1川崎(時事通信)
J1川崎は29日、鬼木達監督(49)と来季の契約を結ぶことで合意したと発表した。8シーズン目となる。今季リーグ戦は1試合を残して13勝8分け12敗の9位。天皇杯全日本選手権は12月9日の決勝に勝ち進んでおり、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)も28日に1次リーグ突破を決めた。 2017年に就任...
別窓で開く |
3.浦和、FWシャルクが契約満了で退団へ「まるで本当の自分の家のように感じました」(サッカーキング)
浦和レッズは27日、オランダ人FWアレックス・シャルクが契約満了に伴い、今シーズン限りで退団することを発表した。 1992年8月7日生まれで現在31歳のシャルクは、世代別のオランダ代表への招集経験もあるプレーヤー。2011年夏にNACブレダのトップチームに昇格し、その後はスコットランドやスイスでのプ...
別窓で開く |
4.吉田麻也 プロ入り後に獲得したタイトルは“1つ”だけ!?「あと1回でいいから優勝してみたい!」(TOKYO FM+)
吉田麻也がパーソナリティを務めるTOKYO FMのラジオ番組「吉田麻也のチャレンジ&カバー」(毎週月〜金曜14:55〜15:00)。リスナーの切実なお悩みや質問に、世界の一線で戦ってきた経験や思考を基に、吉田麻也が90秒でアドバイスを送ります! 11月20日(月)の放送では、“初タイトル”を振り返り...
別窓で開く |
5.大学レベルを陵駕する札幌内定の福岡大DF岡田大和。目標はプロ1年目でのスタメン獲得。「追うべき背中」と目ざすのは...(サッカーダイジェストWeb)
左足から放つシュートの威力と正確さは大学レベルを陵駕する。 数多くのJリーガー、日本代表選手を輩出してきた福岡大の乾真寛監督が「日本にあれだけ蹴れる選手はいない。化け物」と評するのが、福岡大の左ウイングバックを務めるDF岡田大和(4年)だ。 来季から北海道コンサドーレ札幌にプレーの場を移す俊英は、...
別窓で開く |
6.「本当に寂しい」「大変残念」浦和スコルジャ監督の退任発表にファン悲嘆「歴代でも1,2を争う名将」(サッカーダイジェストWeb)
浦和レッズは11月21日、マチェイ・スコルジャ監督の2023年シーズン限りでの退任を発表した。 同監督は今季から浦和の監督に就任。51歳ポーランド人指揮官のもと、チームはアジア・チャンピオンズリーグで優勝し、ルヴァンカップでは準優勝、J1では優勝争いに絡むなど成果を出していた。...
別窓で開く |
7.浦和のスコルジャ監督が退任。ACL制覇など好成績も1年で幕「非常に辛い決断ですが、人生において仕事と家族の優先順位を変えるべき時」(サッカーダイジェストWeb)
浦和レッズは11月21日、マチェイ・スコルジャ監督の退任を発表した。 ポーランド出身の51歳は、今シーズンから浦和の指揮官に就任。アジア・チャンピオンズリーグで優勝に導き、ルヴァンカップは準優勝、リーグ戦では現在3位と好成績を収めているが、わずか1年でチームを去ることになった。...
別窓で開く |
8.1−1から悪夢のような展開。敵地で痛恨敗戦の浦和、かつてない過密日程も戦い抜く種火は残されている【ACL】(サッカーダイジェストWeb)
[ACL GS第4節]浦項 2−1 浦和/11月8日/浦項スティールヤード「今回の負けは力負けしてたというよりも、すぐには答えが出てこないような負け方。勝負の世界でこういうことがあるなっていう。だからこそ、本当に切り替えて、ルヴァンから切り替えて、この試合に120%で臨んで...」 アウェーチームの...
別窓で開く |
9.熱狂の広島でアジアカップ初制覇を成し遂げたオフトジャパン。Jリーグと日本代表——、日本サッカーを飛躍に導く両輪が回り始めた【コラム】(サッカーダイジェストWeb)
日本代表は10月にカナダを4−1、チュニジアを2−0と下して国際Aマッチ6連勝と、11月16日に初戦を迎えるFIFAワールドカップ(W杯)予選、来年1〜2月に開催されるアジアカップに向けて弾みをつけた。【PHOTO】長谷川唯のダブルピース、猶本光の決めカット、熊谷紗希のキラキラネイル...なでしこ...
別窓で開く |
10.浦和に大打撃…DF酒井宏樹が右ひざ半月板損傷で手術、全治約3カ月と発表(サッカーキング)
浦和レッズは6日、DF酒井宏樹の負傷について発表した。 クラブの発表によると、酒井は右ひざ半月板損傷と診断され、本日(11月6日)中に手術が行われたとのこと。全治期間については約3カ月間の見込みと発表されている。 1990年4月12日生まれで現在33歳の酒井は、柏レイソルの下部組織出身で2009年に...
別窓で開く |