1.オリックスの山下、5倍超の4000万円=東は3倍の2400万円—プロ野球・契約更改(時事通信)
【オリックス】パ・リーグ新人王に輝いた山下が700万円から5倍以上となる4000万円で更改した。 プロ3年目の今季は1軍デビューで開幕投手を務め、16試合の登板で9勝3敗、防御率1.61。腰のけがで9月以降は登板なしに終わり、「70点ぐらい。いい一年だったが、まだまだできると思う。ポストシーズンも...
別窓で開く |
2.西武ライオンズ「若手の伸び悩み」解消する新挑戦(東洋経済オンライン)
プロ野球はシーズンオフの“ストーブリーグ”に突入し、ポスティングシステムでメジャーリーグへの移籍を目指す山本由伸(オリックス)をはじめ、新たな移籍先を求める選手の動向に注目が集まっている。その中で特に注目されるのが、西武からFA宣言した山川穂高だ。女性スキャンダルを起こして2023年のほとんどを棒に...
別窓で開く |
3.吉田正尚、オリックスにFA移籍した西川龍馬に太鼓判 敦賀気比の1学年後輩へ「タイトル争い入れる」(スポーツ報知)
米大リーグ・Rソックスの吉田正尚外野手(30)が2日、広島からオリックスにFA移籍した西川龍馬外野手(28)の初の打撃タイトル奪取に太鼓判を押した。大阪市内での「アンダーアーマー ベースボールフェスタ2023」に参加。敦賀気比の1学年後輩が最多安打を目標に掲げたことに「タイトルを取ったことがないと...
別窓で開く |
4.【オリックス】森友哉、同じFA加入の西川龍馬歓迎「うれしい、うれしい」大幅アップの年俸4億円で更改(スポーツ報知)
オリックス・森友哉捕手が大阪・舞洲の球団施設で契約交渉に臨み、1億9000万円増の年俸4億円(金額は推定)でサインした。 昨年オフに西武からFA移籍。故障離脱もあった今季を「最低限の活躍はできたかなと思いますけど、まだまだ実力不足な部分がたくさん出た」と厳しく自己採点したが、110試合で打率2割9...
別窓で開く |
5.41人が権利を取得しても行使は7人のみ...MLBと同じ「自動FA制」導入で球界のさらなる活性化を<SLUGGER>(THE DIGEST)
11月15日、NPBはフリー・エージェント(FA)資格を持つ106選手中、権利を行使すると宣言した7名の選手を公示した。西川龍馬(広島)石田健大(DeNA)山崎福也(オリックス)平井克典(西武)山川穂高(西武)田村龍弘(ロッテ)※松井裕樹(楽天)※※=海外FA権取得 それでは、MLBでは何人の選手が...
別窓で開く |
6.【オリックス】西川龍馬が入団会見「しっかり成績を残さないといけない」 最多安打&全試合出場目指す(スポーツ報知)
広島から国内フリーエージェント(FA)権を行使し、オリックスに移籍した西川龍馬外野手(28)が1日、大阪市内のホテルで入団会見を行った。4年総額12億円の大型契約で、背番号は「7」に正式決定。地元・大阪へ戻る天才打者は自身初の全試合出場と最多安打を目標に掲げた。 再スタートの前に、筋を通した。...
別窓で開く |
7.「パのパワーピッチャーにどれだけ通用するか挑戦したい」「最多安打を狙う」オリックスへFA移籍の西川龍馬が語った決意(THE DIGEST)
広島から国内FA権を行使してオリックスに入団した西川龍馬外野手の入団会見が12月1日、大阪市内のホテルで行われた。西川、そして同席した福良淳一GMのコメントを紹介する。“投手四冠”の山本由伸はQS率が驚異の91.3%!被打率1割台も先発ではパ唯一【リーグ1位の男たち:パ・リー...
別窓で開く |
8.【オリックス】昨年の森友哉に続き、西川龍馬のFA補強に成功 4年総額12億円…福良淳一GM「本当にホッとしました」(スポーツ報知)
オリックスは昨年の森友哉捕手(西武)に続き、2年連続でFA補強に成功した。広島から4年総額12億円の好条件で迎え入れたのが西川龍馬外野手。1日の入団会見に同席した福良淳一GMは「きょうを迎えることができて、本当にホッとしたという感じですね」と正直な思いを明かした。初めてパ・リーグでプレーすることに...
別窓で開く |
9.オリックスが中田翔と山川穂高をダブル獲得!? 打倒“阪神”へ『いてまえ打線』復活か!(週刊実話Web)
(画像)KPG-Payless/Shutterstock日本一奪回にオリックスがなりふり構わぬ補強に着手した。昨オフの森友哉に続き、山川穂高(西武)、中田翔(巨人)の大砲両獲り。山本由伸の譲渡金48億円で、伝統の「いてまえ打線」を復活。...
別窓で開く |
10.近本、最多得票に驚き=ゴールデングラブ賞表彰式—プロ野球(時事通信)
プロ野球の三井ゴールデングラブ賞の表彰式が30日、東京都内で行われ、セ・リーグの外野手部門で3年連続3度目の受賞となった近本(阪神)は両リーグ最多得票に感謝を示し「自分でも驚いている。また来年も頑張っていきたい」と述べた。日本一の阪神からは、近本ら5人が選ばれた。...
別窓で開く |